• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみどんのブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

オートライト、今ひとつ不安定

直径10~12mmの革パッチを貼ったオートライトのセンサー、今ひとつ点灯タイミングが不安定。なので中学生当時に作った光センサーを使用したオモチャのことを思い出し、セル部分が小さければそりゃー不安定だろうということでレントゲン写真検査を行いました。

左の写真の中央に基板が見えますが、プラスドライバーで回す半固定抵抗器と思しき物も観察できます。
また写真右が左を90°回転したところ。基板は左側の塔のような形として投影されており、その上方に、基板から垂直に飛び込み台のような「棒」が光センサー本体だと思われます。この光センサーは、左の写真ではただの一点にしか投影されてないので、細い「棒」状であり、ごく小さいものである ことが分かります。
小さいということは受光部表面の一部を覆ったのでは影になったりならなかったり、それで計測結果にバラツキが出たのかも知れません。また感知する光はどうやら赤外らしいので、そんな事実もまたどんな測定結果になるのか、ミステリアスですらあります。
しかし、中央大穴タイプでは周囲からの光が入りにくいと思われるので、とりあえず多数の小穴タイプとしてみました(写真撮り忘れ)。受光部の直径約20mmの中に穴開けパンチサイズ4.5mmの穴が7箇所開いてます。またまたこれで暫く様子を見ることに。
Posted at 2019/07/29 22:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月24日 イイね!

点灯時間を確認

本日午後5時50分エンジン始動するも点灯せず。
同じく午後6時10分、スモールライトの点灯を確認。
日没は6時50分頃のはずなので1000ルクス相当の明るさとなる、と
公表された「日没から1時間前*」は点灯しませんでしたが、
暫くこのまま走り回ってみて、
他車が自分より早い点灯ばかりだったときや、
点灯して欲しい悪天候で点灯しなかったときはまた調整します。
(写真は例によってないと寂しいので再掲です)


*この記事をUPしてから約一月後、この情報は誤りであることが判明しました。
JAFの情報によると1000ルクスとなるのは日没から15~20分前程度であり、
ベンツなどのヘッドライト点灯時の照度は2000~3000ルクスのようです。
Posted at 2019/07/24 23:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月23日 イイね!

オートライト+革パッチ

曇り空~小雨の今日、センサー上に五センチ四方ほどの遮光板をかざすと点灯するもののスモールライトぽいので、センサーを接続したままトリム調整してみました。

回しすぎると反応しなくなる、という情報もありましたがほとんどギリギリ位置だったようで、かといって遮光したまま調節しても反応はない様子。結局ちょっと回しては手で握って遮光してみる、の繰り返し。
これでダメなら革パッチの大きさを変えるしかないですね。
Posted at 2019/07/23 20:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月22日 イイね!

オートライト点灯タイミングの調整

半固定抵抗器を回しすぎて無反応になったため少し戻して復帰。
つまり調節しただけではドイツ車や日産車の点灯レベルにはならないことが判明。
そこでセンサーに直径1センチの革パッチを貼りました。

天候も薄曇りの調節日和。
曇天よりちょっとでも暗くなったらlight onでok。
で、帰宅時間も6時に繰り上げて、、、と思ったら予期せぬ雨。
これじゃlight onになって当たり前。
点灯のタイミングをチェックできないじゃーん(;_;)

なお、革パッチの貼付はW169のsteeringに革巻いた際につなぎ目の目隠しとして革を貼ったのと同じ。
つまり炎天下での耐久力はテスト済みのヤツ。
ベトベトになったりカラカラになってポロリと落ちたりしないことを祈ろう。
Posted at 2019/07/22 21:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリジナルパーツ | クルマ
2019年07月21日 イイね!

2020年販売の新車から

オートライトが義務化されますが、自動点灯の照度基準は1000ルクスとのこと。
これってどのくらい明るいのよ、と調べてみると晴天時での日没1時間前*、
またはパチンコ店店内の明るさがおよそ1000ルクスとのこと。
他にも、デパートの売り場が500~700ルクス、
蛍光灯照明の事務所が400~500ルクス、
夜のアーケードが150~200ルクスといった衝撃的数値が明らかに。

先日早めに帰宅していつ点灯するかテストしたときは6時を回ってたので、
上記の基準では点灯してなくてはいけない時間であり、
すれ違った車も2~3割は点灯してたので彼らはきっちり正しかったわけ。
ドイツ車や日産車と同時の点灯を目指して、調整がんばります。

↓写真は照度センサーを引っ張り出したとこ。写真なしは寂しいので再掲。


*この記事をUPしてから約一月後、この情報は誤りであることが判明しました。
 JAFの情報によると1000ルクスとなるのは日没から15~20分前程度であり、
 ベンツなどのヘッドライト点灯時の照度は2000~3000ルクスのようです。
Posted at 2019/07/21 10:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スズキイチコ納車から二ヶ月(3) http://cvw.jp/b/1521281/43264482/
何シテル?   09/15 05:06
約13年乗ったW168がミッショントラブルで動かなくなり、W169に乗り換えた者ですが、そのW169もミッションからうなり声が聞こえ始め、路上エンコとなる前に赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78 910 1112 13
14 1516 1718 19 20
21 22 23 24252627
28 293031   

愛車一覧

スズキ スイフト 鈴木一子(スズキイチコ) (スズキ スイフト)
メルセデスのA次郎(A170)から乗り換えました。 1.2lのターボもついてないエンジン ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
当時はデジカメもまだ存在せず、残念ながら写真はありませんが白い流面形セリカに乗ってた時期 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
家族が増えたため4枚ドアが便利だろうということで購入した車です。 我が車歴の中でトップの ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A子 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
20年乗るつもりで購入し、約13年間乗った車でした。 来月車検、というところでウィークポ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation