• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月25日

寺フェス

寺フェス 武相卯年観音霊場 第三十七番 龍澤山

祥雲寺 曹洞宗です。

大永六年(1526年)に、現在の神奈川県伊勢原市石雲寺第三世和尚を請して開山とし、小田原北条家が武運長久祈願のためと壇信徒の帰依のためと因って建立されました。

当時北条家より虎の判なる朱印地寄付の由緒あり、以後徳川家に至っては、家光・綱吉・吉宗・家重・家治・家斎・家慶・家定・家重まで都合9通の御朱印地を寄付せられておりました。
alt

享保年間の災いと関東大震災の被害を被り、伽藍は現在のものに復興しております。

alt

山門の上部が鐘楼。珍しいのかな?

ここの観音様は、身代わり観世音菩薩だそうです。

由来は、宝暦の測量時に門前の某なるものと御朱印地検地に際し、寺領を割り取ろうと欲した某が、ある夜に和尚を切り殺そうとした時に、和尚が物音に気づいて起きると枕元に菩薩の像が転がっていて、右肩に重傷を負っていたというもの。

ここのお寺は、寺子屋プロジェクトを行っていて、武道クラブや能楽教室なんかもやっている。

GWの3日~7日は、座禅、写経、棺桶体験、無料の抹茶コーナーなど、寺フェスが行われるそうだ。

今までで一番、都内のお寺って感じw

GWの予定ないから、行ってみようかな?


ブログ一覧 | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
Posted at 2023/04/25 09:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

西国三十三所霊場巡り 始めました
dora1958さん

終活 西国三十三所観音巡礼の旅
こいちGさん

【吉祥寺・観音寺・正覚寺・吹割の滝 ...
ATSUP_HARDさん

2020🔖世良田東照宮&長楽寺… ...
*ひろネェ*さん

🚶‍♂️大船観音からの切通し散歩
ババロンさん

3月2日は、静岡県へ行ってきました ...
リックマンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ (スバル インプレッサ スポーツ)
親が運転しなくなったら、自分のものになる車
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation