• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

日曜日の舞子サンデー&ランチ

R129の方たちと初めての舞子サンデーに行ってきました。

規模は小さいけど、昔の「おはみか」を思い出させる雰囲気がいっぱい。
皆さんオープンでしたが・・・HTでの参加、強い風には楽でした(^^)



ラリーカラーのランチャデルタ、シトロエン、シビックたち
青空に映えてとってもきれい!





アバルトですが、車名はわかりませんでした。 MGミジェットよりちょっと小さいかな。
いい音してました。



エリーゼたちは5~6台来てましたね・・・オーナーの方たちとちょっとお話してきました。
今度はエリーゼ乗って参加しますね♪


10時すぎた頃、新舞子をあとに知多半島を南へランチに
風が強かったけど海がとってもきれい

海沿いを走って着いたのは・・・・ここ


窓いっぱいにやさしい光が差し込む部屋からの海は、とても幸せな気分にしてくれます。


そして・・・
いただいたのは 渡り蟹のパスタ


前から食べたいと思っていた想いがかなったひとときでした。
海のきれいな日に、こんどはエリで行きます。。。
ブログ一覧 | SL | クルマ
Posted at 2011/11/21 22:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

雨上がりのツーリング From [ ゴーイング・マイペース ] 2011年11月21日 23:25
Club129中部年内最後のツーリングです。 欧州車の集まり(舞子サンデー)さんに参加して、 海辺のレストランでランチをしてきました。 昨日までの雨もあがり、 湿り気の残 ...
ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2011年11月21日 23:17
うわぁ〜
めっちゃ楽しそうなイベントですね♪

知多では○は食堂でしか食べたことが無いです(^^ゞ

すごくお洒落なお店ですね!
コメントへの返答
2011年11月22日 7:25
ただ、クルマ見てダベるだけですが・・・楽しいです♪
セヴン系はあまり見かけないらしいから、受けると思います。
〇は食堂は、観光バスも入って最近結構混んでますからね(*_*)
2011年11月21日 23:27
そちらはお天気良くてイイですねぇ・・・
もう福井じゃ~今日 霰が降りましたよ~

アバルトが素敵ですねぇ・・・見てみたい
です♪

ワタリガニのパスタも美味しそうですね! 

コメントへの返答
2011年11月22日 7:31
ここしばらく福井は冬の空ですね。
離れてしまうと懐かしいなんて思いますが、住んでる時は大平洋側とのお天気の違いに腐ってました(笑)
もうじき水仙が咲き始めますねえ♪
晴れた日の日本海、とてもきれいですね・・・
このお店、マーレに雰囲気にてます。
2011年11月21日 23:28
ハードトップもカッコいいじゃないですか。

僕もそろそろハードトップ被せたいな。

でも、天井の内張りがそろそろヤバいですね…。

ワタリガニのパスタ!うーん、食べたい!
コメントへの返答
2011年11月22日 7:36
HT付けたスタイル、美しいと思います(笑)

R129であれば、天井の内張り張替えは簡単ですよ。材料費も1諭吉ちょっとです。
ブログ捜すと出てますよ。
2011年11月21日 23:30
お疲れ様でした。

雨上がってホント良かったですね。
ツーリングは天気で楽しさが左右されます。
エリちゃんで来るかと思ってたらR129で参加・・・さすが漢です♪
※トラックバックさせてもらいました。
コメントへの返答
2011年11月22日 7:42
お疲れさまでした。カメラ談議楽しく、写真に向き合う考え方参考になりました。
ジラールさんについて行けばいいって安心できました(笑)
また、いろいろと教えてください。

Club129主催でしたから、やっぱりSLですよ~(^^)
2011年11月21日 23:42
アバルト楽しそうな車ですね^^

ここの所、休みがなく乗れていません^^;

また、バッテリー上がってしまっているかも・・(笑)
コメントへの返答
2011年11月22日 7:45
ハリボさん、最近忙しいんですよねって話題になってました。
近い内にお会いしたいですね♪
お待ちしてます。
2011年11月21日 23:42
天気も良く楽しいイベントになりましたね♪

SLとエリーゼの両方で参加できるのがいいですね(^^ゞ

スパもオシャレで美味しそうですね!

コメントへの返答
2011年11月22日 7:49
イベント、特に海沿いでのイベントはお天気次第ですね。

稲垣潤一じゃないけど・・・♪海沿いのカーブを~君の白いクーペ~♪
の世界ですよね。
2011年11月22日 0:04
海が綺麗・・・
いいなぁ~
コメントへの返答
2011年11月22日 7:53
対岸の四日市の工場地帯が青い空と海に挟まれてとてもきれいで・・・
煙突からの煙りが水平線に沿って流れてました。
2011年11月22日 6:27
えーっと…
アタリガニじゃなくてワタリガニなんやね(´゚□゚`)アッ

んで、ワタリガニは何を渡るの│・ω・`)??

……綱かっ(゚∀゚*)!!!
コメントへの返答
2011年11月22日 7:56
えっ?!
生物学者じゃないからわからないけど・・・
ずわい蟹なんかと違って浅瀬を渡り歩くから『ワタリガニ』って言うんとちゃうかな(笑)
2011年11月22日 7:06
海辺の道も気持ち良さそうですね〜(^ ^)

雨上がりの晴天、さぞかし気持ち良かった事でしょうね。

ワタリガニ、自分も食べたいです。
コメントへの返答
2011年11月22日 7:59
風が強い雨上がりの晴天だったので、空気が澄んでとても海がきれいでした。
山もいいけど、たまには晴れた日に海沿い走るのもいいですね~♪
2011年11月22日 7:43
もう何度か参加していますが、私の居れる時間だと皆が集まる前。せっかく近所でやるイベントなのに…

次回は参加予定!車が違っても気付いてくれるといいな(;´Д`)
コメントへの返答
2011年11月22日 8:03
そうなんですよね、ご近所~(笑)

500も4~5台来てました。
今度参加するときは早めに行って、真っ先に500を探します~♪
2011年11月22日 12:56
こんにちは。

普段のアクティブなalfee7さんとは、また違ったゆったり、しっとりした内容ですね。

寒空のアウトドアコーヒーも美味いですが、

この雰囲気でのランチは幸せと満足感がたっぷりですね。
羨ましいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2011年11月22日 20:00
こんばんは。

SLのときは、ゆったりがおおいですね。
その分、エリのときは・・・・
アクティブですねえ、確かに(笑)

冬の矢作では、エリで寒空の下アウトドアコーヒー楽しんでます♪

2011年11月22日 19:50
お世話になりました。 

帰路、特に湾岸川の上でもの凄い横風。 HTにすべきだったかと
思いながら帰って来ました。 

写真、何枚見ても飽きないですね。 感謝です。
コメントへの返答
2011年11月22日 20:02
おつかれさまでした。

お昼過ぎてからはホント、風つよかったですね。
HTは軟弱でした~(^^;
2011年11月22日 19:51
お世話になりました。 

帰路、特に湾岸川の上でもの凄い横風。 HTにすべきだったかと
思いながら帰って来ました。 

写真、何枚見ても飽きないですね。 感謝です。
コメントへの返答
2011年11月22日 20:03
これからも、よろしくお願いいたしま~す♪

個人的には、R129はHTの姿が一番美しいと思います。
2011年11月22日 21:37
パスタ美味しそう…

2皿ぐらいいけそうな気がします!
コメントへの返答
2011年11月22日 22:51
しらすとネギ(だったかな?)のピザが付いてました。
でも、パスタ・・・もう一皿欲しかったです(笑)

まどか♪さん一緒だったら・・・追加したかも(^^)
2011年11月22日 22:50
良い景色ですね♪
落ち着いた雰囲気が似合います(o^-')b

知多にそんな所があったとは~
コメントへの返答
2011年11月22日 22:55
スピに似合いの場所です(^^)
青い海と黄色いスピ!!!

エリとスピで・・・行くぜっ♪
2011年11月22日 22:58
日曜日はお疲れさまでしたー。
途中から風が強くなって来ましたが、全般的に晴れて気持ちの良いツーリングでした。
また行きたいですね~ (^-^)

alfee7さんとは何度もお会いしているのに、お友達登録してませんでした。
この後、お誘いのメッセージをいたします!
コメントへの返答
2011年11月22日 23:06
おつかれさまでした(^^)
気持ちよかったですねえ。。。

R129・・・ゆっくり走ってもキマリますね!
楽しいひとときをありがとうございました。
2011年11月24日 0:29
いいですね~

でも、置いてかないでくださいよ~
コメントへの返答
2011年11月24日 7:30
スピを置いて行くなんて・・・とんでもないです(^^)
だいたい、矢作までの道とは全然違いますし~(笑)
2011年11月25日 21:37
食べそこね かつ 行けそびれました

エリさんとの時は是非 声かけて下さいまし

(T T)/

 エリカ様の時は だまって 行って下さい (笑
コメントへの返答
2011年11月26日 7:38
残念でしたねぇ(^^)

正直、知多半島はR129の方が楽しいと思います・・・

R129のときにお声がけはダメなんですか~?(笑)

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation