• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

O.P.E.Nやまびこロード、せせらぎ街道TRG

お昼から雨の予報の中、O.P.E.Nのみなさんと、やまびこロード・せせらぎ街道TRGに行ってきました。

みなさんの日頃の心がけなのか、解散まで雨はなく、ゆった~り の~んびりのTRGでした。
雨降るかも・・・R129の方も参加されるし・・・名簿でいつのまにかクルマの変わった方もみえるし

・・・・ということで、今回は恥ずかしながらハードトップ仕様の重量級で参加しました。

いつもは素通りの水車のある風景・・・こんなんだったんだ!
と、じっくり観察。


やまびこロードをこんな感じで走りました。
40台を超えるTRGでしたが・・・トラブルもなく気持ちよく流しました。


食事のときは、あちらこちらで写メ、本格的な撮影会があちこちのテーブルで行われます(笑)
私も撮りましたが・・・ブログへはこちらをアップ。


大人気だったディアブロ
オリジナルのボディカラーだそうです。 3万キロ以上のオドメーター・・・よく手入れがされててとても美しい個体でした。
道の駅明宝から郡上八幡まで、すぐ後ろを走らせていただきました。 後ろ姿も美しすぎます。  


せせらぎ街道もこんな感じで気持ちよく。。。。
前のXKもとてもきれいなクルマです。 可愛がられてるんですねえ。 


パスカル清見でのR129とR230の後ろ姿
ブログ一覧 | SL | クルマ
Posted at 2010/06/14 23:50:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

フロントグリル新調
たけダスさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2010年6月15日 0:00
お疲れ様&ありがとうございました。

今回はライト級じゃなくヘビー級にして丁度良かったんじゃないですか?
ライト級だと、ストレス溜まりまくっていたと思います(笑

このコースもレギュラー入りになりますね~

また次回もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2010年6月15日 0:13
めいほうで解散した後・・・SSコースへ誘われるんじゃないかってヒヤヒヤびくびくしてました(笑)

ヘビー級はヘビー級で楽しかったです。
やまびこロードは逆に、重すぎてストレス溜まりました。
2010年6月15日 0:00
お疲れ様でした~(^^)

お天気も最後まで持った様で、良かった
ですね~。
レストランは、ほとんど貸切状態だった様で
しかし、飛騨牛食べたかったな~(泣)
コメントへの返答
2010年6月15日 0:15
ご一緒できなくて残念でした。
飛騨牛・・・美味しかったですよ~
ただ・・・朝をほとんど取ってこなかったので、足りませんでした(笑)
パスカル清見で、飛騨牛コロッケを食べてました。
2010年6月15日 0:01
こんばんわ初コメ失礼します
ジラールPさんのナビシートにいました
アダムBですお疲れ様でした

ツーリングの時はalfee7さんのテールを
「コレでもか!」とばかり撮影させていただき
私のブログにも勝手に使わせてもらい
申し訳ございません^^
お返しに?
ブログに登場させていただけるとは^^
楽しい時間ありがとうございます
またよろしくお願いいたします

今度はロータスを撮らせてくださいね^^
コメントへの返答
2010年6月15日 0:18
アダムB様
お疲れさまでした。

きれいな写真を拝見しました。 これからもよろしくお願いいたします。
私も、IXYだけじゃなく、デジイチ持参しなきゃ。。。でも、走るほうが主なんで・・・(笑)
2010年6月15日 0:13
ブロガーさん達が集まると、食事は自然と撮影会ですね♪

ディアブロはオープンなのですか?
もしかして…電動ハードトップとか!?
コメントへの返答
2010年6月15日 0:19
食事時の撮影会・・・これはこれで面白かったですよ~被写体としては(笑)

ディアブロはクローズドです。
後ろが長かった~。
2010年6月15日 0:33
お疲れっした〜

alfee7さんなら、どの車でも余裕で曲げてく感じがするんですけど・・・

やまびこ街道のコーナー辛かったですか?

解散後は、てっきり、郡上八幡からR256のタイトな峠越えしたんじゃないかと思ってました(笑)

また、お願いします。
コメントへの返答
2010年6月15日 21:24
今回も・・・おつかれ~♪

1トン近くも違うんでっせ~(笑)
私の2本の腕では1トンも違うと無理っ。。。

一瞬、和良村経由も頭をよぎったんですが・・・郡上インターへ向かっちゃいました。

こんどは和良村とか小川峠~美輝行きましょう♪
2010年6月15日 0:58
お疲れ様でした、おかげで楽しく過ごせました。
参加してほんと正解でしたよ^^

R129の登録が増えましたね・・・
楽しみたい気持ちが伝わってきます。
Club129共々これからもよろしくお願いしたいです(^^)v


コメントへの返答
2010年6月15日 21:26
楽しかったってコメントで・・・安心しました。

クルマは違っても、肩が張らずに打ち解けられる、素晴らしい仲間たちです♪

2回目以降はもっと気楽ですよ(笑)
2010年6月15日 1:20
お疲れ様でした。

alfee7さんが~R129から降りてきた時には驚きました。(笑)

郡上から岩屋ダム経由中野方峠~らっせい・・・かなと思っていましたが~

違いましたか?

また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年6月15日 21:29
すみませんでした・・・勝手にクルマ変えて(笑)

一瞬、小川峠or和良村~中野方峠~らっせいも頭をよぎったんですがねえ。。。。(笑)
次回も・・・次次回もよろしくお願いいたします。
2010年6月15日 5:50
重量級ばかりで
圧巻です^^

皆さんのカメラ・・・凄すぎ~
コメントへの返答
2010年6月15日 21:31
みなさん・・・・ホント、写真上手いんですよ(^^)

セヴンもオープンです♪
一度ご一緒いかがですか~?
こちらはこちらで楽しいですよ。。。
2010年6月15日 6:30
良いですね・・私も屋根付きの車をと、先週の神戸で狙ったんですが、競い負けしました。
又、挑戦します。手に入れたら雨でもお誘い下さい???
コメントへの返答
2010年6月15日 21:33
K2m3さんもセヴンでの参加・・・いかがですか?

何を狙われたんですか~?(笑)
2010年6月15日 12:34
お疲れ様でした。

次回お会いする時はぜひ!青い車でお願いします。

息子にも見せてやりたいので。
(^^)/
コメントへの返答
2010年6月15日 21:34
次回は・・・・青いので行きますね。

息子さんの参加の可否を教えてくださいね~(^^)
2010年6月15日 20:13
ヘビー級なのはカメラもって事みたいですね。
田舎な風景がそそられます。
コメントへの返答
2010年6月15日 21:36
せせらぎ街道  やまびこロード 
新緑と紅葉の季節・・・気持ちいいですよ~(^^)

一度ご一緒いかがですか?
2010年6月15日 21:47
お疲れ様でした。

軽量級と重量級をお持ちなんですね。


次回はぜひお話をさせてください。
コメントへの返答
2010年6月15日 22:10
348,ロド・・・・興味おおありです(笑)

いろいろとお話し聞かせてください。
またまたO.P.E.NのTRGが待ち遠しくなりました。
2010年6月15日 21:53
せせらぎ街道とかやまびこロードなんて聞くと、行きたくなってムズムズしてしまいます(笑)

大勢でのツーリング、楽しそうですね♪

コメントへの返答
2010年6月15日 22:12
こちらのTRGもなかなかですよ~(^^)

選べば、走りのSSも入ってますし。。。。
最初から最後まで走りのTANK888さんにはちと物足りないかなあ(笑)
2010年6月16日 0:08
お疲れさんでした

 写真撮ってる3人を旨く摂ってますね(笑)
 また、よろしく~
コメントへの返答
2010年6月16日 8:11
お疲れさまでした
同じような写真になってしまいがちなので・・・

ちょっと違った写真を撮ってみました。

こんどはエリーゼ同士並べましょうか(^O^)
2010年6月16日 0:12
お疲れ様でした。

ジラール・Pさんのお誘いで、初めて参加させていただきましたが、とても楽しかったです。
いろいろと珍しい車を見ることができたのも感激です。

また、機会があれば参加させていただきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

撮影会を兼ねていたので、ブログの方に写真をあげています。
勝手にお車の写真を載せてしまいましたがご勘弁を(^^;)


コメントへの返答
2010年6月16日 8:14
お疲れさまでした。
こうした のんびりしたTRGもなかなかです♪
きれいな写真 見入ってました(笑)
これからも いろいろとよろしくお願いいたします。

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation