• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

愛知池をぐるっと・・・ORBEA

愛知池をぐるっと・・・ORBEA 今年初の矢作出張所で遊んだあと

お昼を食べてからいじるようなクルマもないし・・・RCヘリは充電中だし・・・・

昨日はロードバイクで走ってなかったので、車庫からロードバイクを引っ張り出して向かったのは愛知池
やはり、東海学園大学の登坂がきつかった(^^;

愛知牧場前からは愛知池周回路へ入ってほぼフラットな周回路をゆっくりと流します。

信号もなく、クルマも走っていないから気持ちよく走れます。

散歩してる人、ジョギングしてる人、犬を散歩させてる人
人それぞれ、この周回路で楽しんでます。



1周 7.2kmを5周 向かい風になるところがきつかったけど、

トレーニングと割り切って一番負荷のかかるギアで走行。

1週20分、いちいち腕時計でチェックするのも面倒だし、正確な距離も計測できるのでサイクルコンピューターをポチらなきゃ(^^)

帰ってくるころには陽も傾き寒かった。

本日の走行 44km

登山のトレーニングに最高です。



ブログ一覧 | ロードバイク | クルマ
Posted at 2014/01/05 19:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年1月5日 19:06
近所によいコースがあってイイですね!
愛知池は私も走ってみたいなぁ~と思ってました。
自転車、昨日久しぶりにのったけれど、
イイねぇ~と思いました。
嗚呼、悩ましい・・・・(笑
コメントへの返答
2014年1月5日 19:32
やっぱり、ロードはロードですね~(^^)
簡単にスピード出るし、
走行の抵抗が低いのは、ホント助かります。

ロードを進めてくれた、矢作のマスターや36店主、お好み焼き屋さんに感謝です!
シクロクロスにしなくて良かった♪
2014年1月5日 19:20
急速充電器買っておきましょう!
コメントへの返答
2014年1月5日 19:34
3600のリポ、1Cで充電してますし・・・

プロポのバッテリーは何故か、急速充電では70%くらいしか充電できないので、微電流で一晩かけてます。
2014年1月5日 19:24
やっぱり・・・健康志向だ(^^ゞ
コメントへの返答
2014年1月5日 19:36
ちょい悪で行くには体力が必要です(笑)
2014年1月5日 20:16
お疲れ様でした。
イロイロ? 貴重なお話ありがとうございました(^.^)
コメントへの返答
2014年1月5日 21:00
こちらこそ(^^)

ホントに貴重なお話をありがとうございました。
変態の聖地で異次元を感じさせる内容でした(笑)

また、いろいろとお願いいたします♪
2014年1月5日 20:36
いいところですね

今度一回行ってみよう。

でも私は1周だけで帰ってきますけどね。
コメントへの返答
2014年1月5日 21:02
いいところです。
今から10年くらい前に、犬が居たとき何度も行きましたが、1周でギブアップでした。

ぜひ、走ってみてください。
ただ、1周だけですと距離感がつかめませんので最低2周は必要かと。。。(笑)
2014年1月5日 21:14
お疲れさまでした。

ここって高速走行禁止ですよね?

以前行ったけど、結局外側の公道を走ってきました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/154288/car/48501/3563671/photo.aspx

微妙なアップダウンがあって微妙でした。
コメントへの返答
2014年1月5日 21:22
そうです! 高速走行禁止でした。
そのために何箇所かにシケインがありますね。

高速がどのようなものか解りませんが、まあ、ママチャリ的にのんびり走ってる分にはいいはずですが。。。

前方に人が居ない時には結構踏みましたが(笑)

外側の公道もいいんですが、南から東側は車線が狭い割にクルマが多いので走りにくいです。
2014年1月5日 21:40
愛知池の付近なんですね!?

仕事柄、浄水場に良く行くんですよ(笑)

ZAKIさん見習って今年からランニング始めたんですが、いつ迄続く事やら(汗)

自転車の方が面白そう。。。

つか、趣味が多過ぎますよ! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメントへの返答
2014年1月6日 18:59
うちは三好丘です。

愛知池までは坂を下って登って下らなければなりませんが・・・環境がいいのでこれからも行こうかって思ってます。

ランニングもいいのですが、気をつけないと膝を痛めるので自転車にしました。
2014年1月5日 22:17
自転車いいですね~
来週はalfeeさん自転車で登場ですか(^^)

私もジョギングでもはじめようかな~
健康診断近いし。。。
コメントへの返答
2014年1月6日 19:00
出張所のあの時間帯、寒すぎます!!

着替え持って行かないと間違いなく風邪ひくと思いますので・・・真冬は無理ですね(笑)
2014年1月5日 22:58
お疲れしった~♪

やっぱり・・・芝ピ-タ-ソンの

最後のからみ・・・サイコ-!!!
コメントへの返答
2014年1月6日 19:24
お~疲れさま~でした~♪

面白かったですね♪
ピーターソンのマジとも取れる挙動(^^)
いいキャラだと思います!!
2014年1月5日 23:03
あの矢作の後に、、、なんて健康的な!!
お正月の増えた分僕も減らさなキャあ。

でも汗流すの気持ちいいですよね・・・
コメントへの返答
2014年1月6日 19:27
帰ってお昼食べた後、クルマいじろうかと思ったけど・・・あんまりいじる所もなかったし、天気も良かったので自転車で出かけました。

走ってて暑くもなく寒くもなく、ほんのり汗をかいて気持ちよかったですよ・・・♪
2014年1月5日 23:31
最近ではGPSのサイコンがだいぶ安くなってますねぇ〜

走行後にパソコンとリンクさせてとか?
ハートレーとモニター付きとか???
いろいろと誘惑はありますよぉ〜(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2014年1月6日 19:30
さっそくサイコンググりました(^^)

ガーミンとかいろいろありますねえ♪
GPSも安い機種はイマイチみたい。

いまのところ、スピードと距離程度しか必要としないのでCATEYEの310くらいが手頃かなって。。。(笑)
2014年1月6日 10:03
お疲れさまでした!

あれからロードを… 流石!閣下!
体力と気合いが!違います♪
コメントへの返答
2014年1月6日 19:33
そろそろトレーニングを開始しないと初夏の登山に間に合わないので頑張りました!

・・・って、いじるクルマがなくて時間を持て余したのがホントの理由なんです(笑)

ああ・・・クルマいじりたい(爆)
2014年1月6日 11:38
ますますサイボーグ化ですね〜♪

次期マチンは体力的にもキョーレツな化け物だったりして(汗)

コメントへの返答
2014年1月6日 19:37
あぶら屋さん、鋭いところを突いてきます(^^;

あっちに行くと・・・確かに体力的に強烈です、化け物ではありませんが。。。
こっちに行けば体力的な強烈感はありませんが・・・精神的には強烈です(笑)

今は、進展しないため精神的にストレス溜まりつつあります(^^;
2014年1月6日 11:51
おはようございます!
実に健康的ですね(^^)
私も、午後から少しだけ
乗りました\(^-^)/タノシー!
コメントへの返答
2014年1月6日 19:38
おつかれさまでした♪

やはり矢作のみなさん、陰ではいろいろとやってるんですね(^^)
もうちょっと暖かくなったら、出張所が自転車で溢れかえったりして。。。
2014年1月6日 19:04
あけおめことよろで~す(*^。^*)

え?44㎞もっ (」;゚ロ゚)」
でも鉄人Alfeeさんは きっと軽やかに
何事もなく走っちゃうんでしょうね~(@_@;)

あっちの方が
気になって気になって仕方ない♪(笑
コメントへの返答
2014年1月6日 19:43
おめでとさんです(^^)

海外・・・楽しまれたみたいで♪
今年もよろしくです!

あっちの方・・・

右へ転べばお馬さん、左へ転べば・・・何だろ(笑)

今日、会社の初詣行って、「夢の叶うお守り」とやらをいただいてきました♪

早く、お礼参り行きたいんですが・・・(笑)

今週末、朝練を見学に行こうかな~♪

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation