• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

遅めの夏休み(^^) 穂高へGo!

今年は何故か仕事が忙しく・・・・
毎年8月夏休みの剣岳(早月尾根ピストン)を諦めましたが、
やっと今週遅めの夏休みってことで山へ。。。。

お天気、日程的にはとても縦走は無理なので、18日~19日に手軽な西穂高へ登ってきました。


新穂高の鍋平からご存知のロープウェイ 


目標は中央に見える 西穂高岳2909m


西穂山荘でテン泊し、翌朝西穂高岳へ。中央のトンガリがピラミッドピーク、その2つ左が西穂山頂、ピラミッドピークの2つ右の台形が独標。


独標まであと少し。 人の姿が見えます。


独標をパスし、ピラミッドピーク。 道標右が西穂山頂、その右に奥穂高のピーク3190mがチラッと。。。。


奥穂か北穂への荷揚げのヘリ(SA315B ラマ)が上がってきました。
ヘリを見下ろすのは絶景です(^^)
下は上高地、梓川


登ってきた道を振り返ると、ピラミッドピーク、独標、、西穂山荘、向こうが焼岳・・・うっすらと乗鞍岳。


やっと西穂山頂です。 槍が見えます。


山頂でコーヒーを沸かした後下山し・・・高山手前から美女高原~久々野のとても気持ちのよい農道を堪能し、通勤割引使用で帰宅。
今回はSLでした。
往復の行程はエリの方が楽しいのは間違いないのですが・・・・ザック等荷物が載らないだろうな(笑)

なかなか二兎は追えないものです。
ブログ一覧 | 登山 | 日記
Posted at 2010/10/20 21:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年10月20日 22:00
お疲れさまでした。

ロープーウェイからの紅葉が綺麗ですね~(^^)

高山周辺の紅葉はどうでしたか?
コメントへの返答
2010年10月21日 9:29
高山周辺は、まだ紅葉ちょっと早いかなって感じです。
白山スーパー林道は紅葉のピークできれいだそうです。
たしか今月いっぱいで閉鎖だったと・・・・。
2010年10月20日 22:06
相変わらずめちゃくちゃ元気なおっさんですね!

若さの秘訣は何ですか?

不精なおいらは真似できんなぁ~~

コメントへの返答
2010年10月21日 9:31
ただ・・・・変人なだけです(笑)

変態・・・ではありません♪

マグロかサメみたいに、動いてないとダメなんでしょうか(^^)
2010年10月20日 22:36
 素晴しい景色ですね(^^)/

  感動してしまいました!

 alfee7さんには脱帽です。

 良い休暇になりましたね。

 SLで登山とは・・ 最高!
コメントへの返答
2010年10月21日 9:34
先週でしたら、観光客でめちゃ混んで大変だったみたいです。
ロープウェイ、整理券で1時間待ち。

さすがにオープンはやめました。
2010年10月20日 22:39
こんな景色に出会えるなら
登ってみたくなりますねっ

こちらにも変態が
集まるのですか??(笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 9:35
ゼイタク言っちゃいけないんですけど、もっと青空が欲しかった(^^)

でも、とても満足な西穂でした。

ダムとは違った変態さんが大勢いましたよ(笑)
2010年10月20日 23:22
紅葉してますね!
こちらも楽しいでしょうね^^
この景色を見ると行きたくなりますね(汗
コメントへの返答
2010年10月21日 9:37
ロープウェイ辺りがちょうど紅葉真っ盛り。

上から見た笠新道あたりの紅葉は見事でした。
2010年10月20日 23:30
素晴らしい景色ですね。

山登りを頑張った人だけが堪能出来る。

私には~そんな根性がありません。(涙)

がんがんコースも堪能ですか?

お腹一杯の休日になりましたね。(^_^)v
コメントへの返答
2010年10月21日 9:38
教えていただいた、がんがんコース・・・・めちゃ気持ちよかったです。

乗鞍の眺望も最高でした。

ただ・・・・クルマが重くて(^^;
2010年10月20日 23:39
遅めの夏休み、楽しめたようで何よりです^^
ヘリを上から見下ろすなんて気分良いでしょうね♪
最後の写真、笑顔が最高です!
コメントへの返答
2010年10月21日 9:42
デジイチを持って上がったんですが・・・・空が濁り気味でイマイチでした。
西穂山頂で少し粘ってたんですが・・・・。

青空に映えた穂高、夕日に映えた穂高・・・朝日に映えた笠が岳・・・・次回期待です。

2010年10月21日 2:38
気持ち良かったでしょうね。

自分は肺気腫なので登山はなかなか、、、羨ましいです。
コメントへの返答
2010年10月21日 9:44
気持ちよかったです。

ここは2200mまでロープウェイで上がれますので、息を整えれば・・・・。

終点からの眺望・・・素晴らしいです。
2010年10月21日 13:37
新穂高は山もいいですが、温泉も格別ですよね。

私も山頂まで登った事はありますが、本当に良い

景色と雰囲気ですね。

お疲れ様でした。。。
コメントへの返答
2010年10月21日 22:01
穂高は何かゾクゾクするものを感じます♪

帰りに温泉に寄ろうかとも思ったんですが・・・
その日のうちに帰ることからあきらめました。

いい温泉たくさんありますよね、ここは。
2010年10月21日 19:37
ここでグライダーを飛ばすと、気持ちイイでしょうね。
もちろんラジコンですが。
コメントへの返答
2010年10月21日 22:03
ハンググライダーなんかも良さそうです。。。(環境省からは間違いなく 「NO」でしょうね。

曽爾高原なんかはRCグライダーに最適じゃないでしょうか?
2010年10月21日 23:30
お元気ですね〜

画像の背景にある焼岳は、数年前に日帰りで登りましたが、ここまでは、ちょっと・・・・です(笑)

その時は、山岳部上がりの若いポーターが引率してくれましたので、安心でしたけど(爆)

お疲れ様でした。

私は、帰りの温泉が気持ちよかったのですが、alfeeさんは?
コメントへの返答
2010年10月23日 21:26
焼岳・・・中ノ湯からですか?

時間があれば、西穂山荘から焼岳ピストンもやりたかったんですが・・・。

今回は帰りの温泉はありませんでした(^^;
近所の「浄水の湯」に寄ってから帰宅しました。

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation