• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

ショックの交換終わったけど・・・走れない(^^;

昨日届いた Nitron&EIBACH
雨になったし・・・明日、走りのお誘いがあるため、さっそく交換作業です。

ジャッキアップ後タイヤ外して、17mmのギアレンチとラチェットで、オリジナルのショックを外しました。

SPORT111なので、ビルシュタインがついてましたがめちゃ硬かったです。
ただ、バネは思ったより柔らかく、ショックが硬い仕様です。




ポン付けできました。




フロント、リア4本とも交換終了。 タイヤをはめて、ホイールの隙間からはこんな感じ。



1時間で作業終了~(^^)
車高は、交換直後で以前より1cmくらい上がってますが、落ち着けば交換前と変わらないくらいになると思います。
減衰は12/24ですが・・・・
クソっ・・・雨で走れない。
ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2009/04/04 16:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 17:50
ダンパー、スプリングがこんなに綺麗になると・・・アーム類も綺麗にしたくなりませんか?折角だから塗りませう!
コメントへの返答
2009年4月4日 19:07
チェックが厳しいなあ~(笑)

実は、足回りの錆とか・・・気になってるんです。

一応・・・シャシーブラックを塗るとか、考えてはいます。
2009年4月4日 18:22
まずはウエット性能を確かめてくださいよ!
ダンパーには良い慣らしになるとか?
コメントへの返答
2009年4月4日 19:08
雨があがったら・・・マジちょっと走ろうかって考えてますよ~(笑)

今夜!
2009年4月4日 18:52
お疲れさまでした。

私も朝から作業でしたがこっちは作業が終わってないので雨でなくても走れません。(泣)
コメントへの返答
2009年4月4日 19:10
残念ですよねぇ・・・作業が終わらなくて。

でも・・・・楽しそうな感じ受けますよぉ(笑)
2009年4月4日 19:13
新しいショック、いいですね~

これでしなやかな足になった?

雨やみませんね~。試走はやっぱり明日?
コメントへの返答
2009年4月4日 19:41
バネレートは大きく、硬くなってるんですが・・・
ショックは期待できそうです(^^)
2009年4月4日 19:39
最近はNitronって流行ですか?桃奈々さんも付けてたし
バイク用のは知ってたけど、車用もあるのね

masaさんと同じくアーム類が・・・(笑
コメントへの返答
2009年4月4日 19:45
クルマ用は、国内では「FORCE」で販売されてます。 でも、バネは水色の「NITRON」です。
ミハエル・クルムさんの会社です。

アームは・・・外から見えないし、今のところはいいかな(笑)

そのうち、きれいにしますよ~。。。
2009年4月4日 20:06
1時間でショック取り付けできるとは、凄いですね~

ショップ始めてみては??
(笑)


明日は、BMで出撃ですから、煽らないでくださいね~
コメントへの返答
2009年4月5日 22:36
今日はありがとうございました。
電子制御技術の力を思い知らされました(笑)
2009年4月4日 21:15
専用設計なのでポン付け出来て当たり前なのですが、何も問題がないとスゴイと感心しちゃいます(-ω-)

シェイクダウンが明日の朝○ってのが心配ですが、どんな乗り心地になるか楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年4月5日 22:37
よかったですよおおおお・・・Nitron+EIBACH

2009年4月4日 22:23
縮み側のセッティングも出来るんですね♪

公道用のバイクにレーサーのショックを付けた時に縮み側減衰を弄ってみました・・・

が・・・

公道程度で出せるスピードには弄るだけ無意味でした(^^;

コメントへの返答
2009年4月5日 22:38
別タン仕様じゃなくて、1WAYなので伸び、縮み個別のセッティングはできません(^^;

私には・・・これで十分です。

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation