• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

「 ラ ン チ ア 」 ~

「 ラ ン チ ア 」 ~
Posted at 2017/12/03 19:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月03日 イイね!

誰もが「信じられない」と口にする偉業、中国で砂漠の緑化に、尽力した日本人がいた=中国報道

誰もが「信じられない」と口にする偉業、中国で砂漠の緑化に、尽力した日本人がいた=中国報道                                               国土の27%以上が砂漠化しているといわれる中国。もっとも知られているのはタクラマカン砂漠であるが、中国で7番目に大きいとされるクブチ砂漠はある日本人の功労により緑化が進んでいるという。中国メディアの今日頭条は29日、この日本人のおかげで砂漠の緑化が成功したいきさつを紹介する記事を掲載した。

 この人物とは、日本の農学専門家・遠山正瑛氏だ。日本の乾燥地開発研究の第一人者でもあった遠山氏は、高齢にも関わらずクブチ砂漠で1991年からボランティアらと植林をはじめ、この活動で植えられた苗木は400万本以上にのぼるという。その甲斐あって、今ではこの広大な砂漠のなかの恩格貝(オンカクバイ)地区では青々としたポプラの林を見ることができる。多くの人はこの事実を聞いても信じられないというが、それも無理はない。

 遠山氏は、中国におけるこの緑化事業を日本に広め、十数年にわたり自費で中国に渡って緑化活動に参加してくれるボランティアを募り、何万人ものボランティアが中国に渡ったという。そして遠山氏は、97歳で亡くなるまで毎日10時間働いてこの活動を続け、日本から駆け付けたボランティアとともに広大な砂漠の中にオアシスをつくったと伝えた。

 この活動は当然のことながら中国から非常に感謝され、「遠山正瑛記念館」が立てられたと紹介。今では恩格貝生態旅行区として、入場料80元(約1384円)を払えば入ることができ、料金はすべて緑化事業の資金として使用されるという。

 日本人が中国の砂漠緑化に貢献しているというのは、日中双方においてあまり知られていないことだろう。こうした事実はぜひとも多くに人に知ってもらいたいものである。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                                   サーチナ     2017-12-03 11:12
Posted at 2017/12/03 13:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月03日 イイね!

「 フォード・フォーカス 」 ~

「 フォード・フォーカス 」 ~
Posted at 2017/12/03 11:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月03日 イイね!

日本・中国・韓国、麺料理を一番愛しているのは? 真っ先に予選落ちした国は・・・=中国メディア

日本・中国・韓国、麺料理を一番愛しているのは? 真っ先に予選落ちした国は・・・=中国メディア  先日、中国を代表する麺料理である蘭州ラーメンの専門店が東京に初上陸し、本場の味を求めてやって来た客の行列ができるほどの人気を集めていることが伝えられた。中国人も日本人も、麺料理が大好きなのである。

 中国メディア・今日頭条は26日「日本と中国と韓国、どこの麺料理が一番おいしいか」とする記事を掲載した。記事の作者は仕事の関係で日本と韓国の両方で生活した経験を持つという。その経験から、故郷の中国、そして日本と韓国の麺食について比較している。

 記事は「自分が日中韓3カ国のラーメンをジャッジするのであれば、まず韓国は予選落ちとなる。韓国の食堂で出されるラーメンは一般的に、茹でたインスタントラーメンにネギと卵を加えたものだからだ。」とした。一方で、韓国には華僑が開発した韓国式ジャージャン麺があり、こちらは本場中国のものとは全く別物でありながら「真っ黒なタレの味はいい」と評価している。

 続いては日本のラーメンについてだ。「だいたい豚骨、魚介系、鶏系のベースに醤油、塩、味噌のタレが組み合わされる。日本で本当にこだわりのあるラーメンを食べたいのであれば、大型チェーン店よりも街角にある小さなラーメン専門店に行くといい。こういった店では店主が人生をかけてラーメンを研究しており、自分のラーメンに対して強い自信や誇りを持っているのだ」と説明した。

 そして中国については「刀削麺、炒麺、涼麺などをはじめ、ラーメン以外にも麺料理の種類が非常に多い」と紹介。中でも作者は刀削麺が好きとのことだが、実は刀削麺を初めて食べたのは日本で生活していた時だという。「中国人店主の店で、とても繁盛していた。辛くてクセになる味が、今でも忘れられない」としている。

 確かに東京ではある時期から刀削麺の店が急増した。ガラス越しに中国人コックが麺を一本一本削り飛ばして鍋に入れていく様子は見ていてなかなか楽しいものである。刀削麺を食べたいのであれば、中国で探すより東京で探した方が手っ取り早いかもしれない。

 記事は「見識が浅い自分が言うのも僭越だが、中国には深い麺文化賞を、日本にはラーメンへの研究精神賞をあげたい。そして韓国に上げるのは、インスタント麺熱愛賞だ」と結んでいる。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ   2017-08-30 10:12
Posted at 2017/12/03 10:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月03日 イイね!

佐川急便のグループが、WeChatPayの正規代理店として日本国内でサービス開始

佐川急便のグループが、WeChatPayの正規代理店として日本国内でサービス開始  佐川急便などを展開するSGホールディングスグループの佐川フィナンシャルは11月30日、中国テンセントグループの「WeChatPay(微信支付)」の日本国内での正規代理店としてサービス提供を開始すると発表した。具体的には、WeChatPay対応決済アプリ「SAGAWA SMART PAY」を国内の事業者向けに提供していく。
 
 「WeChatPay」は、テンセントが提供する中国最大のSNSアプリWeChat(中国国内アカウント数13億)のアカウントデータとQRコードを活用したモバイル決済サービス。WeChatPayを導入している店舗では、Wechatアプリで生成したQRコードを、店舗にあるタブレット端末で読み込むだけで、商品・サービスの代金支払いを行うことができる。中国国内では100万以上の店舗で利用可能で、8億人以上が利用している。
 
 「SAGAWA SMART PAY」は、QRコードが読み取れるタブレット端末にダウンロードするだけで、WeChatPayが簡単に導入できる。
 
 一般サービス開始に先駆けてバスタ新宿(新宿南口交通ターミナル)内の「佐川急便 新宿駅南口宅配カウンター」に、WechatPayを導入した。同カウンターでは、ホテル・空港等への即日配送や手荷物一時預かりといった「手ぶら観光」サービスを提供しているが、かねてより訪日中国人観光客からWeChatPayで決済したいという要望が強かったという。(写真は、WeChatPayを導入した「佐川急便 新宿駅南口宅配カウンター」。提供:佐川フィナンシャル)                                                  サーチナ               2017-11-30 19:06
Posted at 2017/12/03 08:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation