• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

誰もいない矢作  NSR

今朝はゆっくり起きて、
さあ、どうしようか?

ちょっと走ってみようかなあ、クルマの少ないところ

勝手知ったる日曜早朝の、矢作への道

気持ちよかった~♪
着いたところ・・・バイクが数台


コーナーを走っていて気付いた。
左コーナーと右コーナー・・・違う(^^;
右コーナーの方が遅いです(笑)

そのまま、稲武のどんぐりへ


R153からいつもの裏道を通って帰りました。

スピードメーターケーブルの先のジョイントが壊れてて、ある時は車速検知不能、ある時はマイル表示でした(笑)
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2013/04/29 19:37:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

✨以心電信✨
Team XC40 絆さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 19:49
僕も今日は
Ninjaでブラブラ・ヘラヘラと♪

今日は暑いくらいでしたねぇ(^^
コメントへの返答
2013年4月29日 22:54
やっぱり・・・ね(笑)

今日はNinjaだと思ってました。

暑かったです、走ってるときは気持ちよかった・・・トンネルは寒かった(^^)
2013年4月29日 20:53
本日もお疲れ様V(^_^)V

コーナー!

たしかに、右コーナーより左コーナーの方が曲がりやすいですね^ ^

誰かに聞いた覚えですが、心臓の位置が関係してるとかしてないとか?(笑)
コメントへの返答
2013年4月29日 22:57
本日も行ってしまいました。。。。

なあるほど! コーナー理論、説得力あります♪

最初、立て続けに右コーナーで曲がり切れずに冷や汗かきました(笑)
2013年4月29日 22:47
私も右より左カーブの方が好き。

だって、左ならコケても路外逸脱し難いでしょ(笑)

右なら直ぐ、逸脱かガードレールと仲良し(涙)

あ、そういう問題じゃない!  失礼しました(爆)

コメントへの返答
2013年4月29日 23:01
左カーブ、コケたら対向車線へ一直線・・・(^^;

右カーブ、コケたらガードレールへ一直線・・・(^^;

好き嫌いはどうしようもないけど・・・バイクは安全運転第一ですね♪
2013年4月29日 23:45
私だけじゃなかったんだ!

右より左の方が曲がりやすいと思っているのは(笑)

最近、仕事関係者もリターンしだしたので~私もバイクに復帰しようか日々葛藤中(汗)

コメントへの返答
2013年4月30日 7:56
コーナーの得手不得手、みんな経験されてるんですね(^O^)
昨日も色んなバイクに会いました。
モンキー、ダックス、ドカ、ハーレー、ソロの隼多かった。
明らかに仕事じゃない、カブにも・・・(笑)
でも、2ストは1台だけでした、どんぐりにも居なかった!

ボルビーさん、こっちの世界でもよろしくです♪
2013年4月30日 8:44
連休前半戦は良いお天気でしたね♪

もう少しすると暑くてたまらない季節ですょ~
コメントへの返答
2013年4月30日 19:52
暑くてたまらない季節に、今でも乗っている人も居ますし・・・(^^)

昔のセヴン時代を思い出して、ちょっとだけ頑張ってみます♪
最初のうちだけですが・・・(笑)
2013年5月2日 13:31
ま・い・ど!

先日は余り話せませんでしたが

今度は

バイク談義

ヨロシク m(_ _)m
コメントへの返答
2013年5月2日 23:05
おひさしぶりでした(^^)

2STではありますが、バイク談義よろしくお願いいたします♪
2013年5月5日 23:04
今日お疲れ様でした。
NSRの奥のドカティ900ssと間の60年代のバイク多分友達です〰((笑)

この時のNSRは元気だったんですね♪
コメントへの返答
2013年5月6日 7:04
お疲れさまでした。

帰る途中のあのペースカーには参りました(^^;

右折されたどどめきの道の先にも、右折すると面白い道ありますよ♪

どんぐりとか平谷、いろんなバイクが集まりますから見てても楽しいです・・・楽しくなりました(笑)

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation