• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

ファンベルト交換(SL320)と東西合同ツーリングのひとこま。。。

1ヶ月ちょっと前のSLの車検で交換を勧められてたパーツ・・・ファンベルト

まー@木更津さんのブログを参考にDIY実施。
交換前は、以前乗っていたW201のテンショナーみたいに面倒なのかなあってなかなか踏み切れなかったけど・・・やってみると、「えっ?!」という感じでした。


所要時間30分もかからず。

ラジエターファン外しとベルトテンショナーのテンションを緩めるために、ラジエターファンシュラウドの撤去
① フロントメンバーに固定されているクリップ(左サイドと右上)を外す
② シュラウドのリング部分をメインシュラウドから外すためにピンを抜く
③ メインシュラウドとシュラウドのリングをそれぞれ引っ張り抜く
④ ファンベルトを外しやすくするために、ファンをオイルクラッチから分離(3本の6角ボルトを外す)
⑤ ファンベルトのかかり具合をメモ
⑥ ブレーカーバーに15mmのソケットをつけ、ベルトテンショナー中央の15mmナットを時計回りに回し、テンションを緩め、緩んだベルトを外す




⑦ メモしたとおりファンベルトをかけ、ファンを取り付け、シュラウドを元通りに取り付け終了

交換したファンベルト・・・やっぱりひび入ってます


テンショナー、ウォーターポンプを交換しなかったためあっけなかったです(笑)

お昼前には終わってしまったので、友達がメンバーとなっている「東西合同ツーリング」会場の湾岸長島SAへエリーゼでお出かけ。

このツーリングはポルシェ主体のため、ものすごい数のポルシェに会えました。
もちろん、ランボやフェラーリも来てましたが、今日はイタリアンがかすんでました。

たくさんの三ヶ根のメンバーやO.P.E.N.のメンバーとも会えました。
昔の「おはみか」みたいでした(^^)

そんなスゴイクルマたちの中で、足が止まったクルマです。


いいなあ!!!  NSXです。
O.P.E.N.のメンバーの方でした。

Cafe アドレナリンで一度ご一緒させていただいた方の カレラGT


初めて見ました・・・SLS


言葉出ません(^^) しかも地元ナンバーです。。。


こんなにたくさんの、しかもカラフルなナローたちを見たのも初めてです。
ホンモノの73カレラRSもあったらしい(^^)
RSRのエンジン載っけたナローも・・・



エキゾーストがすごかった!!


そして・・・

触ってしまいました。。。。

触る前から変態でしたが。。。(笑)
O.P.E.N.のメンバーの方でした。
ブログ一覧 | SL | クルマ
Posted at 2011/09/25 21:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年9月25日 22:13
めっちゃ濃!

でも変体度じゃ負けてないぢゃんwww
コメントへの返答
2011年9月26日 6:37
マジ 濃かったです(^^)

そうそう・・・・変態度では鈴スカメンバーも負けてません。 

でも・・・これが普通なんですね♪
2011年9月25日 22:54
ベルトの掛け方をメモされてるのは流石です!

現役時代、良く問い合わせのTELが有りましたw
コメントへの返答
2011年9月26日 6:39
ベルトのかけ方・・・メモ取っておかないと、ヤバイって思いました。
大切なところですから・・・・。
エリとかセヴンなら必要ないんですけどね(^^)
2011年9月25日 22:56
お疲れさまでした^^

今日は、久しぶりの再会が出来楽しかったです。

ポルシェで埋め尽くされた光景は圧巻でした^^;

でも・・

今日の1番は、青メタのNSX-Rの姿ですね^^
コメントへの返答
2011年9月26日 6:40
お疲れさまでした。

ひさしぶりにハリボさんとこの964拝見しました。
いいですねえ!!

NSX・・・とっても輝いてました。
2011年9月25日 22:57
おつかれさまでした。

すっかり感染してましたね(^^;;

変態さんがこんなにたくさん居るなんて、日本もまだまだ捨てたものじゃない(?)ですよね。
コメントへの返答
2011年9月26日 6:41
ナローの集団が一番変態度が高かったんじゃないですかねえ(笑)

あれだけのナロー・・・すごいオーラを放ってましたもんね。
2011年9月25日 23:07
空冷ポルシェならベルト交換簡単ですよ~
プーリー2個しか無いし。
1台いかがですか?
だんだん911が欲しくな~る。
コメントへの返答
2011年9月26日 6:43
よりどりみどり・・・・ならいいけど(笑)

ナローの音をあんなに間近で聞けて・・・あんなに近くでたくさんのナローを見て・・・

鳥肌が立ちました♪
2011年9月26日 0:08
お疲れ様でした(^^ゞ 凄い車ばかりでしたが、一番衝撃的だったのはアルフィーさんのエリちゃんの運転席かな~凄げスパルタンスポーツですよね~オマケにメタボ厳禁ですね(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2011年9月26日 6:47
お疲れさまでした♪

昨日は来られないって思ってました。
いや~ 凄かったですね。

イタリアンとは違った凄さを体感しました。
エリはフルバケ入れてますから、メタボはちょっときついかな(笑)
ノーマルシートならOKですけど・・・赤影さんなら問題なしでしょ。
2011年9月26日 8:45
僕はポルシェかなぁ。

ダックテールがカッコいい!

いつか乗れるように頑張ります。

僕の129はエンジンルームのスペースが

少なく、自分でやる自信がありません(T_T)
コメントへの返答
2011年9月26日 20:35
ポルシェ・・・いいですよねえ!
昔はフェラーリって思ってましたが、走った場合のことを考えるとやっぱりポルシェかなって、最近心変わりしてます(笑)

いつかは乗ってみたいです!
できれば、真夏でも乗れるナロー。。。(笑)
2011年9月26日 11:52
わ~

絵も上手年中なんですね。

円がフリーハンドで上手く描ける人は理論的で理数系が得意だそうです。

まさにピッタリ当たってますね。

NSXは、青空さんですか?

凄い集まりがあるんですね。実働車だけに博物館より楽しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2011年9月26日 20:37
一筆書きでもないし、何度もなぞってますから。。。(笑)   
たいしたことありません(^^)

NSX・・・ピンポ~ン♪ です。
2011年9月26日 17:58
聞いた話しですが、ベンツEクラスはタクシーなどの需用も多いので、途上国でも設備のないメンテ可能に設計してあるとの事でした。

電気屋さんが設備する国産車と違って考え方が凄いですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月26日 20:42
昔のベンツのコンセプト、聴いた事あります。
完全か非か・・・だったかな。
中途半端じゃなかったですね、昔の「ベンツ」の創り。
90年中ごろから発売されたモデルはコストを考えてますから、ドアの音も違うそうですね。
そう考えると、W201はすごいクルマでした♪
2011年9月26日 18:15
昨日はお疲れ様でした。
ホント個性的な車が沢山ありましたね

次はTタイプでご一緒しましょう。
コメントへの返答
2011年9月26日 20:44
お疲れさまでした(^^)

いろいろと教えていただきありがとうございました。

TYPE-T・・・いいですねえ♪
ご一緒したいんですが。。。。(笑) いろいろと・・・・・
2011年10月22日 14:53

黄のお馬さん、変態・・とくれば
あの方しか思い浮かびませんが(;^。^A

来月の琵琶湖TRGで
お会いできるかも?ですね♪

カラフルなPさま軍団。。
圧巻!ですね~(@_@)



コメントへの返答
2011年10月22日 21:37
こんばんは(^^)

おっしゃるとおり・・・あの方ですよ。。。

琵琶湖TRGまで剥がさないって言ってました。

東西合同MTGはP様主体(主催)のMTGです。
カラフルな、新旧混じった奥の深いMTGでした。

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation