• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

斜陽

斜陽秋分の日ですね。
これからどんどん夜の長さが伸びていくんですが
夕焼け撮影にも適した季節です。
そして帰宅する時間でも夕日が心なしか完全に秋です。
そんな夕日がまだ沈んでない17時過ぎでも
結構影が伸びてますね。
早めのライトオンを心がけましょう。

320dはというと、メーターフード内が結構暗いので
自ずと早めの点灯になりますが、
やはり車幅灯をアピールしたいというのが
ホンネではないでしょうか。

と思っていたら今日は前に車幅灯をつけた現行MINIが。
結構カッコいいですね~。
Posted at 2014/09/23 22:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤物語 | クルマ
2014年09月22日 イイね!

念願のオイル交換

念願のオイル交換先日の12ヶ月点検では
オイル交換について尋ねたら
今までだと保証期間内であれば
希望時に1度だけ交換してくれてたのですが、
条件が変わったのか、
オイルの交換サインが出るか
25000km走らないと交換してくれないらしいです。
とはいえやっぱり気になりますよねー?

てなワケで勝手にオイル交換です。
ちょうどお世話になってたショップからもセールのハガキ来てましたし。

NUTECを・・と思ってましたが、確実に適合確認がとれてるほうが安心なので
今回はWAKO’Sを勧められるがままに選択しました。
この両製品の差についてお聞きしたところ、どちらも良い製品で
NUTEC派とWAKO’S派に別れるらしいです。

ただ、Z4クーペの時には25000円以上かかってたのが
1L少ない5Lとはいえ1万円以上安く施工できました。
これだけ安くて同じくらいの変化を体感できるっていうことで
今までよりも交換サイクルを縮めても良いかもしれませんね。

とはいえ次はおそらく1年後の24ヶ月点検の時に
ディーラーで入れてもらう純正オイルでしょうけど。



整備手帳
 オイル交換(初回)
Posted at 2014/09/23 00:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 320d | クルマ
2014年09月12日 イイね!

116i M-Sport試乗記

116i M-Sport試乗記早いもので納車からはちょうど11ヶ月ですが
もう1年点検ですよ。
つい先日納車したばかりのように思えてますが、
妙に遥か昔から乗り続けてるような気にもなります。

そんな320dの1年点検は特に問題もなく絶好調♪
右側ワイパーの拭き残しだけは
性懲りもなく今回も対応してもらってますが・・。

で、今回の代車は116iのM-Sport。ボディカラーまで愛車と同じエストリルブルーですよ。
近い存在であるためか、やはり気になりますよねぇ((o(´∀`)o))ワクワク
以下320d M-Sportとの比較になります。

乗り込んでみて思うのは、320dとは似て非なるものということ。
雰囲気は非常によく似てます。
ところが、太いドアグラブや3分割されたドアポケット、
M-Sportらしい太いステアリングだけどパドルシフトもなくて、
エアバッグ部の存在が大きくてまるっこいデザインとか。
あと、やや逆スラントされた部分に取り付けられたライトのスイッチはさりげに使いにくいです。
シガーソケットの位置もカップホルダーの中央上部にあったりと、やはり色々と違います。
ただ、シートとステアリング合わせて着座して運転する感覚は320dとよく似てて違和感ナシ。
後ろを振り返ると、やはり後席は若干狭めで、斜めになったサイドの張り出しも大きい。

運転した感じは、ハッチバックらしい軽快なハンドリングを楽しめます。
楽しいですね~♪
ディーゼルほどの加速感はないものの、じゅうぶんなパワーがあって回す楽しさがあります。
そしてアシは非常に硬いですね。
縦にも横にもガツンとよく揺れます。
これは走行距離2200km程のの車体なので、まだ馴染んでないのかもしれません。

あと、リアカメラの位置が妙に低いので、車庫入れする時に白線が見えづらいです。
よく見たら下にリアバンパーらしきものも写ってるし。

燃費は走行距離と予測航続可能距離を足すと、320dと同じ730kmくらいでしたので
ハイオクと軽油という価格差はあるものの、燃費自体は結構良いのでは?と思います。

それにしても最初は研ナオコにしか見えなかった現行1シリーズも
見慣れてくるとM-Sport顔ということもあって、妙にかっこ良く見えちゃうもんですね。

とはいえやっぱり返ってきた愛車に乗るとシンクロ率が限りなく100%になりますが。
Posted at 2014/09/13 00:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「エネチェンジに続き、こちらも落選…」
何シテル?   07/24 15:35
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21 22 2324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation