• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月21日

プジョーの優しさ 〜 締めてますか?

プジョーの優しさ 〜 締めてますか? 県外への移動自粛も解除されてホッと一息な状況ですが,家でおとなしくしている間に気づいたことがありました.

せっかくの空いた時間,愛車の取扱説明書を今一度と読み返してみたのですが(今さら?),そんな作業の中でふと気になったのが,今回取り上げるシートベルト警告灯です.




【もうひとつの警告灯】



信号待ちなどで前のクルマを観察していると,たまに後部座席で子供が自由に動き回っている光景に遭遇します.
で,そのまま走り始める....
うーん,全席でのシートベルト着用が義務付けられているというのに,運転者はいったい何を考えているのでしょうね.

     

こんな状況を少しでもなくすためのシートベルト警告灯ですが,
例えば,日本の車両審査の事務規定では,
「…座席ベルトが装着されていない場合にその旨を運転席の運転者に警報するものでなければならない」
とあり,警報の対象は運転者とされています.
これは,ドライバがクルマの運行に全責任を持つことを考えれば,当然でしょう.

     

しかしプジョーの場合,この警告灯がメータパネル内と,室内バックミラー基部の二か所に付いているのです.
電球一つでも削ってコスト削減に励みそうな自動車メーカが,どうしてこんな冗長とも思えることをしているのでしょう?



メータパネル内の警告灯はドライバを対象としたものですが,当のドライバの安全意識が低ければ何の意味もありません.
では,頭上のもうひとつは誰に向けたもの?

     

その場所,デザインから見ても,これが各座席の同乗者ひとりひとりに宛てたものであることは明白です.

「クルマに乗る身は,運転手任せにせず,自分でも守るんですよ」
「ほらあなた,シートベルトは大丈夫ですよね」

決して押しつけがましくなく,でも明確なメッセージが聞こえてくるようです.



たとえコストがかかろうとも,クルマに乗ったすべてのユーザの安全が最優先
そんなプジョーの優しさが感じられました.

     

ラテン車というと機能より意匠優先というイメージもありますが,このようなユーザファーストな思想は,より多くのメーカに取り入れていただきたいものです.
冒頭にあげたような事態が,少しでもなくなりますように.






今回は,神奈川県高座郡寒川町に鎮座する,相模國一之宮,寒川神社とのコラボでお送りしました.
この神社のウエブサイト,凝った作りで一見の価値があります.
最近の神様はIT技術にも精通しなくてはならず,大変ですね.
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2020/06/21 06:29:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2020年6月21日 7:46
アビサルさん

おはようございます☀️

アイツはその為にあるんですね👀
長男坊と次男坊は各自相棒を所有していて、
全くオイラの相棒には全然乗ってくれんけど…😂
末娘にはベイダー卿の教えだと伝えときます👍

今日も一日宜しくお願い致します❣️
コメントへの返答
2020年6月21日 8:26
おはようございます.

そう,同じ意味の警告灯がなぜ二箇所に?
と疑問に思ったのですが,その表示方法が同乗者に向けられていると気づき,感心してしまいました.
運転者にこそ,気づいて欲しい心遣いです.

今日は部分食巡りですか?
お互い,充実した一日になりますように.
2020年6月21日 9:51
おはようございます。
なるほど、アレにはそんな意図があったのですね。
始動直後しばらく点いていて、問題がなければ消えますが。
一人で乗ってもしばらく点いているのが面白いです。
コメントへの返答
2020年6月21日 18:14
こんばんは.

誰に対する警告灯かは明示されていませんが,運転者からはすこぶる見辛い場所にあるので,多分同乗者向けなのでしょう.
しかも,どの座席のベルトが締められていないかまで表示されてますから.

ただこれの動作にお茶目なところがあったりもするのが,ラテン車ならでは(笑
2020年6月21日 20:49
シートベルトの警告灯はC4にも付いていますが、その警告灯が一番見やすい位置は後部座席だなと今更気が付きました。
そう言えば、取説は車の中に仕舞い込んでいて見たことなかったです😅

確かに寒川神社のサイトは凝った作りですね!
今や有名な神社ではInstagramをやっているのが当たり前なのも神社巡りで知りました。
コメントへの返答
2020年6月22日 20:31
さすが,シトロエンも同じですか.
この辺りは,老舗の自動車メーカの矜持なのかもしれませんね.
たまに取説読んでみると,新鮮な発見があるかもですよ.
C4には,ブレーキの踏み方なんて書いてあったりして(笑

神社なんてIT技術からはもっとも遠いジャンルに位置付けられるのかもと思ったりしますが,神社には失礼ですよね.
ただ凝ったウェブサイトだと,うちの旧式PCでは閲覧するのに時間がかかってしまいます.
2020年6月22日 11:03
あきらめ(諦め)てるのか、しめてる(締め)てるのか、ググっちゃいました。
優しさをあきらめてるのか〜って(違)

ジンジャーツアーの再開を楽しみにしていますよ!
コメントへの返答
2020年6月22日 20:36
辛くて辛い料理みたいな感じですか?(微妙に違う

ジンジャーツァーやるよ!
って言っても,
「あ,その日は予定が」
って言う女子↓がいらっしゃったりするのもですから.
2020年6月22日 19:28
コラボって許可は得てるのかしらん??(笑)

「水無月大祓式」良いですね。そろそろお年なので行ってみたいですけど、生年月日を書くんですって。お忍びで行かなきゃだわƪ(˘⌣˘)ʃ
コメントへの返答
2020年6月22日 20:44
お賽銭をはずんで,神様に直接お願いしましたから!
もう片方は,プジョーだけに仏様?

六月晦日の,全国の神社の一大行事ですからね.
お近くの神社へ,こっそりどうぞ♪
そういえば厄年が近づいてる偏屈sメンバーがいるとかいないとか....

プロフィール

「辰の年に龍神様にご挨拶 http://cvw.jp/b/1522223/47774512/
何シテル?   06/10 21:59
読書中,でもなかなか読み終わらない本 「新 源氏物語」: 田辺聖子 「聖徳太子」:梅原猛 神奈川県の西の端で,ひっそり生息しているおっさんです. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation