• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

ふたたび・・・メタセコイヤ並木

2週間前のメタセコイヤ並木はまだまだ緑でしたが・・・・
秋の深まりとともに黄金色に。。。。

その前に、今庄から北国街道を南下

今庄365スキー場にて
2台のセヴンがとてもきれいでした。



はるか彼方の白山も冠雪してました
真っ青な青空と紅葉が。。。。



今日のメタセコイヤ並木
午後の日差しの中、黄金色がとてもきれい



みんないろいろなスタイルで撮ってます(笑)


クルマのちょっとしたトラブルもありましたが・・・・
快晴の秋の日、楽しい仲間とのとても気持ちのよいひとときでした。

みなさん・・・また行きましょうっ♪
ブログ一覧 | エリーゼ | クルマ
Posted at 2010/11/21 22:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 22:51
お疲れ様でしたぁ
先導有難うございました。
久しぶりにハイペースメンバーが揃ってついて行くのがやっとで・・・・
楽しいTRGでした。
コメントへの返答
2010年11月22日 19:57
おつかれさまでした。

久しぶりにメンバーが揃いましたねえ♪
待ってました~!!

また、走りましょっ(^^)
2010年11月21日 22:53
お疲れ様でした!
トラブルの見極めの手際よさに感動いたしました^^
写真も良いし!
すべてOK^^
羨ましい~
コメントへの返答
2010年11月22日 20:00
楽しい楽しいTRGでした♪

こんどはいつ頃ご一緒できるのかなあ?!

セヴンを降りてしまいましたが、今でも仲良くしていただいて・・・・
何かあったときにお役に立てれば、こんなうれしいことはありません(^^)
2010年11月21日 22:55
あら~また逝かれたんですか、メタセコイヤ並木道。
木々もすっかり色づいて、この前よりは随分と綺麗ですねぇ。
それにしても何故 今庄からなんでしょう???
なんだか遠回りなような・・・
コメントへの返答
2010年11月22日 20:02
また行ってしまいました(^^;

椿坂峠、栃の木峠を走りたくて、仲間をそそのかして今庄ICから南下しました。
365・・・紅葉がきれいでした。
2010年11月21日 22:59
やはり、メタコ外せませんかね?
とてもセブンのリヤの写りこみいいですね。
写真をほとんど撮らない私ですが、また少しずつ教えてください。
コメントへの返答
2010年11月22日 20:04
メタセコイヤ並木・・・やっぱり黄金色に輝くこの時期が一番だと思います。

雪景色のメタセコイヤ並木もいいけど・・・♪
2010年11月21日 23:07
先導お疲れ様でした。

ドタ参ドタ帰で挨拶もせず失礼させて頂きました。

次回は絡ませて頂きます。
コメントへの返答
2010年11月22日 20:06
残念でした~(^^;

絡み・・・ひとり足らなかったんですよね(笑)

また、楽しいひとときをお待ちしてます♪
2010年11月21日 23:10
メタセコイヤって
こんな色になるんですね。

これも季節限定の楽しみですね(o^-')b

行ってみようかな~
コメントへの返答
2010年11月22日 20:09
ここは、午後からがいいですよ。
陽が当たっているなら、この場所

夏と落葉後はひとつ南の並木がお勧めです(^^)

行きましょっ(笑)
2010年11月21日 23:10
おぉ~!
あのメタセコアが、こんなに綺麗な黄金色に~

やはり紅葉していた方が一段と絵になり
ますね!!(^^)v
コメントへの返答
2010年11月22日 20:11
午後からなので、黄金色がひと際映えてました。

ちょっと有名になりすぎちゃって・・・そのうち規制がかかってしまわなければいいのですが・・・・。
2010年11月21日 23:13
いろいろ教えていただいてありがとうございました。

でも、ただのアイドル低すぎ・・だったなんて・・・(汗)

お誘いくださってありがとうございました~~♪

またお会いするのを楽しみにしています。(^^)
コメントへの返答
2010年11月22日 20:13
お役にたつことができてよかったです。
オリジナルのZETEC・・・いいエンジンですからね♪
マッハトラベルのメンバー・・・・最高ですよ(^^)

2010年11月21日 23:13
キレイな黄金色。

未だに緑のメタセしか知りません。
コメントへの返答
2010年11月22日 20:15
黄金色も今週末あたりが最後でしょうか?

南側は黄金色、いまひとつでしたよ(^^)

ひとっぱしり・・・でしょ?
銀びーさんなら。。。(笑)
2010年11月21日 23:33
ああ、行きたかった・・・。
最後の写真、ニット帽の集団が怪しすぎ・・・。

これはセンターラインに寝そべって撮ったのですか?

コメントへの返答
2010年11月22日 20:18
ニット帽の方々・・・・怪しい方々ですよ(笑)

知らない人からは、このニット帽の方々だけじゃなく、この一団は間違いなく怪しい、変な集団だと思います(笑)

後ろを何度も何度も振り返りながら、寝そべったりしゃがんだりして撮りました♪
2010年11月22日 0:04
お疲れさまでした!

先導、ありがとうございました♪

ひさしぶりにエリのテールを見ながらの走り楽しかったです(^^)

またいい道教えてくださいね。
コメントへの返答
2010年11月22日 20:20
峠・・・ペースカーが入っちゃいましたが、R365・・・楽しかったですね。

ぜひ、また、またよろしくお願いいたします(^^)


・・・・・次は~?(笑)
2010年11月22日 0:48
お疲れさまでした。

メタセコイヤ並木 TRGの時とは
別格ですね!

皆さんの写真を撮ってる姿に感動!

 根性ものですね(笑) 
コメントへの返答
2010年11月22日 20:24
みなさんブログにアップされると、同じような写真になりがちなので・・・
いろいろ考えて撮ってま~す(^^)

また、お目にかかりたいです。
「あの」話・・・・機会があれば、ず~っとず~っと・・・・楽しみに待ってます(笑)
2010年11月22日 0:51
メタセコイヤが黄金色、いい雰囲気になってますね~ぇ!

道に横たわる人を撮る、シャッターチャンスを逃しませんね。(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年11月22日 20:26
黄金色・・・きれいでした♪

一枚は・・・面白い写真を心がけてます(笑)
2010年11月22日 5:41
緑色のメタセコイア並木しか知らない私には、目の毒です(笑)

やっぱり、ここは、この時期、この色

ですね〜

参加したみなさんの楽しさがにじみ出ているスナップです。

もちろんalfee7さんも(笑)
コメントへの返答
2010年11月22日 20:28
楽しかった・・・・楽しかった♪

四季折々、違った表情を見せてくれますが・・・
夕陽に映えた黄金色の並木と、紺碧の空の下の雪の中の枯れた並木が好きです。
2010年11月22日 9:17
メタセコイヤ並木、いいですね~

私も似たような雰囲気のところで写真とってきました。
コメントへの返答
2010年11月22日 20:32
どこですか~?

銀杏並木やアメリカハナミズキ並木もいいですよね。

並木百選ってありますが・・・百選に漏れてる素敵な場所を見つけたときって、うれしいです。
2010年11月22日 9:25
ど真ん中に寝そべって撮りましたね(笑)
エリーゼの青が印象的です。
コメントへの返答
2010年11月22日 20:34
後ろを気にしながらの早業で撮りました(笑)
ほんの少しアンダーで、深みのある黄金色を狙いました。

・・・・って、思ったようには撮れません(笑)
2010年11月22日 18:29
やはりこれ位の台数のほうが気楽に写真撮れますね。
寝そべってとは気合が入ってますね(笑
メタセコイアも紅葉してて綺麗ですね~♪
コメントへの返答
2010年11月22日 20:37
この台数でも結構気を遣って撮ってました。

O.P.E.Nの時よりは楽でした。

午後からだったので、黄金色がとてもきれいでした。
2010年11月22日 21:10
お疲れ様でした、

天気もよく、仲間もよく、良い一日でした。

これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月22日 23:55
おつかれさまでした♪
おひさしぶりでした(^^)

快晴の下、よっしー7さんとの楽しいひとときでした。

鈴スカのみなさんとご一緒できるTRGが待ちどおしいです。
2010年11月22日 21:51
こんばんは、

最後のお写真・・・

すごく素敵ですね。

命がけで撮影されたんですねww
コメントへの返答
2010年11月23日 0:00
ニット帽のお二方がポーズを取ってくれたんで、今しかないって、後ろを気にしながら這いつくばって撮りました(笑)

面白い構図になりました♪
2010年11月23日 1:05
まいど!

久々にお会いしてお世話をかけてありがとうね。
「いつか川西に来る時に六甲でも行こうよ」と誘ってみる。

また分からない事が有ったらメッセ入れるから教えてね。
コメントへの返答
2010年11月23日 7:08
まいど♪

カイラ・・・いい音してますねえ、あいかわらず(^^)
欲しくなっちゃいますよ~(笑)
川西から六甲って案外近いんですよね。。。
行ってみたいなあ。。。
2010年11月23日 20:37
久しぶりに一日一緒で、
素敵な道、先導していただいて、
後方で大騒ぎでしたが、楽しかったです、
ありがとうございました♪
コメントへの返答
2010年11月23日 23:18
後方でトラブルあったみたいですね。 すみませんでした。

この仲間・・・・ホントに楽しいです(^^)
またよろしく・・・です♪
2010年11月24日 21:21
初参加でご迷惑をお掛けしました。
これに懲りず・・・また誘ってください。

皆さんのお世話ばかりで、ファインダーを覗いている印象がなかったのですが・・・。
いつのまに、こんな素敵な写真を・・・。
私も最後に一枚に一票!
コメントへの返答
2010年11月24日 22:57
また、いろいろとあちこち行きましょうね~(^^)
みんな、気さくな仲間です。

どうしてもクルマ中心になってしまうのですが・・・一枚くらいはマシな写真をっていろいろと考えてます。
2010年11月27日 21:18
未だにメタセコイヤ並木、訪れる事が出来てません。
今年はもう終わりかなぁ...
コメントへの返答
2010年11月28日 14:26
どうも・・・・です(^^)

メタセコイヤ並木・・・紅葉はもう終わりでしょうね。
枯れ枝のメタセコイヤもいいですが、雪の中のメタセコイヤ並木、素敵ですよ♪
お天気とか、道路の冠雪とか条件がいろいろありますが・・・黄金色に負けないくらいですよ。

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation