• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月17日

エリの車検

エリの車検 エリーゼの車検が終わったんで、クルマを取りに行ってきました。
日常のメンテは全部自分でやっているため、結果的に、通すだけの車検代金で済んじゃいました。







車検基本点検料 20790円
事務手数料     4200円
割引  10%
 合計       22491円

印紙代       1100円
重量税      25200円
自賠責保険料  22470円
 総合計     71261円


ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2008/11/17 23:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年11月18日 0:05
マフラーの音は、そのままで大丈夫でした?
コメントへの返答
2008年11月18日 6:22
マフラーは大丈夫でしたが、車高が低くて検査ラインに乗せるのが大変でしたが・・・・。

純正のタイヤ、ホイールにしていったんですが、フロントのスポイラーがギリギリでした(笑)
車高を上げておけば問題なしなんですが、面倒くさかったんで・・・。
2008年11月18日 5:38
こんなの初めて見ました(驚;
さすがにalfeeさんです。
日常のメンテは、充実の車載工具で全てOKだったりして?
コメントへの返答
2008年11月18日 6:24
セヴンも、大変なのはキャブ調だけじゃなかったんですか~?

軽い、排気量小さいって・・・・ホント経済的です(笑)
2008年11月18日 5:55
さすがです。そして襟様も良い子ですね(笑
コメントへの返答
2008年11月18日 6:27
やっぱり、技術の進歩ってすごいです。
ただ、光軸調整とか・・・手を入れにくい部分がありますよ。
基本的には、単純な構造のクルマだってことわかりました。
2008年11月18日 7:40
う~ん…うらやましいです。
いじくってあるウチのエリーゼをユーザー車検したら検査用紙は検査員のチェックで真っ赤になって、なんだかんだで3回ラインに追試に行きました(泣)
コメントへの返答
2008年11月20日 21:54
いじくりたかったのですが・・・車検が近かったので差し障りのないところで抑えました。

さあて・・・・・と(笑)
2008年11月18日 8:07
私もF様の車検をこの前受けましたが、たしか11万ぐらいでした。
コメントへの返答
2008年11月20日 21:55
最近って、車検も楽になりましたよね。
昔、20年くらい前にユーザー車検やったときは、ヒヤヒヤものでしたよ。
2008年11月18日 12:56
そーいやぁ 自分の車、重量税メチャクチャ損してるな。
あと40キロ減量できないものだろうか・・・
コメントへの返答
2008年11月20日 21:58
軽いって、いろいろな意味でホント経済的って感じました。
経済的だけじゃなく、魅力的なのかなあ(^^)
2008年11月18日 17:13
次回はオーナー車検ですか?
コメントへの返答
2008年11月20日 21:59
エリなら、間違いなくできますよ(笑)
休日を取る方が大変です。。。

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation