• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

喫茶矢作のご本尊に会ってきた(笑)

今日は軽~いブログです(笑)


日曜の朝と言えば・・・


        矢作   YAHAGI   やはぎ   ヤハギ  


何故か決まって6時前に自然に目覚め、勝手に矢作の方向へクルマを走らせてしまう♪

きっと、目には見えぬ ” 何か! ” が呼んでいるみたい!

今朝、矢作へ行って、その「何か!」が解りました。

矢作の神様、矢作銀行券を司る神様・・・・喫茶矢作のご本尊なり!


毎週のように三重県からお参りにやってくる TAIYAKIさんのセヴンに・・・降臨


いろんなトラブルに打ち勝ち、念願の三重県からの矢作詣でを成し遂げた、まえ十さんのセヴンでは、まえ十セヴンの守り神がご本尊さまに貢物を用意してました。


そうそう・・・
今朝は、喫茶矢作の ” 珍百景 ” 間違いなしの光景が・・・


はるばる碧南から2時間もかけてやって来た ” マリオカート ” 
ひさしぶりに見ました!

もちろんナンバー付きですが、ボディが低すぎて、やって来たときは、釣竿みたいな先になびいていた ” 旗 ” しか見えませんでした(笑)


そのマリオカートにも 降臨


こんな出来事にかすんでしまったけど
これもスゴイ物なんです。
単なる V-TECが載ったHONDAのクルマに見えますが・・・・
載ってるクルマは

     MR-S でした♪


そうしていつものようにクルマ談義に花が咲いていると
あらら・・・どこかで見たような青いCARAが!


ディアブロの復活間近の O.P.E.N.のお友だちの トクさんです(^^)
何でも、フルバケを入れたので、座り心地チェックのためにちょっと走って・・・とか(^^)

わざわざ矢作まで・・・(笑)

おつかれさまでした! トクさん(^^)

今朝も、楽しいいつもどおりの矢作ですが・・・帰ってから振り返ると・・・非日常的な矢作でした(^^)

ブログ一覧 | 矢作 | クルマ
Posted at 2012/09/17 00:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 0:42
ご本尊が存在していたとは知りませんでした!

御利益は、交通安全それとも安産なので
しょうか?(笑)

しかし、N.A.Oさんカートで矢作までとはお元気
ですね~
旗が無いと大型車に踏んずけられるかも(爆)
コメントへの返答
2012年9月17日 7:40
ご利益は、ひとそれぞれのようです(^^)

段々と光り輝いてきたと保管されてる方が言ってました。
当人は、ご夫婦で3時間もシコシコ磨いたらしいです(笑)

NAOさん、そのうちO.P.E.N.の集合場所にマリオカートで現われたりして・・・(笑)
2012年9月17日 1:19
マリオカート、ウケますね。


やりたいとは思わないけど。バイクより危なそう。^^
コメントへの返答
2012年9月17日 7:43
最低地上高が3cmくらいですから、道路によってはとてもまともに走れるものではないと思います。
たしかに、バイクより危険かも。。。

2台くらい後ろ走ってたら、まったく見えないと思います。
これで走って来るのだから・・・やはり、おかしな方です(^^)
2012年9月17日 6:12
最近のTHEヤハギは、宗教団体か? 偽札製造テロリスト軍団か?



単なる、暇人の集まり かな?
コメントへの返答
2012年9月17日 7:45
次は何が出てくるのでしょう?

話題にこと欠かない”矢作”です(笑)
ココに来ると、みんな少年の顔つきになってます。
2012年9月17日 6:24
お疲れ様でした。

自然風に楽しんでいたら、とうとう宗教団体に
なっていそう(^^;

ま、いいか、いいな(笑
コメントへの返答
2012年9月17日 7:47
お疲れさまでした!

ココへ来ると、みんな純粋な心の持ち主になってます(^^)

肩の張らない自然風!

いいんじゃないですかねえ♪

2012年9月17日 7:00
お疲れ様でした。
HなMR-Sは見逃しました(^▽^;)
コメントへの返答
2012年9月17日 7:49
セヴンに載った4AG同様、まったく違和感の無いエンジンルームでした(^^)

排気音は静かで・・・V-TEC効き出すあたりはどうなんでしょ?
聞いてみたいです。
2012年9月17日 7:37
マリオカートまで登場とは(^^;

さすが!変態さんの聖地ですね(笑)

また遊びに行きますね(^^v

コメントへの返答
2012年9月17日 7:51
目が点・・・・

矢作珍百景でした(笑)

三重県の方、余程溜まっているのか・・・
スゴイ方が多すぎます(^^)

元祖はマッハさん!!
2012年9月17日 8:19
そういえば、N.A.O.さん以前に「マリオカートで来れば良かった」って言っていたような~

O.P.E.N.の集まりにもこれで参上する日も近いかも?

ご本尊様のご利益があれば(笑)



コメントへの返答
2012年9月17日 18:46
12月の三河湾スカイライン LAST TRGにひょっこり来たりして・・・。

あそこならマリオカートで何度も走ってるし、マリオの基地からも近いです(笑)
2012年9月17日 8:36
疲れ様でした。
熊はご本尊だったのですね

矢作ダム付近はは道が悪すぎて、行きには部品がふっ飛び大変でした。
帰りはトンネルもゆっくりと走り
回り道して帰りました。
コメントへの返答
2012年9月17日 18:48
ダムからトンネルへの道でのパフォーマンス・・・ウケテました!!

お疲れさまでした~(^^)

N.A.O.さんらしくて、とってもカッコよかったですよ♪
2012年9月17日 9:29
「三重からお参り」(爆)!

やっぱり「楽し、変態」すぎる矢作(^ ^)
来週は「お参り」行くど~~( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2012年9月17日 18:51
いつの間にか、お茶と集いの場所が・・・お参りの場所になってる(笑)

来週は何が起こるのでしょう?
想像がつかなくなってきましたが・・・

何も起こらなくても・・・矢作なんですがねえ(笑)
2012年9月17日 10:05
マリオカート、
昨日はエンジンがご機嫌斜めでしたが
やっぱりカートはミッション付きじゃないと!

…と、他人事なのでハードルを上げてみる(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月17日 18:55
マリオカートの後は・・・ラディカルとか340Rくらいじゃなきゃ驚かなかったりして・・・

無理かな!?
マリオカートが強すぎる・・・(笑)
2012年9月17日 11:11
マリオカート、本当ですか?ナンバーつくんだ。
コメントへの返答
2012年9月17日 18:57
軽車両かな・・・ちゃんとしたナンバーでした。
ライト、方向指示器、警報器等保安部品も付いてました。

2012年9月17日 12:25
お疲れ様でした♪

「矢作」では毎回精神的に、御利益を頂いております♪

しかし、マリオカートは凄かったです。
ツワモノ中のツワモノ!ナンバー付いてるし…
初めは、ネタかと思ったくらいです。

あそこは、絶対おかしいです!変!

コメントへの返答
2012年9月17日 19:25
同じ三重県人のまえ十さんが、Taiyakiさんを見つけてビックリしてましたが・・・
Taiyakiさんの行動力には、愛知県人も脱帽です。

マリオカートも凄かったけど・・・Taiyakiさんも凄いです(笑)
矢作は・・・確かにおかしい!!!
2012年9月17日 13:11
カート見たかったです!

だんだんとマニアックな集まりになってきたようです(笑)

最近行ってないので是非参加したいですね!
コメントへの返答
2012年9月17日 19:28
ご無沙汰してます(^^)

ぜひお越しください。
そして、近況をお聞かせください。

鈴鹿に置いてある ”あのクルマ” に仮ナンバー付けて乗って来れないんでしょうか?
見てみたいです(^^)
2012年9月17日 14:34
ホンダエンジンのMR-S、見たかったです!

エリーゼにも載せると更に凄そうです。

って強烈にリアヘビーになってしまいますかね(笑
コメントへの返答
2012年9月17日 19:30
英国では エリーゼにV-TECって当たり前みたいですね。

Elise Parts ComにV-TECのページが普通にありますよ(^^)
2012年9月17日 15:03
マリオカート、スゴイですね!

ナンバー取れるんですか?
原付ですか?
でも2輪じゃないから
軽自動車なんですか?

とっても気になります(^o^;;

コメントへの返答
2012年9月17日 19:32
ご紹介しますので、ぜひこちらにお越しの節は前もってご連絡ください。

三ヶ根あたりなら、ふたつ返事で自走してきてくれると思います♪
ナンバーは比較的簡単に取れるみたいです。
2012年9月17日 18:07
こんにちは 矢作たのしそうですね

以前チャレンジしたのですが
方向音痴のワタスはダムに行きつかなかった
デス (T_T) 

コメントへの返答
2012年9月17日 19:35
皆さんは、矢作までの道のりを楽しんで来られるみたいです。

ですから、矢作ではまった~り過ごされてます。

お茶あり、お菓子あり・・・朝食あり・・・・アルコール以外は何でもあり・・・みたいです(笑)
2012年9月17日 20:48
カートについてる棒は…やっぱり旗の為なんですか?
以前、三ケ根で見た時は無かったような。
うぅ…記憶が微妙。歳のせいか全然思い出せないです。
コメントへの返答
2012年9月17日 22:39
五月には鯉のぼり・・・七月には七夕・・・祝祭日には国旗用の棒らしいです(笑)

たしかに、以前三ヶ根では装備されてなかったと思います。
2012年9月17日 21:35
お疲れ様でした。

NAOさんは人を驚かせるのが
好きなんでしょうね。

多少、慣れましたが・・・
コメントへの返答
2012年9月17日 22:42
いつもそうですが・・・
NAOさん、ひょうきんな方ですね。。。

あの変なバイクといい・・・

セヴンを自分で復活させてしまうし・・・
セヴンのフロントアームの溶接には驚きました(笑)
2012年9月17日 22:08
やはり N.A.O.さんは凄い人ですね。

そう言えば
alfeeさんが「トイレにハイキング」って
言ってた意味が分かりました(>_<)
思っていたより遥かに遠いですね。。。
コメントへの返答
2012年9月17日 22:48
アーチ型ダムの強度とか構造云々は難しい話ですが・・・

クルマで通ると全然感じなかったけど、歩いて渡ると直線距離に比べて遥かに遠かったです。

すぐそこに見えるのに遠い感覚の山歩きに似てました(笑)
2012年9月18日 11:08
今週も大盛況ですね!!!
ってか、益々変態度合いが増してるじゃないですか・・・

常人のおいらは
三連休を観光地で過ごしてました♪

コメントへの返答
2012年9月18日 19:45
あらら・・・

いつから常人になったん?
よその県では常人でも、愛知県に帰ってくれば「変態」ですよ!!!

矢作のこと思うと血が騒ぐでしょ(笑)

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation