スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.45

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

初スズキ車、満足度はかなり高い - スペーシアカスタム

マイカー

初スズキ車、満足度はかなり高い

スズキ スペーシアカスタム

おすすめ度: 5

満足している点
10年前のタントから乗り換えです。

最新モデルだけあって高剛性のシャシーとボディのおかげで静粛性も高く
走りのレベルも高く良くまとまってると思います。

メーカーOPのナビも優秀で高機能、それでいてあの価格は良心的。

デザインも個性的でいいと思います。

初めてスズキ車を購入しましたがスズキというメーカーの
真面目な開発姿勢と技術力の高さに驚かされました。
不満な点
ステアリングヒーターとアイドリングストップ両スイッチの位置が悪い。

電動パーキングスイッチの位置もイマイチです。

インパネイルミが昭和感丸出しのオレンジ照明なのがとても残念。
ホワイトだったらもっと上質に感じられると思います。

リヤワイパーに間欠機能がない。

CVTのシフトレンジが2が無く、D→Lとなるので
エンジンブレーキによるスピード調整がしずらい。
D→2→Lとあればもっと穏やかにエンジンブレーキが使えていいと思います。

室内側ヒューズボックスの位置が悪くてDIYなどしたことない人には
ヒューズ交換は出来ないと思います。

シートヒーターは2段階切り替え機能があれば完璧でした。

リヤシートバックレスト取り付け部の剛性不足でしょうか?
乗車して走行中路面状況が悪い時にしなるように動く。

ワゴンRスマイルは全面UV+IRカットのプレミアムガラスなのに
スペーシアは前席左右のみUV+IRカットガラスなのはとても残念。

総評

乗り換えて正解でした。

最初はここまで装備が軽で必要なのか?
などとも考えましたがあればあったで便利で快適、満足します。
デザイン
4
サイドビューなど個性的で遊び心もあっていいと思います。

内装もシンプルではないですがトレイなど豊富でいいですね。
走行性能
5
ターボではなくNAですがマイルドハイブリッド効果と軽量化、
最新の高効率R06Dエンジンと新型CVTミッションの相乗効果で軽快に走ってくれます。
NAの軽の頑張ってる感がなく街乗りメインならNAでも十分です。

乗り心地
4
乗り心地は少しハード寄りです。
しかし重心の高いスーパーハイト系ですので自分はこれくらいの方が
路面がうねってるところなどでは安定してていいと思います。

エンジン音は決して静かではなく加速時など少し大きめに室内に入ってきますが
音質が3気筒の安っぽさがなくいいエンジン音だと思います。
流石バイクのエンジンを作ってるメーカーですね。
積載性
3
このクラス、どの車種も同じようなものでこんなもんでしょう。
燃費
5
前車LA600系タントより同じような使用環境で車載の燃費計の表示が
常時4~5km良い表示をしています。
マイルドハイブリッド、軽量ボディなどの相乗効果で素晴らしい燃費性能です。
価格
4
はっきり言って車両価格は高いと思いますがスーパーハイト系のこのクラスは
リセールも抜群に良いのでコスパはいいと思います。
メーカーオプションの9インチナビはバーゲンプライスです。
故障経験

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)