• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

ホントに久しぶりの三ヶ根、みかスカ

ここしばらくは矢作ダム、矢作出張所が多くて・・・
ホントに久しぶりに三ヶ根方面へ。
10ヶ月ぶりになるかなあ。。。

昼前くらいから天気予報は ”雨”
セヴン、エリーゼで走り慣れた三ヶ根、三河湾スカイラインを
今日は小猫で行ってきました。

どういう訳か、三ヶ根に矢作のお店が開店してます。 

いつものメンバーが来てます。
曇り空でもオレンジが眩しい最新のエリーゼ・・・興味あります(^^)



いつもの矢作のようにいろんな話題に花が咲いた三ヶ根。
久しぶりにお目にかかった方とも近況を語り合い、そろそろ引き上げようかって頃
こんな可愛いフェレットもやってきました。


このあと、みかスカへ
一緒に走った、エッセの速いこと、凄いこと・・・三ヶ根を出たらあっという間にエリーゼとエッセに離されました。
小猫も面白くて楽しいけど・・・もう少し慣れが必要と実感(^^;

桑谷山荘近く
曇り空の下、3車の取り合わせがきれい・・・



エンブレムのペイント擦れを刷毛塗りしたんだけど・・・しっかり指摘されました(^^;
刷毛塗りは難しい。


こんな感じでプチ撮影会


今にも雨が落ちてきそうだったのでR1を走ってそれぞれ帰宅。


三ヶ根、三河湾スカイライン・・・やっぱりエリーゼの軽さはスゴイってことを実感した日曜日でした。
ブログ一覧 | PEUGEOT | クルマ
Posted at 2011/05/22 23:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 23:13
子猫ちゃんもホイールベースも短く慣ればワインディングも期待出来そうですね。

荷物も積めそうなので、いろんな使い方が出来そうですね。
コメントへの返答
2011年5月23日 19:35
雨の心配いらない   ちょっとした雪でもOK
  荷物も詰める  コンビニの段差を気にしなくていい・・・・

そこそこ走って、いじって楽しい!
足クルマに最高っていうか、もったいないです(笑)

2011年5月22日 23:14
本日~早起きしたので、矢作に出向きましたが~

バイクが数台いただけで~皆さんお留守でした。(涙)
コメントへの返答
2011年5月23日 19:36
日曜はどういうわけか、三ヶ根でした(笑)

三ヶ根、みかスカも走れる場所が限られているので・・・やっぱり愛知県北部~岐阜県でしょう♪
2011年5月22日 23:26
愛知って こうして走りやサンが集まれる
スポットが沢山あって良いですねぇ。
三ヶ根・・・知り合いの方から誘われて
いるんですが、なかなか逝けません。
是非一度お邪魔したいんですけどねぇ。
コメントへの返答
2011年5月23日 19:38
ヒマ人の・・・・変態さんが多いだけじゃないのかなあ(笑)

走る方は・・・半分は居ますねえ♪
2011年5月22日 23:27
三ヶ根ですか

 ここの路面スリッピーで好きになれないんですよねー
コメントへの返答
2011年5月23日 19:41
同感です。
三ヶ根は、走る場所じゃないですね! みかスカもバイクが多いし、無料になってから路面が荒れ気味ですもんね。

強いて言えば、西尾東IC降りて、サークルKからのグリーンロード(広域農道)くらいですね。
2011年5月22日 23:37
ホイルハウスぎりぎりの106かっこよかったです!

エッセ(ネズミ)は、猫ちゃんから必死に逃げていました。
本気を出されてしまうと、一網打尽でしょうけどw

今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月23日 19:44
すごい乗り手にかかったエッセ・・・速すぎです(笑)
途中で追いかけるの無理だって・・・やめました。

こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
2011年5月23日 7:51
三ヶ根もオヤジ化してしまいまったく元気が無い
矢作組みの元気がほしいなぁ~・・・

そんな時に遠征頂きましてありがたく思っています
所用があり三河湾スカイラインはご一緒できませんんでしたがまた一緒に走りましょう
コメントへの返答
2011年5月23日 19:46
三ヶ根もですか~?  美輝の里方面の早ツリも最近ではすっかり様相が変わったようですね。

矢作は老若男女とも元気です(笑)

2011年5月23日 8:07
お疲れ様でした(^.^)
106綺麗な個体ですね。
癖がある車だけどalfeeさんなら
きっと乗りこなせますね。

スピのステアリング時間みつけて
頑張って下げてみます。
困ったら相談に乗ってくださいね。
コメントへの返答
2011年5月23日 19:48
確かに、クセのあるクルマですが・・・面白くて楽しくて、いじり甲斐あります(^^)

飼いならすの・・・どれだけかかるんだろ♪

ステアリング・・・お手伝いしますよ~。。。
2011年5月23日 8:11
こちらも雨の寒い一日でした。
寒くても雨でも子猫なら安心ですね。
この頃エリが気になります・・・困ったものです。
コメントへの返答
2011年5月23日 19:52
セヴンもいいですが・・・対候性を考えると、エリもありですね♪

セヴンで攻めることは格闘ですが、エリではそう感じさせません。
エリもいろいろ有りますので、じっくり検討してください(^^)
2011年5月23日 9:16
おぉ~
カーマガジンのグラビアみたいですw

子猫もグフフなサウンドですね♪
うちの獅子丸は雨降り専門です(爆
コメントへの返答
2011年5月23日 19:55
>カーマガジンのグラビアみたいですw

みんな、そう言いながらしきりにシャッター切ってました(笑)

おとなしめの社外マフラーついてますが・・・
スーパースプリントを入れることになってます(^^;
爆音系ではありませんよ(笑)
2011年5月23日 13:53
お疲れさまでした

alfeeさんは絶対くると確信してましたw

みかスカでの撮影会グーでしたね!

で、履け塗りの色ってなんでしたっけ

ソアラのグランプリホワイト??

コメントへの返答
2011年5月23日 19:59
行かなきゃって前日から用意してましたw

撮影会・・・いい感じでした。 お天気良かったらもっときれいだったでしょうね。

履け塗りの・・・履け塗りの色は・・・(笑)
履け塗りの色は・・・ソアラTwincam24のスーパーホワイトⅡですよ(^^;
2011年5月23日 14:02
フェレットまで来たのですか!
ワンコは触れたけどフェレットも触りたかったです。まさか三ヶ根でも帰宅時間がネックになるとわ…

まだ見慣れてないので、alfeeさんが屋根のある車に乗ってると違和感が(ぇ
コメントへの返答
2011年5月23日 20:44
かわいかったですよ~フェレット。
あんなに近くで見、触ったのは初めてでした。


>alfeeさんが屋根のある車に乗ってると違和感が(ぇ
乗ってる本人も違和感感じてますもん。。。(笑)
2011年5月23日 16:47
三ヶ根ですかぁ?

実は若い頃、近くに住んでいました。

よく行きましたよ。

懐かしいわ♪
コメントへの返答
2011年5月23日 20:48
お近くにお住まいだったんですか~?
昔の三ヶ根は・・・皇国の何とかといったイメージが強かったんですが・・・
走るところではありませんが、景色もいいし・・・アジサイもきれいで心が休まりますね。

好きな場所です(^^)

一度、顔を出してくださいね♪
2011年5月23日 19:53
三ヶ根には一回しか行ったことないです…しかも夜に(´~`;)

36さんの髪の毛が伸びすぎていて切ない気持ちになるのは…

ゴンタだけでしょうか?www

ゴンタは坊主の36さんの方がシックリきますから((( ;´Д`))
コメントへの返答
2011年5月23日 20:51
夜の三ヶ根はいろんな意味で、怖いって~(^^;

行くのは早朝に限ります(笑)

36ちゃん・・・髪、伸びたねえ
言われてみると、似合わない・・・かな。。(笑)。
2011年5月23日 19:54
フェレット可愛いですね~。

気持ち良いワインディングなんでしょうね。

129になってからは

ワインディングはゆっくり走る

ようにしてます(^-^;

エリだったら楽しいでしょうね
コメントへの返答
2011年5月23日 20:53
三ヶ根は、攻めて走る場所じゃないですねえ~(笑)

流す方が気持ちいいです。

私も、R129ではゆっくり流す乗り方しかできません。。。。その分、エリでは真剣になってしまいます(笑)
楽しいですよ♪

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation