• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

今年のバーゲンセール・・・

今年のバーゲンセール・・・ 土曜日に、今年もACのセールに行ってきました。 いつもの顔や久しぶりの顔・・・楽しい1日でした。

欲しいものはあるんですが、如何せん予算がない(笑)
掘り出し物をゲットしてきました。
スポーツキャタライザー・・・・
帰ってきてさっそく交換してみましたが、アイドルが少し逞しくなったかなって感じ。
今日、高速から流しまで一通りやりましたが・・・・あんまり効果を体感できなかった。
ハードトップ装着なので、多少排気音が太くなったのかなって感じでした。
今度、オープンで確かめてみます。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/12/07 21:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 21:32
早速装着ですね。
さすがalfee7さん。
エリーゼ系は工賃がお高いので、なんでもできちゃうから羨ましいです。
コメントへの返答
2008年12月7日 21:45
工賃でまたパーツを・・・・(笑)
果てしなく続きそうですが。
クルマは、私にとって・・・走っていじってナンボです(笑)
2008年12月7日 21:46
お~エリーゼでもこういうのがあるんですね。

バーゲンではお猿も気にはなりましたが、時間が全然なかった(汗

気が付いたら誰もいませんでしたw。
コメントへの返答
2008年12月7日 22:23
あの「お猿」
・・・・ちょっと興味ありでした(笑)
すごくきれいでしたよね。

でも、モトコで手一杯です。
2008年12月7日 22:09
ちなみにこーゆうの幾らくらいするんですか??
コメントへの返答
2008年12月7日 22:24
新品で9諭吉・・・・

これは、3人ほどでウチに来てもらいました。
2008年12月7日 23:13
天井につるしてあったエア抜きのあいたクラムシェルフェンダーが気になりました。

左右で6K。片方にFRPの欠けがあったんですよね。
コメントへの返答
2008年12月8日 20:38
ありました・・・ありました。

FRPだから簡単ですよ~(笑)
背中・・・・もっと押しましょか?
2008年12月8日 1:20
また楽しそうなアイテムを手にいれましたね。
音を聴くのが楽しみです。

もし物足りなかったら、エキマニも逝っちゃいましょ♪
コメントへの返答
2008年12月8日 20:39
エキマニ・・・・欲しいんですが、DIYじゃちょっとキツイので・・・・(笑)

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation