• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

車検終わり(^^) エリーゼ

エリーゼの車検を、今回も近所のジェー○スでお願いしてきました。

整備とか消耗品、調子の悪いところはDIYのため、結果的にライトの光軸調整だけでした。




車検のために、一応純正のホイールとタイヤに交換
Sタイヤ・・・ハンドル重くて硬いけど、グリップがいいです(^^)




できあがるまで、ヴィッツを代車に借りました・・・・座席が高くてすごい違和感でしたが、チョイ乗りにはいい足車ですね。

今回は
重量税が5200円安くなったため諸費用は43570円、総額で66481円。 
エリーゼ・・・燃費はいいし(13~14km/ℓ)、車検は安いし・・・
エコクルマです♪

ブログ一覧 | エリーゼ | クルマ
Posted at 2010/11/13 17:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年11月13日 17:40
いいなぁ・・・ 
家も今月車検ですが、ウインドウ無し、車高変更の記載変更をお願いしようと思うので・・・ いくらになるのやら・・
alfee7さんの倍じゃきかないだろうなぁ・・・  ただ今軽い恐怖中w
コメントへの返答
2010年11月13日 20:42
①消耗品は直接本国から、②壊れる前に交換、③壊れる前の兆候に敏感に・・・④まずDIY
これが安く維持する秘訣って思ってます。

変更申請は・・・自分でやると大変ですからねえ。。。
2010年11月13日 17:52
本当にエリーゼは優等生ですね。

特にKエンジンは燃費いいですねd(^-^)
コメントへの返答
2010年11月13日 20:46
セヴン、エリーゼに乗るようになって、軽いってすごいことなんだって身をもって体験することが出来ました。

Kエンジンってホント軽くてコンパクトですよ♪
2010年11月13日 18:09
ジェー●スで車検が受けられるんですね・・・知りませんでした(汗)

エリーゼって思ったより維持費がかからないですよね♪自分では何も弄れない私でもそう思います。最初は維持していけるのか心配でしたが、ヘタな国産スポーツカーより安いくらいなので安心して走り回ってます(笑)
コメントへの返答
2010年11月13日 20:48
ジェー○ス・・・トヨタ系だから安心でもあります(笑)

エリーゼのパーツの直輸入・・・円高だからすごく助かってます。
2010年11月13日 18:13
燃費はいいし、車検は安いし・・・・

付いて走ると心臓に悪いし、置いてけぼりでさみしいし、話は難しくてわかんないし(笑)。

所持している人間にだけ優しいのです。
TRG仲間には優しくありません(爆)

しかし、この値段にはビックリです!
コメントへの返答
2010年11月13日 20:50
次は・・・・

エリーゼでしょっ?

楽ですよ~♪  運転も維持も~(笑)
2010年11月13日 19:05
純正ホイールもカッコイイなぁ…
洗車を考えなかったら、間違いなくこのタイプを選んでいました。

それにしても車高が低いっす。
前よりも下がってません?
コメントへの返答
2010年11月13日 20:54
このホイール・・・・最初はあまり気に入ってませんでしたが、最近は見直してます(^^)

車高は、下げてませんよ(笑)

フロントはタイヤが干渉したので、最低高の時に比べて5mmあげてます。
2010年11月13日 19:06
あらあら~ビート並みの車検料金で!

燃費もエリちゃん良いんですね。(驚)

純正ホイールもかっちょええ~~(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年11月13日 20:57
車重1トンないですから!

街中ばっかで10~11km、TRGで13~14km/ℓですよ。
2010年11月13日 19:52
そんなペタペタな車高で車検通るわけない~

どんな裏の手を使ったんですかぁ~?(^_^)
コメントへの返答
2010年11月13日 20:59
何もしておりません(笑)

最低地上高は余裕でクリアです。
ベタベタに見えるだけですっ(笑)
2010年11月13日 20:51
めっちゃ安いですね♪
エリはエコですね~
私ルノーで3倍払ってますょ (T_T)
だまされてる?
次回はジェーム●ですね♪

ホイルカッコいいです(o^-')b
コメントへの返答
2010年11月13日 21:02
ルノー・・・結構かかりますねえ。

日頃のメンテさえしてれば、エリは優しいです。

ホイールの外周のストライプはバイク用をDIYです(笑)
2010年11月13日 21:36
安っいですね~!(゜◇゜)

ノーズの○撮用カメラの方が高かったりして(爆)
コメントへの返答
2010年11月13日 22:30
高画質、リモコン操作・・・・
何をさせようとしてるの?(笑)

ダメだ・・・高価だし、そのうち逮捕されそう(爆)
2010年11月13日 21:44
ホントに安いですねぇ~♪
やっぱり ほとんどご自身でやっちゃうから・・・の価格なんでしょうけど。
なんでも出来ちゃうalfee7さんは凄いですねぇ。
私なんか な~んにもできません。 ゆっくり走るのみです(爆
コメントへの返答
2010年11月13日 22:33
セヴンはいじりやすいですよ~(^^)

タイヤさえ替えれば楽しめるし・・・。
次はハンドル、ショック、ブレーキパッド・・・最後はエンジン(笑)
2010年11月13日 22:12
エリーゼの燃費ってそんなに伸びるんですね。
エコだ~♪
コメントへの返答
2010年11月13日 22:35
軽いし・・・インジェクションだし・・・。

インジェクションってのが燃費効率が大きいと思います。
2010年11月14日 0:06
ジェー○スとかオート○ックスとかは高いと思ってました。
本当に安く出来ましたね。
うちは来年夏同じ月に二台です、毎回頭が痛いです^^;
コメントへの返答
2010年11月14日 20:32
意外と穴場かもしれませんね。

今日、服部さんとこ顔を出そうかと思いましたが・・・日曜で休みなのでやめました。

私信させていただきますね。
同じ年、同じ月に2台の車検は痛いですねえ(笑)
2010年11月14日 1:14
安〜

ロドは1トンを30㎏超えているので・・・

それにしてもお安いですね。

サンデーメカニックの鑑です。尊敬します。

これならユーザー車検より楽で安い(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 20:37
車検後1年くらいすると、財布と相談しながらいろいろと消耗品に気を遣うようになってます(笑)

ユーザー車検もやりましたが、多少高くても気分的に楽ですね♪
2010年11月14日 6:08
エリーゼの維持費は安いんですね~

SLの半分くらいですか?(笑)

私のSLも車検でしたが、時間の関係で
必要最低限にしましたが、倍くらいは
かかっています・・・(T_T)
コメントへの返答
2010年11月14日 20:39
SLも用途を考えながら、財布と相談し、どこまで割り切るかでしょうね。

ただ、エアフローとかフュエルポンプリレー、デスビ等の重要部品は、少なくともBOSCH製を使うようにしてます。
2010年11月14日 9:53
 土曜日 朝ビ行ってきました。

 エリーゼの車検でなければ・・
 頂上は凍っている所もありました(^^;

  ヤッパリ 軽いことは全てに良いですね!

 また、ご一緒出来ます日に(^^)/
コメントへの返答
2010年11月14日 20:43
寒かったでしょうね。

アルピナ、いかがですか?
パワーがあって、ストレスないんでしょうね。

憧れのクルマです・・・・憧れが多すぎますが・・・・(笑)
また、いろいろとお話聞かせてください。
2010年11月14日 20:39
なんとリーズナブルな~

ほんとに私のビートと変わりませんよ~
車重の軽さは伊達ではありませんね!
ん~、これは立派なエコカーです。
コメントへの返答
2010年11月14日 20:46
みなさんのビートも結構いろいろといじられているし・・・・(笑)

でも、車検とか消耗品等の維持費が安いと助かりますね。
壊れて動かなくなる前にパーツ交換に踏み切れます。

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation