• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年11月02日 イイね!

日本に行って驚いた! 制服を着ている人だらけじゃないか!=中国メディア

日本に行って驚いた! 制服を着ている人だらけじゃないか!=中国メディア 中国メディア・今日頭条は29日、中国人が日本に行って初めて知る驚きの事実を9つ紹介する記事を掲載した。

 記事は「これらは、多くの中国人が日本を訪れた時に不思議に感じる事柄だ。もちろん一部に過ぎず、驚くことはまだまだたくさんある」とした上で、9つの事柄を紹介している。

 前半の5つは「問題が起きるとすぐに謝る」、「日本人は外国人が聞き取れないジャパニーズイングリッシュを話す」、「映画料金が全国的に同じである」、「トイレットペーパーが無料で提供されている」「至るところで制服を着た人を見かける」といったもの。

 制服について記事は「日本には時と場合に合わせて制服を着用する習慣がある。その習慣は幼稚園から始まり、小中学校、高校、大学、そして社会人になっても続く。好きなものを着ていい場合でも、日本人の半数以上は仲間がどんな服を着るかを参考にして服を選ぶという。彼らはみんなと違うことを異なるのだ」と説明。日本人が持つ大衆心理が大きく作用しているとの見方を示した。

 後半の4つは「電車がほぼ時間通り運行されている」、「文書や資料の見栄えを重んじる」、「安全・安心感が高い」、「自動車がクラクションを鳴らして歩行者を催促することがない」だ。

 中国人にとって、日本人が作る報告書や会議資料は丁寧すぎるとのことである。記事は「会社の資料が美しいかどうかは商談がうまくいくかどうかを大きく左右する。企画案、対外的な紹介資料、契約書など、どんな文書や資料に対しても日本人は高いクオリティを求める。資料づくりが基本的な仕事能力として評価されるのだ」と説明している。

 記事は挙げていないが、多くの日本人が自分の意見を主張しないことに驚きと戸惑いを覚える中国人も少なくないようだ。逆に日本人からしてみると、中国の人たちの自己主張の強さにはしばしば驚かされる。日本と中国は、やっぱり違う文化を持った国なのだ。(編集担当:今関忠馬)   サーチナ  2017-10-31 15:12
Posted at 2017/11/02 00:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年11月02日 イイね!

「 オ ー ロ ラ 」 ~

「 オ ー ロ ラ 」 ~
Posted at 2017/11/02 00:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation