• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

早起き、いつものコース。。。

昨日の日曜、SLの懸案の件も何とかメドがついたため、早起きしていつものコースを走ってきました。
ZAKIさんに電話するも通じず・・・西広瀬PAで一旦停まってから裏道を小渡目指します。

小渡から矢作ダムへ
替えたばかりのAD08・・・粘るし、グリップいい感じです。




矢作ダムで、沸かして持って行ったコーヒーを飲みながら、藤岡のMRSの方としばしのモーニングタイム。それから茶臼山です。
真剣に走っているので・・・走行中の写真はありません(^^;
A/Cを効かすために夏の間閉めていたヒーターストップバルブのことを忘れたため、早朝はヒーターも効かず寒くて、寒くて・・・・。
茶臼山の駐車場でサービスパネルを外して、ストップバルブを全開に。





快晴の茶臼山で少しお散歩。 残念ながら南アルプスの山々は今ひとつでした。







散歩から戻ってきたら、浜松ナンバーのクリプトンかな?蛍光イエローの空車のエリーゼが隣に停まってました。 お話しできなくて残念でした。

茶臼山へ上がるときに、すれ違った蛍光イエローのセヴンと帰りの面の木PAで遭遇。
12年乗られたJPEからデュラテックのセヴンに乗り換えられた方でした。
稲武のR153交差点までタンデムさせていただきましたが、いい音してました。

やっぱり早朝は気持ちがいいですね♪ 9時半には帰宅・・・・一日が長~く使えます(笑)
ブログ一覧 | エリーゼ | クルマ
Posted at 2009/10/05 20:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セブン 足回り(は殆どないけど)作 ...
くね7さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

避暑中
榛名颪さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 20:50
早起きは三文の得♪

9時半からもうひとっ走りできますね(違
コメントへの返答
2009年10月5日 21:08
茶臼山から三ヶ根も考えたんですが・・・お布施の時間にかかりそうで、おとなしく・・・おとなしく帰りました。(笑)
作手へ行けばよかったかなぁ。。。
2009年10月5日 21:00
早朝の散歩、楽しんでますね♪

この週末は治部坂ですね!

三重組はどんぐりに7時30分頃に到着予定です。

よろしくお願いしま~す(^^v
コメントへの返答
2009年10月5日 21:11
どんぐりから治部坂まで・・・

楽しい「スペシャルステージ」が待ってますよ~ん♪

また、勘八ICで待ち合わせします?
2009年10月5日 21:04
皆さんダムに行っているようですねっ!


アタシも土曜日の深夜に、ダムいっちゃいましたぁ~


PS:10月18日あたりツーリング行きませんか?
コメントへの返答
2009年10月5日 21:13
今の時期、ダムはいいですよ~(^^)
オプションで茶臼山もあるし・・・・売木峠もあるし。。。
18日・・・微妙なんです(^^;
2009年10月5日 21:08
定期コースですね。

自分は最近さぼりぎみですが・・・

また、ご一緒させてください。

キャブ調で聞きたいこともあるし。
コメントへの返答
2009年10月5日 21:14
そうですね。
最近かわぐちさんとはご無沙汰ですね。

ぜひ、よろしくです(^^)
2009年10月5日 21:23
↑それでは勘八ICにAM7:00でどうでしょう?(^^)
コメントへの返答
2009年10月5日 21:26
らじゃ~(^^)

楽しい道盛りだくさん(笑)
2009年10月5日 21:37
08ネオバかなり良いですよね、リハビリ中の私でも安心して走れて、気をつけないとペースが上がってしまいます。
見た目が悪いのはガマンですけど。

緑道はストレートのイメージが近いけど、趣味車が結構走るんですか?
コメントへの返答
2009年10月5日 21:48
緑道自体は趣味車の通過コースですよ。

ホント、AD08のラーメンパターンみたいなのは好きになれませんね(笑)
2009年10月5日 21:38
早朝は気持が良いですね・・・
ネオバの良いでしょうね・・・
私も走りたい・・・
今日は朝六時前から親からもらった足で
走っていました・・・朝ごはんが美味しいです。
コメントへの返答
2009年10月5日 22:17
その走り方がいちばん健康的ですよね。

茶臼山も駐車場から頂上まで標高差200Mくらいでしょうか。 歩きやすい散歩コースですよ。
2009年10月5日 22:11
残念!
昨日はぎっくり腰で死んでました。
午後になってやっとあの車に乗るのが精一杯でした(TT

今週末までに完全に治したいと思います!
コメントへの返答
2009年10月5日 22:19
そんなこととは知らずに・・・・済みませんでした。

早く治してください。 いい季節ですよ♪
2009年10月5日 22:34
やっぱ、朝が最高ですね♪

もう、朝寒いから長袖ですよね。
コメントへの返答
2009年10月5日 22:45
早朝のオープンは、ホント寒く感じるようになりました。
でも、昨日は陽が高くなると暑かったです(^^;
2009年10月5日 22:40
残念!昨日奥矢作に私も行きました。
ダムに着いたのが7時ぐらいでした。

現在独身生活で洗濯物が溜まっているのでその後は速攻で帰宅しました。(笑
コメントへの返答
2009年10月5日 22:46
タッチの差だったみたいですね。
10分くらい前までダムにいましたよ~(^^)
2009年10月5日 22:46
こんばんは!

早朝ドライブは気持ち良いですね~。
早めに帰れば、休日の他の予定にも支障がありませんし。

三ヶ根でも薄い長袖では寒いくらいでしたから、茶臼山なんてさらに寒かったでしょうね(汗)

コメントへの返答
2009年10月5日 22:49
茶臼山・・・・寒いですけど、空気がうまくて気持ちがよくて・・・。

高原道路も、早朝はクルマが少なく走って最高ですよ(^^)
2009年10月5日 23:27
初コメです!

オープンエアで走るには絶好のシーズンですね。
このコースは重いSLじゃ不向きそう^^;
でも最高のロケーションですね♪

SLは直線クルージング向きかな(笑
コメントへの返答
2009年10月6日 20:17
コメ、ありがとうございます(^^)

そうですねえ、このコースはSLでは攻められません。 流すだけですが・・・それでも気持ちいいと思います。 SLのオープンで流してみたいです(笑)

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation