• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

12月はこれでしょ!   フロムセヴン

毎年12月は・・・
高雄・嵐山パークウェイで開催される「フロムセヴンMTG」

今年も4時に起きて行ってきました。
今年は22回目・・・
当初はセヴン、その後エリーゼで6年ほど毎年来てます。

湾岸長島PAで、R129の飛騨の赤影さん、富士からフロムセヴンに向かうハリボさんと待ち合わせ、新名神から京都へ
京都南IC近くの「ポプラ」でセヴンの懐かしい方とお会いした後、三ヶ根のナロー乗りの2台の後を走って嵐山へ



保津峡展望台


雲海
下はトロッコ電車が走ります。




今年はお天気も良く、セヴンがたくさんやって来ました。
セヴンは1台として同じクルマはありませんねえ(^^)
昔、乗ってたんだもんな♪


三重から、kisaraさん 今日はナビシート空席でした。
ゼロワンのtakeさん、ぬくぬくプリウスの熊じいじと一緒でした。



数台は去年とカブッテますが・・・気になるクルマたちです♪


PORSCHE911 930ベース マルティニカラーがきれいでした。


993


964



997 GT3でしょうね。


997 


997 RUF



バッジは・・・「へらーり」
去年もみえてました。


バッジのついてたクルマ
308です。


365GTB/4デイトナ・・・すごい


365GT4ベルリネッタボクサー



328 東西合同TRGにも来られてました。


348
ビアンコ(白)は珍しいです。


F40 今年も2台来てました。





F40のリアタイヤ


こちらは365ベルリネッタ・・・F40に比べてとんでもなく細いしハイトが高いです。


FERRARI F40ではありません(笑) 軽のモディです。




かわいいと言えば・・・こちら
yashichiさんの「ひよこ」


後から出てくる2000GTと人気を分けてました。



FIAT・・・かな?
Sタイヤ履いてます(^^;


トムス エンジェルT01 
確か1台だけしか作られなかったクルマ




こんな場面もまずお目にかかることはないでしょう


LOTUS ELAN


ELAN 26R


とってもきれいなELAN 2/2


ジネッタ G12


ジネッタ G4
こちらはフロントエンジン


アルピーヌ V6


カーグラフィック TVのオープニング後半に出てくる アルピーヌA110
ジャン・レデレの銘作
セヴン並の軽さでモンテカルロを駆け抜け、71年、1-2-3フィニッシュをした憧れのクルマです(^^)



ボルボP1800


矢作の 芝ちゃんに見せたかった E30 M3 
きれいでした。


同級生です(笑)


今回、一番光ってました 日本の名車 No1
アルファードのCMにも出てくる トヨタ 2000GT 
こちらは前期モデル 勿論ホンモノです!!!

30分くらいここに張り付いてました(笑)


















お天気も良く、昨年一昨年のように雨にも雪にも見舞われなかった今年の 「フロムセヴン」
毎年何割かは同じような写真になってしまうけど・・・今年も楽しめました。 

今年は初めて964で行きましたが、来年も964で行けるかな。。。
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2013/12/02 22:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年12月2日 23:02
お疲れ様でした。

もしかして帰りの名神でびゅ〜んって凄いスピードでいっちゃったのアルフィーさんでしょ?

セブン乗りたくなったでしょ。
コメントへの返答
2013年12月2日 23:14
京都南ICから名神に入りました。

まさか、三重組のみなさんに遭遇するとは思ってませんでした。

びゅ~ん じゃなくて、そろっと追い抜いて行きました(笑)
2013年12月2日 23:03
お疲れ様でしたぁ
2000GT 本物はやっぱりいいですねぇ

おいらも紹介されてるぅ~
コメントへの返答
2013年12月2日 23:15
はいはい(^^)

ちゃ~んと撮りましたよ!
この前の徐行運転中のもありますよ♪
2013年12月2日 23:38
phantom飛ばすときにalfeeさんの姿が見つからなかったので、あれっ?帰っちゃったのかな?っと思っていたら、名神でびゅう~んって抜かれました。

来年は964で行けるかなぁ~。。。
コメントへの返答
2013年12月3日 8:04
2000GTのところにずっと居て、ふとセブン通りを見たらファントムが飛んでました。
すぐに駆けつけようとしたら、懐かしい友達に会って立ち話。
終わってたどり着いたら・・・(u_u)

いろいろとアドバイスをありがとうございました。
2013年12月2日 23:53
2000GT本当に素晴らしいですよね。

私も遭遇すればたぶんしばらくそのクルマから離れないと思います。

今年はツーリングで参加できませんでした・・・

年明けはまた東西で東海地区に出没します♪
コメントへの返答
2013年12月3日 8:07
お会いしたかったですね。

今はTRGにいい時季ですもんね。
年明けの東西でお会いしましょう。
2013年12月3日 0:11
もおっ! 
コーヒー入れて待ってたのに!(笑

あ、昨日はお疲れ様でした♪

ワリと久しぶりな筈なのに
そんな気がしないのはナゼ?(爆
コメントへの返答
2013年12月3日 8:09
お疲れ様でした。

ホント、久しぶりって気がしませんでした。不思議なのか、変態なのか(笑)

あぁ 珈琲。。。
2013年12月3日 0:38
お疲れ様でした~!
最近一年の走り納めは、これですわ (笑

何度行っても飽きないですよね
今年は2000GT拝めたし言うこと無いですわ

遠足の時のように早起きしてワクワクしてしまう
まさに、大人の遠足ですね

またお供させて下さいね(^^v
コメントへの返答
2013年12月3日 8:39
おつかれさまでした(^^)

今年のフロムセヴン・・・ホント、感激モノでした、2000GT♪

帰り、草津を走っているとき「しまった!」って気づきました。
新名神だよなって(^^;
去年の「フロムセヴン―近江牛ひつまぶし」がまだ残ってました(笑)

また1年後ですね!!
2013年12月3日 1:20
楽しい時間をありがとうございました^^

欲しい車達ばかりですが・・

夢のくるまも来ていましたね^^v

静岡から行ったかいがありました。

またの機会によろしくお願いします^^/
コメントへの返答
2013年12月3日 8:41
未明から遠路はるばるお疲れさまでした。

ホント欲しいクルマばかり・・・手が出ない(^^;

夢のクルマ・・・見れただけで幸せを感じました♪

また1年後、よろしくお願いいたしま~す(^^)
2013年12月3日 2:41
すごい名車が集まったのですね〜
2000GTも走らせるってのが良いですね。
コメントへの返答
2013年12月3日 8:48
スリーホイーラーは来てませんでしたが、F40、マクラーレン、2000GT・・・も走ってました(^^)

非日常的、感覚狂うスゴイMTGです(笑)

2013年12月3日 6:17
お疲れ様でした。

とにかく写真いっぱい撮ってもらったので大満足です。
来年もひよこで行こうかな?(笑)
コメントへの返答
2013年12月3日 8:50
お疲れさまでした。

ホントに来れるのかなって、心配しながら到着を待ってました。
ひよこの姿が見えたとき・・・・うれしくて、感動でした♪♪♪
2013年12月3日 6:20
読んでるだけで、行った気になりました♪( ´θ`)ノ

現場だと凄いんでしょうね。。。

あぶら屋さんも行きたいけど、旗振りが有るからって、泣いてました ^_^;

次回、行きたいなー!

355の後ろでついて行きますからヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2013年12月3日 8:56
今年はお天気もよく、地面も乾いてたのでセヴンも多く楽しめました。

このMTG、何をおいても絶対来るべきです(^^)
感覚的には、ヤバくなります・・・名神走ったら現実に戻れますが・・(笑)

355・・・フロムセヴンの帰りに嵐山ですれ違った、薄いブルーメタリックがすごく素敵だった。
初めて見た色でした・・・

      夢・・・です♪
2013年12月3日 7:26
本当に素晴らしい車ばかりですね♪

朝から目の保養になりました(^-^)

遠征お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年12月3日 21:22
朝早く起きて出かける価値のあるイベントです(^^)

これだけ幅広い車種が集まる、しかもファミリーなイベント、あまりないと思います。

また来年、再来年も参加したいですね。
ジネッタ男さんも、機会があればぜひご一緒に。。。
2013年12月3日 8:50
あ〜〜、よだれが(@ ̄ρ ̄@)

矢作でも変態車に遭遇するけど。。。
フロムはやっぱり凄い(≧∇≦)

お目当てのマチン有りましたか?(笑)
あっ、全てか(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2013年12月3日 21:26
はい。。。
よだれ垂れまくりでした(笑)

毎年毎年スゴイクルマがやって来ますから。。。

FOR SALE! というマチンは有りませんでした。
ここに来ると、感覚が麻痺します・・・すぐに現実に戻れますが(笑) 
2013年12月3日 12:27
トムス エンジェルは
発売されたら絶対買おうと心に決めていたクルマでしたが、結局発売されず。

現存していたんですね。
見たかったなぁ
コメントへの返答
2013年12月3日 21:30
トムス エンジェル、購入予定だったんですか~?

私はガライヤが欲しかったです(^^)

どちらも市販されなかったですね。
2013年12月3日 18:03
ホント凄い車ばかりですね。
こんなところ1日居てもあきないでしょうね。

エランやA110や308 いいですねぇ~
コメントへの返答
2013年12月3日 21:34
こんばんは。

早く到着したクルマが帰ると、また違ったクルマがやって来る。。。

ホント、1日居ても飽きないですね。

エランもSr1、2、3という分け方もありますが、この取り合わせもなかなかでした。
A110、308、328・・・旧いクルマっていいですね♪
2013年12月4日 0:16
こんな凄いイベントがあったとは知りませんでした!
来年は行ってみようと思います。
コメントへの返答
2013年12月4日 8:33
スーパーセヴンから始まったイベントなのですが・・・
今年は22回目、セヴンから広まった素敵なクルマが集まります。
楽しくて、クルマ好きにはたまりません(^^)

高雄嵐山パークウェイでは、毎月、高雄サンデーミーティングも開かれてます。

RENEさんも、ぜひ来年はスピードスターで!!!
2013年12月4日 22:25
こんばんは。
沢山、写真記載頂き、有難う御座います。

こちらも張りきって、シャッターを切りましたが、メモリーカードが・・・・・。

良い天気で、最高でした。
コメントへの返答
2013年12月5日 18:52
こんばんは。

クルマ、人気者でしたね^_^
停めてある場所も良かったです。
楽しいひとをありがとうございました。
2014年1月8日 22:00
“ フロムセヴン”
素晴らしい集まりですね。

カウンタックとかの超高級車の集まりでなく、なにかほのぼのとした雰囲気を感じて行きたくなりました♪
コメントへの返答
2014年1月10日 19:19
この集まりは、おっしゃるようにほのぼのした雰囲気で、Ferrariなんかも霞んでしまうような不思議な雰囲気があります。

ぜひ参加してみてください(^^)

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation