• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

オイル交換、アンダーパネルのクイックリリース化・・・他

エリーゼはオイルの交換時に13本のボルトで固定されているアンダーパネルを外す必要があります。
ものすごく面倒なので、アンダーパネルに四角いオイル交換用の穴でも作ろうかって考えてましたが・・・・ELISE PARTS COMでアンダーパネル用クイックリリースキットを見つけたので、さっそく入手しオイル交換と一緒に作業をしました。



今回のオイルは、WAKO’Sのこれ





アンダーパネルを外してオイル抜き





ついでに、以前から甘かったサイドブレーキの調整





これが、クイックリリースキット。左のボルトの代わりにねじ込み、パネルをはめた後にワッシャを入れ、Rピンで留めるだけ。





アンダーパネルのクイックリリース化完了




ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2009/02/28 18:32:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年2月28日 18:41
素晴らし~ぃ!!
いつも感心しながら立ち寄らせてもらっています^^
フロントカウル脱着からいろいろ目からウロコです(*^@^*)
コメントへの返答
2009年2月28日 19:59
絶対に自分じゃできないってモノ以外は
まず、何でもチャレンジ・・・です(笑)
2009年2月28日 18:49
これは便利そうですね。
別の用途にも使えそうなパーツですね。
コメントへの返答
2009年2月28日 20:01
便利ですよ~(^^)

マジ、アンダーパネルを30cm×20cm穴をあけてアルミ板でふたを作ること考えてました・・・。
2009年2月28日 18:51
車庫は完成しましたか?www
コメントへの返答
2009年2月28日 20:02
まだですね(^^;
どこをとって完成と言うのか・・・(笑)
2009年2月28日 19:03
相変わらずマメですね~

オイルドラム買いしてるのね(^^)
私も車屋さんに4CTドラムキープしてあります(^^;
コメントへの返答
2009年2月28日 20:04
ははっ・・・(^^;
割安ですからね。


4L缶も3缶ありますよ(笑)
2009年2月28日 19:13
凄いです!!!
我が家にもペール缶ありますが、オイル交換のたびに4Lに小分けしてACさんでお願いしてます。
コメントへの返答
2009年2月28日 20:14
銘柄とコストのこと考えると・・・こうしたペール缶になっちゃいます(笑)

安くあげた分、無駄な走りできます。
2009年2月28日 19:46
Bピンのアンダーパネルのクイックファスナーは初めてみました!!

使い勝手はどうですか?
コメントへの返答
2009年2月28日 20:14
使い勝手・・・マジ、いいです(^^)
Rピン飛ばしても、ホームセンターですぐに手に入りますし・・・。
2009年2月28日 19:58
クイックファスナーはガタは出ないですか・・・
コメントへの返答
2009年2月28日 20:10
ガタを心配して、ねじ込みを加減してます。
ロックタイトで緩み止めしてます(同梱品です)

ガタ防止にいろいろ考えた末、ワッシャーに1~2mmのスポンジゴムを貼り付けてます。
2009年2月28日 20:31
マメにチェックして、おさえるとこはシッカリやってますね~。

で、以前気になった・・・マスターシリンダーは?
コメントへの返答
2009年2月28日 20:39
一応・・・錆チェンジャーみたいなものは確保してあります。。。

でも、いつできるかなあ?!(笑)
2009年2月28日 20:32
ラジコンのボディ止めるのと一緒ですね♪
コメントへの返答
2009年2月28日 20:42
そうです・・・そうです。

ステンの棒を買って、切ってダイスでネジを切って穴を開けて作ることも考えましたが・・・・
たまたま見つけたので、楽な方へひた走りました(笑)
2009年2月28日 22:03
フムフム、Kエンジンにはコレか・・。
φ(*-.-*) メモメモ

コメントへの返答
2009年2月28日 22:21
カストロールのRS、WAKO’Sの4CRにしようか迷いましたが、今日は トリプルRの10W-40を入れました。
エリーゼは同じ”K”でも、過激なチューンしてませんから・・・(笑)
2009年2月28日 22:05
Wako'sですか~

大人買いする度胸、私にはありませ~ん

アンダーパネル!エリーゼは空力良いんですねえ。
コメントへの返答
2009年2月28日 22:23
裏側はほぼフラットです。
アルミ板で蓋がしてある感じです。
ですから、何かするにもパネルの取り外しが大変です(^^;
2009年3月1日 0:18
写真見ていて気がつきましたが、ディフューザーがまだカーボンじゃなかったですね。
クイックリリース記念にドーンっとどうですか!?
コメントへの返答
2009年3月2日 22:41
ディフューザーはカーボンじゃなくても構わないです~(^^)
そのために黒くつや消しで塗ってます(笑)
2009年3月1日 0:31
クイックリリース装着して、k‐o●eで、オイル交換の工賃をねぎろっかな?
(*^o^*)
コメントへの返答
2009年3月2日 22:42
反応を・・・ぜひ聞かせてください(笑)
2009年3月1日 12:37
ZZにも応用できそうですね~。
___φ(゜ー゜*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ
コメントへの返答
2009年3月2日 22:43
これ・・・マジいいっすよ!
他でも流用できると思います。
2009年3月1日 20:07
alfeeさんはまめですね!いつも感心、尊敬です!
ワコーズのオイルってやっぱり良いですか?使ったことないので(^^;
コメントへの返答
2009年3月2日 22:44
以前はMOTUL使ってましたけど・・・WAKO’S いいですよ。

あとは・・・カストロールのRSかなあ(^^)

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation