• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

青い3

青い3なんか突然コンデジが欲しくなって昨日の朝に
amazonでポチったら今朝届きました(゚д゚)!

モノはキヤノンのIXY3。
SONYやNikon、Panasonic派の僕がCanonとは
これまた珍しいと思うでしょ?

もちろん僕もメーカーやブランドで良し悪しを
決めつけちゃうところはあるものの、
ライバルメーカーであるキヤノンの良さもしっかり知ってるつもりです。
なんせ我が家にはEOSもありますし(;^ω^)
特にキヤノンのコンデジは一度使ってみたかったんです。

聞くところによると、キヤノンはデジイチとコンデジでは作っている部門が違うそうで、
言わばコンデジ専門のセクションがあるわけですよ。

そして僕がみんカラを始めた頃、当時1シリーズからZ4ロードスターに乗り換えた
とある方が毎回アップするフォト見るたびに大きな感銘を受けていたのです。
さぞや高級なデジタル一眼レフをお持ちなんだろうなぁ・・と思っていたら
なんてことはないフツーのPowerShot。

さらに撮影なんて全然興味のないネットを始める前くらい、
江角マキコがCMしてるIXYを見て一目惚れして本当に買っちゃったんです。
(別れた彼女の家へ置き去りにしてきちゃいましたが・・)

そんな思い出深いIXYが匠の技術を引っさげてまた僕の物欲を刺激したんですよ!
当時のまま黄金比を取り入れたコンパクトでスクエアなフォルムに
スピンカットやアルマイト処理に3層クリアコーティング。オマケにMade in Japan。
さらに青くて、モデル名が3なら買うしかないじゃないかぁっ!!ヽ(=´▽`=)ノ

ま、我が家にあるもう1台の青くて3なやつは
次の土曜日くらいまで帰ってこないんですけどね(T_T)

で、このIXY3を実際に使ってみて、どんなコンデジなのかと言うと
コンパクトで工芸品のような美しさを持つ質感に、守備範囲の広さが嬉しいモデル。
画質は正直最近のスマホとあんまり変わりませんが、
12倍もの光学ズームはスマホではムリな話。
記録メディアがMicroSDカードだったり、画像の削除に操作が数ステップ必要だったりしますが
そんなことはこの佇まいだけで許されちゃう逸品。
昨年の3月発売という決して新しいモデルではないものの、
後継機も出ずに価格も70%引き以上の1万円位下で手に入る超特価品。

なかなか良い買い物ができました♪\(^o^)/


フォトギャラリー
 IXY3テスト撮影
Posted at 2013/12/01 21:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 趣味

プロフィール

「ガレージ保管だからと安心しきってたけど、今朝明るいところで見たらチェーンの側面やボルトに錆が思った以上に出てる…。 そんな愛機は現在12ヶ月点検中。オーナーはコメダでコーヒーシェイク飲みながらクールダウン中。」
何シテル?   09/26 16:38
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
891011121314
1516171819 20 21
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation