• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

セヴンのブレーキトラブル

セヴンのブレーキトラブル 昨日、日曜に久しぶりに預かりものの「BDA」を走らせようと、調子を見ながら近所のsprintspcialさん家へ行きました。
そこで、ブレーキランプの不調(片側のバルブ切れ、活きてる方のブレーキランプの点灯しっぱなし)を発見・・・・・。
さっそく戻ってから、まずバルブ交換・・・・今度はブレーキランプは点灯するものの、両側とも点灯しっぱなし・・・・・。
ペダルを踏んだり放したりすると、時々正常に作動するためペダルボックスを開けてスイッチを確認。
結局、スイッチとペダルの間隔を再度調整しなおし、固着気味だったスイッチのボタン部分にCRCを吹きつけトラブル解決。
久しぶりに セヴンをゾクゾクしながらいじりました(笑)。

うなぎいぬさん・・・・早く良くなってくださいね。
ちゃんと調整しておきますから。。。
ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2008/09/07 22:47:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年9月7日 23:29
>>セヴンをゾクゾクしながら…

満面の笑顔で整備をしているalfee7さんが目に浮かびます。
ボチボチ、エリのシートも構ってあげて下さいねヽ(´Д`)ノ
コメントへの返答
2008年9月10日 6:46
そうなんです(笑)
涼しくなったから、そろそろエリにレカロをつけなきゃ・・・・。
でも、いい季節だから・・・走りたい(笑)
2008年9月8日 5:50
やっぱり直しちゃったんですね^ ^

スイッチ・・・うなぎいぬさんのワンオフ?
コメントへの返答
2008年9月10日 6:48
スイッチ本体は、押して「断」離して「通電」のタイプでした。
2008年9月8日 22:28
まいどぉ~♪

早く戻っておいでよ~

alfeeさんのいないビーナスなんてクリープを入れないコーヒーのようなものです。<ワンパターン^^;
コメントへの返答
2008年9月10日 6:49
この1年間いろいろと・・・悪魔のささやきが続いてます(笑)

SMP・・・なつかしいなあ。

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation