• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

 O.P.E.N CAFEに行ってきました。。。足助~

O.P.E.Nの初めての試みの、O.P.E.N CAFEに行ってきました。
足助の街中をパレードし、旭高原元気村で「Akita ham」をいただこうというTRGです。

梅雨の真っ最中・・・先週HTを付けたので、どうしようか出かける寸前まで迷ってましたが・・・。
出かける時には雨がひどくて、結局OPENにすることなく、HTのまま集合地点の「トヨタ博物館」から次の集合地点の足助へ・・・。
昨年の「冶部坂高原のちいさな秋祭り」でお目にかかったTVRのマジョーラカラーのタスカンにご対面。
相変わらず、すごい迫力でした(^^)



場所を変えて、足助の街中で皆さんと団欒のパレード
ここにもマジョーラカラーのロードスターが街並みに映えてました。



こんな感じで、街の皆さんも写真を撮られたり、外へ出て来られてほのぼのとしたふれあいがあちこちで始まりました。



集合写真を撮られた方々ですが・・・
脚立はよく見ますが・・・・こういった秘密兵器を使われた方も見えました。
O.P.E.N・・・奥が深いです(笑)



梅雨時なので、こんなカエル君もパレードに参加してました(^^)。



お~っ・・・・いくら梅雨時だからって、こんな動物君までも(笑)



旭高原でのお食事のときの案内ボードをさりげなく演出してました。
とてもすてきでした。
ストロボを使いたくなかったんですが、暗かったので・・・開放にしても三脚なしだったので、ちょっとブレちゃいました。



凛太くん(?)でしょうか?
オアヅケの仕草がとっても可愛かったです♪



走りはおいて置いて、美味しい手作りソーセージをたくさんいただいた、TRGでした。

ホント、美味しかった~♪ 
ブログ一覧 | エリーゼ | クルマ
Posted at 2010/06/28 22:44:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年6月28日 22:53
TVR!マジョーラのタスカン、同型と・・・

何度かすれ違った事があります(^^;

でもって、このカエル・・・我が家に、3匹います。(T△T)
コメントへの返答
2010年6月29日 7:49
タスカンって聞くと 石原軍団のスーパーオートバックスのオレンジボディを思いだしてしまうのですが、 内装には淡い紫色のアルカンターラだったかな(?) 外装の迫力とは違ってとてもゴージャスな感じのクルマでした。
マジョーラカラーと曲線美の微妙さが非常にセクシーでした(笑)
2010年6月28日 23:02
OPEN CARだけのイベントかな?

毎年やってるんですかぁ。

でもパレードだとクラッチ踏む足がツリそうに・・・(^^;
コメントへの返答
2010年6月29日 7:54
毎月 走りとかグルメとか、趣きの異なったTRGが企画されてます(^O^)
パレードと言っても、ノロノロじゃなく クルマを停めてのふれあいです。
2010年6月28日 23:14
案内ボードの撮影の構えにはドギモ抜かれました(~_~;)
コメントへの返答
2010年6月29日 7:58
(;^_^A
あのボードのマスコット・・・どうしても撮りたかったんですが、条件が良くなくて大変でした。

結果は 思ったとおりのボツでした(笑)
2010年6月28日 23:28
お疲れ様でした。

いま思い出しても惜しいのが・・・
美味しいハムを肴にビールが飲めなかったこと(冗談
楽しいTRGでした、またよろしくです(^^)v
コメントへの返答
2010年6月29日 8:01
ビール・・・は無理ですから、ノンアルコールビールでも欲しがったですね(笑)あれだけの食材でしたから~ 贅沢過ぎますね♪(笑)
2010年6月28日 23:33
TVRの方は「ちいさな秋祭り」に参加されていたのですか?

それでは遠からずのご関係でしたね。

撮影班ありがとうございました。

コメントへの返答
2010年6月29日 8:08
クルマの愛好家の繋がりって、ホントすごいですね♪
こうした一風変わった・・・決して変態ではありません・・・(爆) クルマならではのワクワク感 ドキドキ感があります。
人生、こうでなくっちゃ(笑)♪
2010年6月28日 23:52
お疲れ様でした~(^^)

2番目の写真が、濡れた路面に寝そべって
撮った写真ですね~(笑)
Good job!!
コメントへの返答
2010年6月29日 8:15
そうなんです~(笑)。
フォーカスされてましたんで その時の写真をアップしました。牛乳屋さんだったかな? の古い看板の字体との対比を狙ったんですが・・・このアングルが限界でした(笑)
穴でもあればなあ(笑)
2010年6月29日 0:05
久しぶりにマジョーラ見ました。
エリーゼにもそれっぽいのがあったと思いますが、まだ一度も見えてません。あのOP価格じゃ売れないかな( ´д`;)

凛太くん(?)可愛い過ぎです!
うちのは絶対にしてくれません。
カメラ目線ですし完璧ですね♪
コメントへの返答
2010年6月29日 20:46
こんなに近くでマジョーラカラーのTVRを、またロードスターを見ることができて・・・感激でした(^^)

エリーゼにもあるんですか?
初めて聞きました。
takanoさんのワンも、とても可愛いですよね♪
こんど、1枚撮らせてくださいね。
2010年6月29日 0:06
 お疲れさまでした(^^)/

 寝そべってのアングル最高!

腰は・・ 大丈夫でしたかぁ~ (笑)


 R129のメンバーの方々が入られて
こころ強くなりましたね。

 今回も 行きたくて、行きたくて・・
悔しいです!

 タスカン 見たかった。@@/
コメントへの返答
2010年6月29日 20:48
変わった写真撮るのが好きで・・・(冗談)

アングル決めるまで膝を突きっぱなしで・・・腰もしんどかったし、膝がびちょびちょでした(笑)

また、お会いしたいです。
2010年6月29日 0:22
おひさしぶりです(^O^)

こんな催しがあったんですね。
しかし、カエル好きにはたまらないショットが~
かわいすぎる。

マジョーラ 怪しい輝きですね。
コメントへの返答
2010年6月29日 20:51
クルマばっかりじゃ面白くないって・・・いろいろ撮ったのですが、圧倒的にクルマ以外のものがいっぱい写ってました(笑)

マジョーラカラー・・・悩ましい輝きでしたよ。
晴れてなかったから、余計に悩ましさがでてました(笑)
2010年6月29日 0:55
お疲れ様でした。

他の方のブログに撮影姿が写っていましたが、すごいローアングルですねぇ。
迫力満点です。

今回は撮影隊ということで参加させていただきましたが、数を撮った割にはぱっとしない写真ばかり・・・
写真の引き渡しなどは、相談させて下さい。
コメントへの返答
2010年6月29日 20:53
湿気でレンズが曇って苦労しました(^^;

どうなることかと思いましたが・・・・コンデジも使って何とかサマになりました(笑)
2010年6月29日 5:54
撮影隊の任務完了、お疲れさまでした。

いつも、技術とセンスが光る作品に感心してしまいます。

なるほど、銀びーさんが現場を押さえたあのチョー・ローアングルはこれだったんですね〜納得です。

また、私の撮影状況までアップしていただき、恐縮です(恥笑)
乗鞍の時といい、どうも、「怪しいヤツ」に見えるんですが、やっぱり怪しい行為ですね(笑)


おとなしく帰宅されたとのことですが・・・今回は何台、ダムに落としたんですか?

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年6月29日 20:58
はちべーさんの撮影スタイル・・・決まってましたよ(^^)
日本平で初めてご一緒させていただいたとき、ロールバー(だったかな?)にセットしたカメラ見たとき・・・この人、半端じゃないって思いましたもん(笑)

いやあ・・・楽しいですよね。。。みなさん、それぞれのスタイルがあって(笑)

旭高原から小渡まで、遅れをとったので必死に追っかけましたが・・・皆さん速かった。
2010年6月29日 17:48
お疲れ様でした。

撮影隊もありがとうございました。m(__)m

2枚目のローアングル&案内ボードの撮影シーンには楽しませて頂きました。

案内ボードの時は~お尻をツンツンしたくなりました。(笑)

でも・・・・・・ツンツンすると~クルマで仕返しにツンツンされる可能性があるので

やめました。(笑)

また~次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年6月29日 21:01
案内ボード撮ってるときは、すごく殺気を感じてましたよ。。。。

2枚目撮ってるときは、まさか自分が撮られてるなんて・・・・全然気がつきませんでした(^^)

今回もいろいろと楽しかったですね~。
2010年6月29日 23:08
お疲れさまでした~

ローアングル決ってますね
同じD80使いとして勉強になります

エリーゼ初めて間近で拝見させてもらいました
今度はギュンギュン走っている所を
撮ってみたいですw
コメントへの返答
2010年6月30日 22:44
お疲れさまでした。

同じですね・・・ずいぶんと参考になります。
これからもよろしくお願いいたしますね。
雨というか、路面が濡れてなければ、エリーゼで行きますので・・・(^^)
2010年7月3日 0:39
お疲れ様でした!
迫力の素敵な写真ありがとうございます!
おっしゃる通りで、この色は曇りが最高なんですよね。

又、次回宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年7月4日 20:39
知り合いが昔、TVRのキミーラに乗ってました。
暴力的な加速って言ってましたが・・・タスカン、もっとすごいんでしょうね。

よろしくお願いいたします♪
2010年7月4日 22:16
マジョーラロードスターのローアングルがイケてます(^_^)

えーころさんの秘密兵器、こんなカラクリだったとは。
ハイアングルもローアングルの人と違う構図は、インパクト有りますね~。
コメントへの返答
2010年7月7日 20:23
ブログにアップされる方が多いと、同じような構図になってしまうので・・・いろいろと考えてます(笑)

ええころさんの秘密兵器、なかなかのものですよ♪

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation