• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

Fashionista

FashionistaBMWからメールが届いてて、
こんな特別仕様車が出るそうな。

都会的な白いX1によく似合う
マットシルバーのキドニーグリルやルーフレール、
それにエレガントさを感じさせるホイール。

M-Sportとはまた違った魅力がありますね。
イヤ、実にスッキリしててカッコ良い。
内装も落ち着いてるのにゴージャスで、これまたイイ(・∀・)

320dの購入ですっかり醒めてしまったかのように思われたX1熱ですが、
こんなのを見ると、また欲しくなってきちゃいますね。

そして改めて20iのスペックを見て羨ましく思えるのです。
最初からこんな性能だったら今回も買い替えしなくて良かったのかも・・・。
でも、もう振り返りますまい。僕はもう決めたのです。

そういやX1ではこんなアウトドアフィールドには一度も行かなかったな。
M-Sportなので、やはりアスファルトの上が似合いそうですが、
一度くらいはこういったレジャーで活用してみたかったです。


ちなみに、X1のFashionistaは限定300台。
116iにも設定があって、こちらは490台だそうですが、
StyleとFashionistaがちょっとキャラかぶってますね・・(^_^;)
Posted at 2013/09/30 23:35:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | X1 M-Sport | クルマ
2013年09月30日 イイね!

320dコーティングプラン

320dコーティングプラン夜勤明けの帰りしなにコンビニへ寄ったら
セルフへ通うようになる前、お世話になってたGSの
チーフさんがレジでお会計をしているではありませんか!
冗談混じりだったにしろ、彼に言った最後の言葉が、
『セルフとの価格差が激しいからお客さん1人失ったね(^_^;)』
っていうもので、それからすでに数ヶ月。
サスガに気まずさがなかったわけではないのですが、
やはり320dが納車されたら
彼にコーティングをお願いすることにしました。

5万円近い出費は痛いけど、新車な上にお気に入りのボディカラーだし
X1の時みたいに、洗車を兼ねようと、納車してしばらくして出したら
すでに汚れがこびりついてたっていう痛い思いでもあるしね・・。

何より、やっぱりセルフよりも店員さんとの交流のあるGSのほうが好きなので、
軽油になったら安いもんだし、再びあのGSへ戻ろうかとも思うのですよ。


今日の画像は本文と何の関係もないですが、昨日あまりにも平和な日勤だったので、
患者さんと一緒に院内で撮った彼岸花です。
Posted at 2013/09/30 00:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年09月26日 イイね!

ディーゼルの時代到来?

ディーゼルの時代到来?X1に乗り込む姿を見られて職場のDr.から
以前より輸入車の選定について相談を受けてました。
もちろん僕はX1の魅力、そしてBMWの魅力について
勤務中ということを忘れて力説しまくりました。

それはまるで視聴者に考える隙を与えず
ハイトーンヴォイスで機関銃のように
アピールポイントを訴え続ける某ジャパ○ットのように・・。

そのDr.の要望は生まれたばかりの子供がいるため『先進的な安全性能を備えている』
ということで、特にドライバビリティは重視してないようでした。
なので、走りに重きを置いたBMWに興味はないのかなぁ・・と思っていました。
もちろん、BMWの安全性についても高田社長のように力説しまくりましたよ(^_-)-☆

しかし!
今日の勤務が終わって医局に入っていくそのDr.を見かけたので、
呼び止めてX1を手放して来月に320dが納車されることを伝えると
ナントそのDr.も同じく320dのツーリングがもうすぐ納車だと言うではありませんか!!

2014年モデルなので、うちに比べたら値引き額はそうでもなかったと思うのですが、
逆に考えたら最新モデルでその値引き!?って思うほどの額です。
まぁ、店は違えど同じ系列のディーラーのため、どこも四半期決算で必死だったんでしょうね。


思い起こせば昨日ディーラーを訪れた時、バックヤードに自分の愛車となる320dを
眺めに行ってウヒヒと悦に浸りきってたのですが、
見渡せばまわりの在庫や納車待ちの3シリーズはみんなディーゼルなんです。
営業さんの話でも、今売れている車のうち7割くらいがディーゼル。
1シリーズや3シリーズGTを見に来たお客さんも、最初に聞いてくるのはディーゼルの有無。

バブル期の紺ブレやMA-1、S13シルビアのように、猫も杓子もみ~んなディーゼル。
おそらく今頃メンズノンノも特集はディーゼルの着こなしについて。
ディーゼルがあれば健康健やかみんなシアワセ♪
僕のお腹も引っ込んで、前髪だって濃くなってくるに違いない。
ようこそディーゼルの世界へ!待ち焦がれてたユートピア!!\(^O^)/

あ・・・すいません。つい妄想がビッグバン状態のg-dragonでした(o_ _)o


でも、これからパワーと燃費に優れたディーゼルがもっと普及してくるといいですね♪
やっぱり内燃機関で爆発させて走りたいのですよ(^_^)b
Posted at 2013/09/26 21:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年09月25日 イイね!

ギフト

ギフト今日は免許の更新に行こうと決めてました。
散髪する前にしないと、切り立てからしばらくは
髪型が顔と馴染まないし。

もちろん洗顔と髭剃りは家を出る直前にします。
まだまだ暑いこの季節、道中で汗かいたら
テカってしまう可能性もありますからね。

そして強い風に吹かれても、その場で髪型は修正しない。
ヘタに鏡のないところで直そうとすると
修正どころか、悪化させてしまうかもしれないからです。
もちろん髪はケープのスーパーハードでガッチガチ。

相対的に顔が白く見えるよう、着ていくシャツもダークトーンの紺色。
でも、単一的に見えないように、白いワンポイントの柄が入ったもの。

実際に撮影する時も、『アゴをひいて』と言われますが、騙されてはいけません。
あまり下を向くと、アゴがたるんだり、へたすりゃ二重になります。
そして、合図があったらレンズへ向けて波動砲のような強い目力を意識的に撃ち込みます。

ナゼここまで気を遣うか?と言うと・・・
今回初めてのゴールド免許になるからです!!♪\(^O^)/
ゴールドだったら次の更新まで5年ですよ!
5年間同じ顔で免許証に写真が載るんですよ!!
まぁ、これまでも青の5年モノでしたけどね(^_^;

そんだけ気合い入れた免許の写真もできあがってみれば、
おでこは確実に広くなってるし、顔も姿勢も傾いてるし、シャツの襟元も歪んでる・・・。
あぁ・・・これからの5年(ノД`)


さて、気を取り直して納車へ向けて、残りの手続きです。
まずは市役所へ行って印鑑証明を3通・・・って、アレ!?印鑑証明カードがない!!
仕方ないので、再発行手続きです。
先ほどできたばかりな歪んだ顔の免許証を使って、新たに印鑑証明を作ります。
ちなみに、紛失した印鑑証明カードが不正使用されていないか確認するため
最後に使われたのがいつかわかるか訊いたのですが、『それはわからない』とのこと。


そしてようやくディーラーです。
各種書類にサインと捺印して手続きは全て完了。
テーブルの上には市役所のコンビニで大人買いした
缶コーヒーのジョージアについてるBMWミニカーたちが集会開いてます(^0^;)

で、昨日の記事にしたバースデーカードの引換券を受付嬢に渡すと・・・
焼き菓子と一緒にアクセサリークーポンを戴きました♪
もちろん、受付嬢からのお祝いのお言葉と一緒に(〃'▽'〃)

一緒にアクセサリーカタログを見せてもらって、
子供用にウォレットを買ってあげようかと思ったら営業さんが
『それじゃ足りないですよ』と言うので、
「うんうん。そうでしょうそうでしょう・・・クーポンごときじゃ足りないのはわかってます(=_=)」
と思っていたら逆で、商品の値段よりも、クーポンの額面のほうが上だったんです(゜ロ゜屮)屮
よく見たら、3000円ぶんのクーポンでした\(^O^)/

これは足りないぶんは自分で負担しなくちゃいけないものの、
好きな商品が選べるので、結構真剣な誕生日プレゼントですね♪
やっぱりこのディーラーで買って良かった(*⌒▽⌒*)

思わず帰り道に、ビアードパパで大好きなアールグレイとSHIROを堪能しながら
カタログを真剣に眺めてました♪o(^-^)o
Posted at 2013/09/25 17:53:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年09月24日 イイね!

できすぎたバースデーカード

できすぎたバースデーカード仕事からボロボロになりながらも
今日は次男の誕生日。
両手におみやげのオモチャとケーキを抱えて
ポストを開けたらBMWの営業さんから郵便物。

何か手続きで忘れたことでもあったのかな・・?
と思って開封してみたらバースデーカードでした。
さすがBMW。マメですねぇ~♪

さらに開いてビックリF30M-Sportのエストリルブルー
・・って、契約した車種と同じやんっ!

これって誰でも誕生日ならこの絵柄のカードなんですかねぇ?
それとも相手の車種に合わせて、それぞれ変わるのかな?
ま・・まさか・・・ね(^0^;)

なんにせよ寝ても覚めても今は320dのことばかり考えてるので、
このカードはとっても嬉しいです♪(*⌒▽⌒*)


ただね・・・今まで誕生日にはミニカーとかノベルティがもらえてたのに、
今回はアクセサリークーポンなんだって(^_^;)
ま、明日は手続きのため、ディーラーへ行くので、一応いかほどのものか見てきます。
Posted at 2013/09/24 20:50:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 23 24 25 262728
29 30     

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation