• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

今年初めての茶臼山。。。

この方の新兵器と一緒に、”遅い時間帯”の早ツリコースへ行く予定だったんですが・・・
都合がつかなくなったとの連絡を受けて・・・
この時間、三ヶ根は間に合わないし・・・急遽、奥矢作~どんぐり~茶臼山方面へ向かうことにしました。
奥矢作ダム近辺では、公務員扮する「パンダさん」や本物の「カモシカ」に遭遇。
道路を横切ったカモシカを写真に撮ろうとしましたが、デジカメを取り出した途端に急斜面を登って行っちゃった・・・速っ!!

どんぐりでは、オレンジのPPエキシージ、本邦上陸第一号のクラシックセヴンの方としばし談笑の後、茶臼山へ。。。
今日は、茶臼山高原道路も空いてました(笑)




快晴の空の下、聖岳、赤石岳、光岳・・・・南アルプスがすごくきれいでした。




また、日焼けです(笑)
ああ・・・明日は雨ですねぇ(^^;

ブログ一覧 | エリーゼ | クルマ
Posted at 2009/03/21 21:49:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 22:00
待ってたけど・・・残念でした。また遊んでね♪
コメントへの返答
2009年3月22日 8:06
あまりのお天気に近場の県内で遊んじゃいました。

また、よろしく~(^^)
2009年3月21日 22:10
茶臼山、雪はもう消えたようですね!

来月あたり遊びにいきますね♪

茶臼山経由で(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2009年3月22日 8:09
三重県にも負けない、スペシャル・コースを用意して待ってます(笑)

茶臼山ゲレンデに雪が少~しだけ残ってました。
2009年3月21日 22:21
そろそろ、茶臼山&矢作ツーリングの季節ですね~
(^0^ )=ε=ε=ε
コメントへの返答
2009年3月22日 8:10
タイヤの溝が・・・(^^;

→(^0^ )=ε=ε=ε・・・・が不気味です(笑)
2009年3月21日 22:56
セブンだとまだちょっと寒いですね。
コメントへの返答
2009年3月22日 8:12
風もなくお天気よかったんで・・・暑いくらいでした。

←・・・セヴンだと、「懐」が寒いってことなんですか~?(笑)
2009年3月21日 22:58
お元気ですね!!

茶臼山の雪はもう大丈夫なんですか?

私は車にのりたくてウズウズしております。
コメントへの返答
2009年3月22日 8:20
昨日はバイクも少なく、家族的クルマも少なく、快適に走れました。

早い時間だと、山頂付近の道路上で雪解けの水が1箇所凍ってたかもしれませんが・・・・。
2009年3月21日 23:49
今日はすみませんでした

懲りずに、付き合ってくださいね。
コメントへの返答
2009年3月22日 8:22
ユーテックさんが一番残念で悔しかったんですよね(^^)

行きましょう。
2009年3月22日 0:55
こんばんは!
私は2月初め既に・・・
塩カルで路面が真っ白でしたが(^^;)

>また、日焼けです(笑)
松崎しげる化しますよね・・・
屋根無しチュー年は(爆)
コメントへの返答
2009年3月22日 8:24
これからは、バイクや家族的クルマが増えるんでしょうね(^^;

今の時期は、日射病にもならなくて、オープン・・・最高ですよ(笑)
2009年3月22日 1:26
茶臼山から南アルプス見えるんですね。
私はてっきり、足をのばして聖岳まで行ったのかと思いました(´ロ`;

これからのドライブシーズン、カモシカは良いけどパンダは気をつけなきゃね…
コメントへの返答
2009年3月22日 8:26
あそこ辺りの山はまだ冬山の装備が必要です。
昨日は、装備無しでしたから・・・(笑)
2009年3月22日 9:48
昨日は天気がよかったですね!
行きたかったけれど・・・・(TT
がんばるぞ~♪
コメントへの返答
2009年3月22日 15:19
仕事もなかなか大変ですね(^^;

早く、スターターの調子を戻して走りましょっ・・・。
2009年3月22日 15:57
南アルプス富士山がキレイに見えるんですね目がハート…中部遠征もしてみたいですほっとした顔
コメントへの返答
2009年3月22日 17:26
高速1000円になりましたら・・・どうぞお越し下さい。

楽しい道をいっぱいご案内いたしますよ(^^)
2009年3月22日 20:06
こんばんは!

諸事情ありまして私も「新兵器」を拝見させていただく事になったのですが、ご都合が悪くなったとの事で、普通に早ツリのコースを走ってきました(笑)
初めて走りましたが、気持ち良い道ですね~。

そういえば、青いエリーゼの人が来ると聞いていましたが、alfeeさんの事だったのですね。またツーリング等ご一緒する機会がございましたら、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年3月24日 23:01
残念だったデス(^^; 久々の早ツリコースだったし・・・・。

またいきましょうね~ 三ヶ根方面ばっかりじゃなく。。。
2009年3月22日 22:13
茶臼山、良い所みたいですね♪

景色も良さそう~。これから休日はバンバンいきたいですね!
コメントへの返答
2009年3月24日 23:03
嵐山みたいな、楽しい道路満載ですよ。。。
標高1400m程あります。
キャブじゃなくて補正のかかったインジェクションなら、楽しく走れます。

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation