• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

講演会に行ってきました。

講演会に行ってきました。武田二十四将にまつわる講演会に行ってきました。

最近は、名前を違うように呼ぶようになった武将などがいるのですね。

もともと武田家の文書が少ないらしく、正式にはどんな武将が存在したのかもわからないそうです。

場所は、最近茅を葺き替えた江戸時代の寺の庫裡を移築したところで行ったので、吹替の写真パネルなんかも見てきました。

敷地につづく庭の木がきれいに色づいていました。

なんでも鹿の目撃情報があるらしく、見つけてもおどかさなようにとの看板がありました。

台風の被害で、山が荒れて里にも下りてきたのですかね?

Posted at 2019/11/25 09:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地方創生 | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34 5 678 9
10 11121314 15 16
17 1819202122 23
24 25 26 27282930

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ (スバル インプレッサ スポーツ)
親が運転しなくなったら、自分のものになる車
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation