• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

出会ってから1週間。。。

出会ってから1週間。。。 先週の金曜に話があって・・・
翌日に見に行って、走ってみて・・・

その次の日に決めました(^^)

そして・・・・
今日、SLと入れ替えで引き取ってきました。

PORSCHE 911 CARRERA2 MT (Type964)

まさか自分がポルシェに乗るなんて・・・
想像もしませんでした。

三ヶ根メンバーのナロー乗りの方々、964の方々・・・ ちょっと前に赤い964を買われた方が周りに居ましたから環境は整っていたかもしれませんが、
何と言っても一番影響を受けたのは・・・この方です。。。(笑)

たまたま知り合いのクルマ屋さんに来ていたディーラーの方と先々週に911の話で盛り上がり・・・
先週の金曜日に、911乗りの方が「売ってもいい」との話を持って来ちゃったんです。

気持ちも資金も準備が無かったけど、「これを逃したら絶対後悔する!」から始まり、 「ポルシェに乗らずして死ねるか(笑)」に至り、手放したくなかったSLと入れ替えに購入を決めました。

・・・・で、今日最後の後ろ髪を引かれる想いのSLのドライブのあと手元に来ました。

第一印象は、走る金庫のようにカチッとしたクルマです(笑)。


先週の土曜日、ポルシェセンターでこのクルマの話をしていたときに1本の電話。
先に964を買われたこの方でした。

そのときの会話
「alfeeさん、オレポルシェ買っちゃったよ!」

「えっ? 964?」

「そう」

(今検討してるのと一緒だ~♪) 「MT? 何年モデル?」

「90年」

(えっ?・・・一緒だ~♪) 「走行は?」

「11万km」

(えっ?・・・またまた一緒だ~♪) 「色は?」

「シルバー」

(えっ?・・・うっそ~・・・一緒だ~♪)


この電話が、最後に『背中ポン!』になったことは言うまでもありません。

・・・・・・・・このときは、私も964を買おうとしてることは話しませんでしたが、その後、知り合いのクルマ屋さんへ行って、購入条件を決めた後、ZAKI7さんを訪ね、事情、経緯をお話しました。。。(笑)


今日、964が来てからさっそくやったこと
① ヘッドライトのHID化
② ステアリングの位置調整

あとは、フロントのカーボンリップスポイラー装着(パーツ手配済み)、リアのターボ風ウィング装着(パーツ手配済み)
ミラーを後期のターボミラーに換えて、ホイールを17インチのカップカーホイールに・・・・
とりあえずこんなところかな♪

ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2012/04/29 21:52:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年4月29日 22:10
>964が来てからさっそくやったこと

車が変わっても、相変わらずですねwww

きっとニヤニヤして引き取ってきたんでしょうね~

うらやましい!
コメントへの返答
2012年4月30日 7:35
964が来ても、走る前にいじってました♪
これって・・・おかしいですかねえ?(笑)

>きっとニヤニヤして引き取ってきたんでしょうね~

いえいえ・・・緊張して引き取ってきましたよ。
2012年4月29日 22:24
うへえ、次々とポルシェが増殖しているではありませんか!!
次のカミングアウトはどなた??
私は、予定ございません!(笑
コメントへの返答
2012年4月30日 7:38
このところ、確かに増殖してますね。

次はどなたでしょう?
潜在的なものは皆さん持ってみえますから・・・。
2012年4月29日 22:35
そっか~ポルシェでしたかぁ♪

良いですねぇ・・・964は人気ありますから
ねぇ。  きっと面白いんでしょうね・・・

多分私はポルシェに乗らずして死ぬと
思います(笑) 永遠の憧れだけで終わり
そうな感じです。
コメントへの返答
2012年4月30日 7:50
まさか自分もポルシェを買うことになるなんて・・・。
速いけど、排気量でかいし、独特の操舵感・・・。
ライトウェイト系とは正反対。

早く福井まで行かなくちゃ!
2012年4月29日 23:03
納車おめでとうございます。

矢作で朝7時から昼の2時半まで待っていたのに・・・(笑)

コメントへの返答
2012年4月30日 7:52
ありがとうございます。

>矢作で朝7時から昼の2時半まで待っていたのに・・・(笑)
○垣さんに電話したのがお昼頃、あれから2時半まで居たんですか~?
すみませんでしたっ(^^)
2012年4月29日 23:07
アルフィーさん、おめでとうございます手(チョキ)
よかったですね
SLのドナドナ寂しいですけど、お付き合いの程は宜しくお願いしますね~
コメントへの返答
2012年4月30日 7:55
SLのマフラー(DDsport)外してあります。
ロリンザーのステアリングも物置から出してきました。
タイヤ付きのロリンザーホイール、有りますよ。

引き続きお願いいたします。
2012年4月29日 23:22

やっぱポルシェは 蛙目が好きです(^O^)
SL寂しいですが 911いいですね♪

喫茶で見せてくださいね(^O^)
コメントへの返答
2012年4月30日 7:59
最近買ったP乗りの方のように、喫茶までの道を攻めることは私にはできません(笑)

RR・・・どこかへ飛んでいってしまいそうです。

私のイメージでは、ポルシェといえば蛙目の930ですが、964も同じデザインなので好きです。
2012年4月29日 23:29
おめでとうございます!
alfeeさんのモディファイ、ポルシェ編、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年4月30日 8:00
ありがとうございます。

ご老体なので、モディファイというより、メンテナンスになりそうです。

よろしくお願いいたします。
2012年4月29日 23:50
おめでとうございます!

ポルシェは近々拝見できるかな~
楽しみにしていますよ(^^)
alfeeさんのニコニコした顔も見たいです♪
コメントへの返答
2012年4月30日 8:02
ありがとうございます。

昨夜、R129の掲示板に書き込んでおきました。
Club129、退会になりますが、引き続きよろしくお願いいたします。

4日・・・未定です(笑)
2012年4月30日 0:50
おー矢作メンバーに2台もポルシェ増車ですか。
おめでとうございます。

また音聞かせてください!!
コメントへの返答
2012年4月30日 8:05
ありがとうございます。

ホント、矢作メンバーもPが増えてきましたねえ。
乾いたなんともいえない音です。
決していい音とは言えませんが・・・。
2012年4月30日 1:26
やっぱり!
P様でしたか♪

先日、hattanさんと話してました
なんだろなぁ〜って(・∀・)ニヤニヤ
SLの代替えだから、あれやこれやと

蛙目!
最高です!!!
また、じっくり見せて下さい(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2012年4月30日 8:07
もったいぶって済みませんでしたねえ(^^)

まだ、持って来てない状態で、写真も無かったんで伏せてありました。

蛙目のイメージ=私のポルシェのイメージです。
共感してくださりありがとうございます。

こんど、じっくり見てください・・・コーヒー飲みながら♪
2012年4月30日 3:46
納車おめでとうございます。
一生もんの愛車ですね!今度見せてもらいたいです。

しかし、なんて素晴らしいカーライフ(^ ^)
コメントへの返答
2012年4月30日 8:10
ありがとうございます。
一生ものにしたいですね、このクルマは。

ご老体の、しかも空冷のポルシェです・・・この先どんな試練が待ってるか・・・不安ですよ~(笑)
2012年4月30日 5:06
東京まで帰省中です。
妻と娘が興味を示さず新幹線で・・・(TT

新東●ではカタログスペック-2km/h(GPS読み)でてました。
一緒にはしるの 楽しみですね!
コメントへの返答
2012年4月30日 8:13
さすが、エンジニアですねえ!

家族は今里帰りしてまして・・・話はして有りますが、現物見て音を聞いたらどんな反応を示すやら・・・(笑)

まあ、セヴンの時ほどじゃないとは思いますが。

同じ個体として、これからよろしくお願いいたします。
2012年4月30日 6:16
おめでとう御座います。 今か今かとalfeeさんの
ブログをチェックしていましたが・・・いやあ、皆さ
んより出遅れた。

良いですね、羨ましい。 近々、見せていただけ
ます・・・よね?

again、おめでとう御座います。
コメントへの返答
2012年4月30日 9:50
最近のクルマと比べると、なめらかさに欠けます。 まあ、ホントのクルマ、オトコのクルマって感じでしょうか。

964のあとに小猫乗ったら、操作性があまりにも軽くて・・・クラッチなんかワイヤーが切れてるんじゃないかって錯覚するくらいでした。

129マークさんのクルマと比べると、旧さが際立ちますよ。

2012年4月30日 6:24
やはり。今度、クルングテップさんちの近くに行ったらチェックしますね。(笑)
コメントへの返答
2012年4月30日 9:52
チェックしてみて下さい。

そのうち、ひさしぶりに三ヶ根方面にも顔を出します。
バハマイエローの重鎮の方にもご挨拶しなきゃいけないし・・・(^^)
2012年4月30日 6:26
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
カエルちゃんでしたか
たのしみですね
コメントへの返答
2012年4月30日 9:54
カエルです、カエルです。

とってもおとなしい小振りなカエルです。

赤いイオス蛇に睨まれたら、固まって身動きできなくなるカエルです。

どうぞ、お手柔らかに。。。
2012年4月30日 6:28
おめでとうございます。
また当分楽しめますね♪
是非拝見したいものです。
私の仲間にも964さんが増えています
私も雪が降らなかったら964・・・(笑)
コメントへの返答
2012年4月30日 9:57
ありがとうございます。

まだまだ楽しむところまで行ってません。
セヴンに最初に乗ったときの疲労感、緊張感を感じてます。

エリーゼってなんて楽に楽しめるクルマなんだろうって再認識してます。

中央道・・・楽ですけど!
2012年4月30日 6:37
おめでとうございます。
昨日、ガレージ前を通過いたしましたが
空っぽでしたので何を買ったのか確認できませんでした(笑)
また、遊びにいきますので見せてくださいね。
コメントへの返答
2012年4月30日 9:59
昨日はさっそくいじった後に外出してました。

996Sさんが来られたときには、車庫の中に隠してありましたよ(笑)

懐かしいクルマだと思います。 また、いろいろと教えてください。

蛙クラブのお茶会には、964で行けます。
2012年4月30日 6:56
おめでとうございます。

>ポルシェに乗らずして死ねるか(笑)

この勢い、大事だと思います(^_^)

ポルシェだと矢作ダムより三ヶ根の方が会う確率高そうですね。
ご一緒した時にはお手柔らかにです~。
コメントへの返答
2012年4月30日 10:02
>ポルシェに乗らずして死ねるか(笑)

>この勢い、大事だと思います(^_^)

このフレーズ・・・『ポルシェ』の代わりに『F』とか・・・何でも使えそうな気がします(笑)

矢作ダム、ちょっとキツイからやっぱり三ヶ根の方がいいかなって。。。
2012年4月30日 9:23
(*^▽^)/★*☆オメデト♪

いよいよポルシェLIFEの始まりですね♪
わたしも今までは勢いで3台も乗り継ぎ
ましたが、まだまだ楽しさは増すばかり
ですわぁ~(^o^ゞ

これからもよろしく(^з^)-☆

コメントへの返答
2012年4月30日 10:04
楽しくなるのか苦しくなるのか、辛くなるのか・・・わかりませんが、扉を開いてしまいました。

こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
2012年4月30日 9:38
まさかのカエルちゃんですね。
おまけに特大リヤウイング
目立ちますね~^O^

確かにポルシェはナローしか目に入りません。
といいながらもう20年ほど前に1度928を検討したことがあります。
でも実際は924・・・2000ccでしたので結局パスをして日産のY30を購入。
当時は930や911など手が出ないのでせめてポルシェと思ってた時代です。

振り子の法則
アクセルを開けると・・・後ろ加重
ブレーキを掛けると・・・前加重
そんな話もありましたが。
新しい彼^ェ^ばかりかまってたら
もう1人の彼女が焼もちをやきますよ^へ^
コメントへの返答
2012年4月30日 10:10
ナロー、絶対いいですよね! クーラーなくても許せる(笑)

リーマンショックの頃から、国内のF、Pが海外に流れています。
Pも空冷のMTは流通が極端に減って、ナローは天井知らず、930、964も上がってるしなかなか出てこないそうなので、思い切って行動に移しました。

昔、知り合いが924ターボに乗ってまして、その影響から968を探したことありますが・・・何故か高くて、なかなか無くて夢で終わりました。

FFとMRとRRの同居ですが、このRRが一番手ごわいかなって思ってます(^^)
2012年4月30日 11:20
こんにちは
5/13には拝見できるかな?
私もその時はポルシェでま参加予定です。いろいろ教えて下さい。
コメントへの返答
2012年4月30日 20:01
ここ最近・・・といっても1年くらいの間ですが、青空さんも含めて、周りにポルシェに替えられた方が増えてます。
こんな空気に染まってしまったようです(^^)

楽しいから・・・ま、いいでしょ♪
13日・・・964で出かけるつもりです。
ナロー見せてくださいね!
2012年4月30日 11:52
おめでとうございます。
P様でしたかぁ。

“サーキットの狼”世代には
ビンゴですね。

いつ?拝見できるかなぁ~
楽しみにしてます。

コメントへの返答
2012年4月30日 20:04
旧くても・・・やっぱり、このカエル顔と横からのシルエットが好きです。

鈴スカ方面、早く行きたいんですが・・・。
両ヶ池の桜、見たかったなあ。。。
2012年4月30日 12:44
こんにちわぁ!
(^▽^)ノ ご無沙汰しております!

めっちゃイイですね!!
(>▽<)ノ

実は僕も狙っています(笑)

以前930に試乗したんですが…
エアコンレス&パワステレス&ABSレスで挫折し
964ならイケるんじゃないかと考えていました♪

インプ楽しみにしていますね♪
コメントへの返答
2012年4月30日 20:09
930と964、格好は似てますが、中味は全然別物ですよね!

私も、エアコンレスと重ステがネックでした。
もう、いい個体もないみたいです。
それにしても、930ターボって何であんなに高いんでしょう?

今日、200kmほど走ってきましたが・・・街中では操作系の重さも高速では程よく、とても快適。
20年以上前のクルマとは思えませんし、独特のエンジン音・・・気に入ってしまいました。
2012年4月30日 14:18
納車おめでとうございます。

964カレラだったんですね。

僕も964ターボに13年乗ってましたが、時々「もう一回乗りたいなぁ」と思う事もあります。
RRの加速感や減速して曲がる時のバランスとか、コンパクトなサイズの撮りまわしの良さとか
いろいろいい所あるけど、やっぱり一番はスタイルかなぁ。

メンテ代はアホみたいにかかりましたが、かわいがってやると答えてくれる車でしたね。
楽しい911生活をお過ごしくださいね(^o^)
コメントへの返答
2012年4月30日 20:16
ありがとうございます。

ターボ系はとても乗りこなす勇気も力もありませんから、ノンターボ。
カエル顔と、「サーキットの狼」時代に焼きついた、サイドのシルエットから964に・・・。

ツインデスビ、オイル漏れ、タペット調整の手間を考えると993なんですが・・・やはり964になりました。

メンテのことを考えると、とても不安になりますが・・・911をかわいがっていくつもりです。

また、いろいろ教えてください。
2012年4月30日 22:43
納車、おめでとう御座います。

964のMT・・・高かったのでは?

今度は空冷サウンドも楽しめますね♪
コメントへの返答
2012年5月1日 20:47
ありがとうございます。

964 MT 欲しいと思ってる人、結構みえますね(^^)
ラッキーでした・・・今のところ(笑)

吉と出るか、凶と出るか・・・現状渡しのマル秘価格です♪
2012年5月1日 0:16
やれやれ

またひとり○○さんが…

○○○○ー7さんといい どうなってるんでしょう???

でもうらやましーい!
コメントへの返答
2012年5月1日 20:51
こんばんは!

最近、増えてるような気がしてます(^^)
どうなってるんでしょうね???
私もブームに踊らされてるのかなあ。。。

今度、AC行く用事があったら、964で顔出しますね♪
プロのチェック、怖いですが・・・・(笑)
2012年5月1日 14:34
そうなんやーSL手放したんやねー(´・ω・`)

でも走る金庫も楽しめそうな車やね…

あ、alfeeさんやったら何でも楽しい車に変わるかwww
コメントへの返答
2012年5月1日 20:54
SL・・・今でも手放したこと後悔してないけど、

今まで車庫にあったSLの姿が見えないと・・・寂しい。

早くSL忘れられるように、楽しいクルマにしなきゃ(笑)
2012年5月2日 7:11
おめでとうございます!
私もポルシェを探していて、現車を見に行ったけど既に売り切れ…なぜかそこにいた大猫を買いました(笑)
と言ってもボクスターだったんですけど。
911は憧れですが、維持する自信がないです^^;
コメントへの返答
2012年5月2日 7:46
おはようございます。
あら、大猫買われた経緯、そうだったんですか~?
確かにkensan-8さんなら、狙い目がRS-Rとか GT2、GT3だろうから、あるいはターボのフルチューンで、尚且つサーキット仕様でしょうから維持費かかるでしょうね(笑)
私は極力維持費を抑えるビンボーポルシェ乗りを目指します♪

2012年5月5日 11:08
初めまして。

964納車おめでとうございます♪

我が家の964はガンメタ(スレートグレーメタリック)のカレラ4《5MT》の走行11万kmでリーマンショック前に購入しました。

ポルシェ数奇が高じて我が家の駐車場はえらい事になっていますが…

素敵なポルシェライフが始まってますね(^-^)

東西ツーリングでお会いしましょう。
コメントへの返答
2012年5月5日 21:20
コメ、ありがとうございます。

964・・・やっとというか、突然手に入れてしまいました(笑)

楽しいポルシェライフのために勉強中ですが、964のこと、いろいろと教えてください。

東西ツーリング、楽しみです。
2012年5月6日 22:50

今ごろ気づきまして・・(汗

納車おめでとうございますヾ(^0^*

>「これを逃したら絶対後悔する!」
 「ポルシェに乗らずして死ねるか(笑)」

このお気持ち、なぜだろ。。
わかりすぎるくらいわかりすぎマス(爆



コメントへの返答
2012年5月7日 20:03
こんばんは。。。

コメはいつでも、何年前のブログでも受け付けてま~す(^^)

ありがとうございます。
F様より前の納車だったんですか~?

MERRYさんも生粋のクルマ好きだってことだと思います♪

前から分かってましたが・・・・(笑)
クルマ好きは・・・少年少女の、純粋な心の持ち主だって信じております(爆)

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation