• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

80年前に日本で作られたエンジンが、今でもちゃんと動く! 中国人「信じられない」と驚嘆

80年前に日本で作られたエンジンが、今でもちゃんと動く! 中国人「信じられない」と驚嘆
 中国メディア・今日頭条は27日、「エンジニアが日本で1930年代に生産されたエンジンを始動してみたら、信じられないことにちゃんと動いた」とのタイトルを付した動画を掲載した。この動画に対して、ネットユーザーから様々な意見が寄せられている。  紹介された動画は約5分に及ぶもの。冒頭、1933年ごろ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 23:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月19日 イイね!

早朝、榛名山(秋名山)、朝練 ~

早朝、榛名山(秋名山)、朝練 ~
Posted at 2017/11/19 22:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月19日 イイね!

玄人ほど日系車を選ぶ傾向・・・ドイツ車を売りながら日系車に乗るケースも=中国

玄人ほど日系車を選ぶ傾向・・・ドイツ車を売りながら日系車に乗るケースも=中国
 中国の自動車市場は自動車の生産、販売ともに世界一の規模となっているが、自動車が販売が多ければ当然、それを修理する人も数多く存在することになる。車に詳しい自動車整備士は、自分で車を購入する場合は何に乗るのだろうか。  中国メディアの今日頭条は9日、中国では「どのメーカーの自動車を購入するか」が愛 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 21:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年11月19日 イイね!

まさに日本の職人芸だ・・・日本人の3Dラテアートに中国人も注目! =中国メディア

まさに日本の職人芸だ・・・日本人の3Dラテアートに中国人も注目! =中国メディア
 時代の流れ、経済成長、外国文化の浸透により、中国でも美味しいコーヒーを飲めるようになった。ただし、コーヒーにはこだわろうとすれば、こだわれる部分がたくさんある。中国の人々は奥深い「コーヒー道」をようやく歩み始めたばかりと言えるかもしれない。  中国メディア・環球網は28日、日本の「匠の精神」が ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 20:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年11月19日 イイね!

20年前のクラウンが今でも・・・「トヨタ車はどれだけ乗っても壊れない」=中国

20年前のクラウンが今でも・・・「トヨタ車はどれだけ乗っても壊れない」=中国
 中国では日系車は品質が高く、壊れにくいという評価を見聞きすることが多い。事実、中国ネット上などでは「トヨタ車はどれだけ乗っても壊れない」という言葉が広く使用されている。  中国メディアの今日頭条は14日、「トヨタ車はどれだけ乗っても壊れない」という言葉を体現するかのように、「中国では今でも20 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 00:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月19日 イイね!

トヨタの工場で気付かされた! 自動化だけでは良い物を作れない、「匠」が必要な理由=中国メディア

トヨタの工場で気付かされた! 自動化だけでは良い物を作れない、「匠」が必要な理由=中国メディア
 現在、日本を始めとする工業先進国では、人間に変わる製造ロボットの研究開発、導入が積極的に進められている。中国でも同様の動きが見られるが、同時にロボットとは一見対極にありそうな「人間によるものづくり」の強化も声高に叫ばれている。それはまさに「匠の精神」と呼ばれているものだ。  中国メディア・今日 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 00:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年11月19日 イイね!

中国人はすぐ分かる! 日本人や韓国人との違い、米国では明らか=米国華字メディア

中国人はすぐ分かる! 日本人や韓国人との違い、米国では明らか=米国華字メディア
 米国の華字メディア・多維新聞網は8月31日、「中国人の気質はどうして日本人や韓国人に劣っているのか」とする評論記事を掲載した。  記事はまず、「米国では中国人が韓国人や日本人とすぐ見分けがつく」と語る人がいることを紹介。同じ肌の色をしたアジア人どうしなのに簡単に区別がつく最大の理由は気質の違い ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 00:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年11月19日 イイね!

「かな文字」の由来に驚く中国ネット民・・・「日本人は柔軟」、「日本人は学び上手」=中国版ツイッター

「かな文字」の由来に驚く中国ネット民・・・「日本人は柔軟」、「日本人は学び上手」=中国版ツイッター
 中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で約21万人のフォロワーを持つ、中国の書道文化などを紹介するネットユーザーが13日、日本の「かな文字」の由来について紹介するツイートを公開したところ、多くのユーザーが関心を寄せた。  このユーザーはまず「日本の古代には文字がなかった」として、中国の隋や唐の時 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 00:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年11月19日 イイね!

日本はゴミ処理場に続く道でさえ、「悪臭もせずハエすら飛んでいなかった」=中国報道

日本はゴミ処理場に続く道でさえ、「悪臭もせずハエすら飛んでいなかった」=中国報道
 中国と日本ではゴミの回収のシステムが異なり、日本のように細かなゴミの分別は必要ない。またいつでも指定の場所に捨てることができるので便利と言えば便利なのだが、ゴミ捨て場は乱雑としていて、臭いや汚れが酷いことが多い。  こうしたゴミを大量に集めて処理する清掃工場は、中国の感覚からすれば近隣住民に歓 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 00:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年11月19日 イイね!

「 ガ ラ ス 細 工 」 ~

「 ガ ラ ス 細 工 」 ~
Posted at 2017/11/19 00:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation