• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

日本の品質が疑われているが、40万キロ走ったトヨタ・カムリの状態を見てみよう=中国メディア

日本の品質が疑われているが、40万キロ走ったトヨタ・カムリの状態を見てみよう=中国メディア
 中国メディア・今日頭条は7日「日本の自動車は品質に問題あり? 40万キロを走ったカムリを分解して、日系車の品質を直観的に感じてみよう」とする記事を掲載した。  記事は「日本の自動車を巡っては、前日神戸製鋼所の問題が発生し、その品質に対して疑問の声が渦巻いている。では日系車の品質は実際のところど ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 22:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月06日 イイね!

走行距離30万キロの日本のタクシー、日本の自動車はやはり優秀=中国

走行距離30万キロの日本のタクシー、日本の自動車はやはり優秀=中国
 今月1日、中国の自動車メーカー比亜迪(BYD)が沖縄の企業に電気バスを納品した。これは、那覇クルーズターミナルに寄港する観光客の移動に使用されるという。中国の電気自動車はかなり発展していると言えるが、伝統的な自動車の分野では、日本メーカーの自動車はやはり優秀で、高い耐久性を誇っている。  中国 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 21:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月06日 イイね!

日本には「中韓の既存技術を超越」する、神秘的な「黒技術」がある!=中国報道

日本には「中韓の既存技術を超越」する、神秘的な「黒技術」がある!=中国報道
 日本経済は緩やかながらも回復傾向が見られるというがが、著しい経済成長を続けている中国から見ると、日本経済はバブル崩壊後ずっと低迷し続けているように映るようだ。では、日本には成長の起爆剤となりうる技術はないのだろうか。    中国メディアの捜狐はこのほど、日本には米国人すら驚かせる技術があると伝え ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 20:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月06日 イイね!

「 みんカラ定期便 」 ~

「 みんカラ定期便 」 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■愛車ランキング(11月29日~12月5日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 利根川の天然水さんの愛車の注目度は? (※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。) ------------------------ ◆ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 11:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月06日 イイね!

頭文字Dだけじゃない! 日本の自動車文化は、マンガとともに発展してきたのだ!=中国メディア

頭文字Dだけじゃない! 日本の自動車文化は、マンガとともに発展してきたのだ!=中国メディア
                                               日本の自動車マンガというと、中国のマンガ愛好者たちはほとんどが「頭文字D」と答えるかもしれない。それほど同作品は中国で人気を集めているのだ。中国メディア・今日頭条は25日、「日本には『頭文字D』以外にもこ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 10:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月06日 イイね!

なぜだ! 同じ給湯器でも日本と中国で、「寿命」に大きな差がある理由=中国報道

なぜだ! 同じ給湯器でも日本と中国で、「寿命」に大きな差がある理由=中国報道
 日本でも中国でも日常の暮らしに「給湯器」は必要不可欠な存在だ。夏場なら顔や手を水で洗っている人も、冬場は冷たい水ではなく、お湯を使うという人も多いのではないだろうか。  中国メディアの今日頭条は28日、同じ給湯器でも日本と中国では製品としての「寿命」に大きな差があり、日本メーカーの給湯器の寿命 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 09:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月06日 イイね!

日本の街を走る自動車は、どうしてみんな新品みたいなの?=中国メディア

日本の街を走る自動車は、どうしてみんな新品みたいなの?=中国メディア
 中国のネット上でしばしば取り上げられる、日本の自動車事情。最も目立つのは、日本には軽自動車という日本独自規格のコンパクトカーが非常に多いという話題のようだが、「日本の街を走る車はどれも新車のようにピカピカなのか」という疑問も少なからず見られる。中国メディア・今日頭条は8月31日、日本ではだいたい ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 08:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月06日 イイね!

「松下」はいつもわれわれの期待に応えてくれた・・・パナソニック100周年CMに、中国からもお祝いの声

「松下」はいつもわれわれの期待に応えてくれた・・・パナソニック100周年CMに、中国からもお祝いの声
 中国のネット上ではしばしば、日本で100年以上続く企業が数多く存在することが紹介されている。そんな中、中国でも広く知られている、ある日本の大手電機メーカーも、間もなくその仲間入りをしようとしている。 中国メディア・今日頭条は、来年3月に創業100周年を迎えるパナソニックが製作した記念CMを紹介す ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 07:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月06日 イイね!

「中華」から脱却し、西洋に学んだことで、列強による蹂躙を免れ、強くなった近代日本=中国メディア

「中華」から脱却し、西洋に学んだことで、列強による蹂躙を免れ、強くなった近代日本=中国メディア
 今から約150年前に起きた明治維新は、日本における旧来の制度を大きく改め、近代の新たな社会を作る非常に重要な節目となったが、対外的に見てもそれまでの「中国を師と仰ぐ」姿勢から「西洋を師と仰ぐ」姿勢へと転換するポイントとなった。  中国メディア・法制日報は7日、「中華を師とする状態から全面的な西 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 02:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月06日 イイね!

「 ウルトラセブン 」 ~

「 ウルトラセブン 」 ~
Posted at 2017/12/06 02:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation