• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃのブログ一覧

2025年11月11日 イイね!

気付けば冬

気付けば冬エースマンを納車してからというもの
充電攻略の楽しさや快適性なんかにかまけて
バイクでの泊まりがけツーリングを最後にしたのが
昨年12月のはじめ。ということはほぼ1年近くも前。
 涼しくなったらバイクでツーリングに出よう
・・と思っててようやくその時期になったかと思って
昨年11月に同僚たちと伊根の船屋を訪れた時と同じ
メッシュジャケットで、さらにXShelter着込めば大丈夫だろう
なんて考えてたのが完全に甘すぎました。
出発した頃はまだ体が冷え切ってないのと早朝の寒さで
これから暖かくなるだろうと楽観的に考えてたけど
高速に乗ったら寒い上に風が強い!

今回はXShelterの上下を着込んでたんですが、
全然断熱どころではなくめっちゃ冷たかったです。
パーツレビューも再レビューが必要ですね。
バイクに乗ってて初めて寒さで体の震えが止まらない現象を体感しました。

ツーリングバッグも装備してたので、暑かったら上着を脱いで収納することもできるし
ちょっと着込みすぎるくらいがちょうど良いのかもしれません。
つい先日まで暑さ厳しい残暑だったと思ってたのに、快適な秋はいつ終わったの?
てな感じです。
そら平日とはいえ今回ツーリング中のバイクとはほぼすれ違わなかったわけだ。

とはいえ長いことお休みしてたバイクでのツーリングは
やっぱり遮るものなく世界と一体になってどこまでも走っていられるような感覚が
とても心地良くて気分も開放的になります。
普段片道数kmの通勤道しか走ってなかったのに、いきなり数100km以上も走れるのか
少し不安でしたが、全然大丈夫だったのはSSの皮を被ったツアラーである
GSX250Rのポテンシャルでしょう。

そう!GSX250Rといえば今回はフロントスプロケットを15丁に
上げてからの初ツーリングでした。
上り坂では確かに普段より1速落として走ることがかなり増えましたが、
高速道路では80~90km/hの巡航でエンジンの回転数もそこまで上がらず
のどかな下道だけではなかったのに燃費も上々です。
月末に予定されている同僚たちとの和歌山ツーリングも高速を多用するので
ちょっと楽しみかもしれません。
Posted at 2025/11/12 10:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX250R | クルマ
2025年11月03日 イイね!

2025年10月のレビュー

2025年10月のレビュー9月の統計を見ると、やっぱり先週末の浜松ツーリングでは
エースマンを出さなかったおかげで走行距離が
過去最短距離をマークして635km。
1日で最長距離を走った初エースマンミーティングでも
せいぜい100km程度。
もし浜松まで往復してたらこれの倍以上になってたでしょうね。
それでも全エースマンSEオーナーの中では上位25%なんで
本当に皆さん走ってないんですねー。

平均電費は7.3km/kWhでほぼ平均的な数値。
ようやくエアコン使わなくて良い季節になったと思ったら、
急に寒くなって気温低下で予測航続可能距離が妙に減ってます。

つい先日までエアコンかけてたと思ったらもう今日は木枯らし一号のニュースが。
人間にもEVにも今の日本じゃ快適な季節はほんの一瞬だけのようで・・。
Posted at 2025/11/03 20:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIエースマン | クルマ

プロフィール

「11111km達成! あと3日早ければ11月11日だったのにぃ…」
何シテル?   11/14 13:51
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation