• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月04日

さようなら エリーゼ、964。。。

2007年7月から6年半、セヴンに替わって走る楽しみ、いじる楽しみを教えてくれたelise
とうとう手元から離れて行きました。



想定外でわずか1年9か月でさよならすることになってしまった964。
ベンツの剛性がすごいと思っていたけど・・・
PORSCHEはそんなものじゃなかった!
走る金庫でした。
分厚いトルクで2000回転からグングン加速する空冷FLAT6
SL320も高速は楽だったけど、PORSCHEは別格でした。

せっかくの空冷 MT もっと長く乗る予定だった・・・
出会ったクルマがまずかった(^^;
出会わなければ、もう少し乗ってから348、355方面に行こうかなって思っていたけれど・・・

まさか、あの場であんなクルマに出会うなんて。。。
ということでこちらも先日、手元から離れて行ってしまいました。



初めての朝練で走行シーンを撮っていただいた964
964の最高の想い出になりました。



次期戦闘機がブレーキオーバーホールや車検整備で、手元に来るのがまだまだ先になりそうなので
やって来たクルマ


ベースはNA8C RS Ltd
ヘッド面研、タコ足、軽量フライホイール、ノンスリ、ファイナル変更、ステンマフラー、ピロ足とコニ、サイドビームステーで硬められたジムカーナ・サーキット仕様、フルバケ・・・遊びグルマとしては最高です(笑)

ライトウェイトMRのエリーゼも面白かったけど、カリカリチューンのFRロドもなかなかです♪

黄色いやつが来るまでのストレス解消にピッタリです(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/02/04 19:46:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2014年2月4日 20:08
こんばんわ。

黄色い車って事はFさんですか? (^ ^)
コメントへの返答
2014年2月4日 20:23
こんばんは~。

F様ではありません。
音も造りも・・・F様にはかないません(^^;
2014年2月4日 20:18
もったい…ぶるねぇ(*^^*)

で、なんですの?

黄色いのって?
コメントへの返答
2014年2月4日 20:24
まだ手元に来るまでは・・・どんでん返しがあるかもしれないし(笑)

旧い・・・エアコンもないクルマです(^^;
2014年2月4日 20:21
えぇ〜 !(◎_◎;)

エリーゼだけと思いきや、アルポルまで手放したの・・・

ロド、以外と長く乗れるおもちゃだったりして♪

それより黄色いマチンが気になります(汗)
お馬ちゃんぢゃ無いきもするし?????

しあわせ運ぶ「黄色」・・・ナイスです(^_^)v
コメントへの返答
2014年2月4日 20:28
エリーゼだけでは無理でした。
滅多に市場には出てこないマチンなんです。

頼んで頼んで。。。。お願いして何とか手に入りそうです(^^)
>しあわせ運ぶ「黄色」・・・ナイスです(^_^)v
幸せとか満足感を運んでくれるのならいいんですが・・・手間がかかりそうなので(笑)

ロド、結構長く乗ってたりして。。。♪
楽しいもん(笑)
2014年2月4日 20:28
ジムカーナある時誘いまーす。
お遊びのやつね(^.^)
コメントへの返答
2014年2月4日 22:04
いいですねえ!
ジムカーナ。。。

Sタイヤだとホイールも必要。。。(笑)
2014年2月4日 20:28
ロドもいいですよね!

昔、ツレがソレックス仕様のフルチューンに乗っていました。
当時、私の乗っていたSSより速かったです^^;

黄色ってなんですか?
黄色=ランボ 
私の認識です(笑)
コメントへの返答
2014年2月4日 22:07
黄色はフェラーリのシンボルカラーだったかな?!
でも、黄色が似合うのは確かにランボですよね!
ガヤルドのMT・・・好きなクルマです(笑)
2014年2月4日 20:50
次期車、楽しみです♪
エリもPも決まって良かったですね♪
お力に成れず申し訳無かったです。
コメントへの返答
2014年2月4日 22:08
いろいろと相談に乗っていただきありがとうございました。

まず、ロドでINA‐BASE行かなくちゃ(^^)
2014年2月4日 20:50
黄色って云ったら...イエローバードかな!?
コメントへの返答
2014年2月4日 22:09
そんな化け物みたいなクルマ、手におえません!

知り合いが乗ってました(^^)
2014年2月4日 20:55
黄色いマシン・・・・・

高速道路公団しか思い浮かばない・・・・(爆)
コメントへの返答
2014年2月4日 22:11
>高速道路公団しか思い浮かばない・・・・(爆)

的を射すぎてて。。。(笑)

黄色と言えば・・・ディーノ246GTは黄色が一番だと思います♪
2014年2月4日 21:02
再コメm(_ _)m

↑次期マチンのヒント♪

GTロマンのマスターが、ハコGTRで勝てなかったマチン・・・
コメントへの返答
2014年2月4日 22:13
全巻読んでないので。。。(^^;

GTロマンに登場はしていると思いますが。。。
2014年2月4日 21:15
早くYZ行くよ~!
黄色はジネッタ?
コメントへの返答
2014年2月4日 22:16
行きまっしょ! みんなでYZ

G12は欲しいクルマですが・・・ELISE手離してまでは。。。
2014年2月4日 21:38
↑GTロマンのマスターが、ハコGTRで勝てなかったマチン・・・
って事は、わかりました。「幅狭」車ですね(笑
コメントへの返答
2014年2月4日 22:17
全巻読んでないので・・・レスできません(笑)

幅は・・・広いです♪
2014年2月4日 21:40
(≧∇≦)マジだすか〜! てか展開も楽しみ♪

次期車、相当にお気に入りなんですね!^_−☆
コメントへの返答
2014年2月4日 22:19
マジですっ!!(笑)

あんなクルマが出てくるのが悪い(^^)
まさか。。。でした。

そこからが大変でした(^^;
2014年2月4日 21:41
NA8C…また~面白そうなの手にいれましたね。

黄色号…デトマソ・パンテーラ
コメントへの返答
2014年2月4日 22:21
でしょっ!!!


ホント、面白いんです(^^)

デトマソ・パンテーラもいいけど・・・そちらの方なら、ACコブラです(笑)
2014年2月4日 21:48
次期、愛車アップ楽しみにしています(^^ゞ
コメントへの返答
2014年2月4日 22:23
たぶん・・・うまくいくと思うのですが・・・(汗

正直・・・口頭なので、やはり手元に来るまでは心配なんです。
2014年2月4日 22:06
思ったより早いですね~^^

964、ちょっと残念です(笑)
新しいの楽しみにしてますよ~

あ、ロドでO.P.E.N.に行けますね♪
コメントへの返答
2014年2月4日 22:25
突然のTELでした(^^;

964、ちょっとどころか・・・せっかく朝練にもデビューしたのに(^^;
でも、割り切ります(笑)

O.P.E.N.に行くためにロドにしました♪
2014年2月4日 22:12
大変ご無沙汰しております。

O.P.E.N.のTRGで見たヒラヒラと舞いながら
ドンドン遠ざかるエリーゼのテール、美しかったです。
次期戦闘機も期待しています♪

黄色で希少であればRUFのCTRに一票!
コメントへの返答
2014年2月4日 22:36
ご無沙汰しております。

TRG参加できるとすればロドになると思いますが・・・
また、よろしくお願いいたします(^^)

RUF GTR・・・希少ですし、化け物過ぎます(笑)
2014年2月4日 22:22
今晩は〜
遂に封印を解いてしまいましたね〜(笑

イエローのあのマシン
整備終ったら見に行きますね
夢に出て来そうですわ(^○^)

東海地方何処か日本で何台なんすかね?
何れにしても日本屈指の
変態の仲間入りかな?笑
コメントへの返答
2014年2月4日 22:39
こんばんは~

964もeliseも過去のクルマになってしまったし・・・
ロドも名変終わってやって来たので、ケジメとしてブログにUPしました。

整備にはまだまだかかりそうです(^^;
愛知県で7~8台は確認してますよ~♪
2014年2月4日 22:33
まぁ〜また浮気性が…

あの車に黄色ってあるの?
コメントへの返答
2014年2月4日 22:41
人生一度きり♪

今しかなかったから。。。(笑)

そのうち、次。。。(爆)

黄色、ごくわずかですが有るみたいですよ~(^^)
2014年2月4日 22:34
そこまでやってあれば、ロドスタも楽しいでしょうね♪
NAロド、侮れないのは知ってます ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

http://minkara.carview.co.jp/userid/703817/profile/
この人、鈴鹿ツインでヨン様でもタイム勝てませんでした…涙

YZもいいけど、ツインフルコースもむっちゃんこ楽しいですよ (^_^)/
コメントへの返答
2014年2月4日 22:43
ロドの中でも、最も過激になる部類らしいですね(^^;

慣れなきゃ正直怖いです。。。このクルマ(笑)

ツインフルコース走りたいです!
2014年2月4日 23:09
うぅ~ん
仏・青(多)・ラリーに一票!
違うか…
コメントへの返答
2014年2月5日 7:43
段々と絞られてきました^ ^

ラリーはいいですね!
2014年2月4日 23:50
黄色ですか??

ルノー アルピーヌ A110に一票♪
コメントへの返答
2014年2月5日 9:16
仲間には入れないでください。
スピダーとa110の場合、FRP以外違い過ぎますね。
2014年2月4日 23:53
ボンソワール!!
コメントへの返答
2014年2月5日 7:47
ボンジュール!!
2014年2月4日 23:57
エリーゼだけじゃなくP様も・・!?

それほどの次期マシン・・・・・(@_@;)


フルチューンのロドも・・・・気になります(@_@;)
コメントへの返答
2014年2月5日 7:50
40年以上前の御老体。

ロドはフルチューンではありません(笑)
2014年2月5日 0:27
コンバンハ^^

ロマンに突っ走っていますね(笑)

 出会いがあるから別れもあるんですね^^/

私もA110に、2票目^^v

 ロドは楽しめる奥の深い車です
楽しんでください♪
コメントへの返答
2014年2月5日 10:37
おはようございます。

ロマン、求められる内が華かと・・・^ ^
a110は人気がありますね。

プジョー買う前は、ハリボさんのロドを狙ってたんですが。。。夢破れたりで(笑)
2014年2月5日 7:23
ジネッタかと思いましたが、koddyさんのコメ見て納得!
私も3票目で(・Д・)ノ
たしかに黄色のイメージ少ないですものね。
納車されたら三ヶ根にも来て欲しいなぁ。私も頑張って起きます(`_´)ゞ
コメントへの返答
2014年2月5日 8:05
a110はほとんどが青ですね。
ルノーのシンボルカラーは黄色なんですが、モンテカルロラリーの印象が強烈なんでしょうか^ ^

三ヶ根、行きたいですね。
2014年2月5日 7:29
着々と乗り換え計画は進んでましたね

私はファミリーカーになってしまいましたが。

黄色い車   いいなぁ!!
コメントへの返答
2014年2月5日 8:09
屋根開きクルマ確保しましたので、O.P.E.N.の参加資格はOKなんですが…
忙しくて(≧∇≦)

やはり、ロマンですかね? 男は(笑)
2014年2月5日 7:32
全然わかりません〜!^_^;

ストラトスとか?!
コメントへの返答
2014年2月5日 22:31
やっぱりライトウェイトのキャブ車から離れることは無理みたいです^_^
2014年2月5日 8:51
二台も手放してまで、購入ってよほど一目惚れなんでしょうか…(^-^)

NA,NBは曲げやすいクルマで私はNCでしたが、
こっちの方が良かったです!

その黄色いお車は、町乗りもスムーズなんでしょうか?
コメントへの返答
2014年2月5日 22:35
30年くらい前に一目惚れしたクルマです。
つい最近までは絶対無理だと思ってましたが・・・

スーパーセブンに比べると町乗りは楽だと思います^_^
2014年2月5日 11:31
丸目の1600cc (^O^)/
コメントへの返答
2014年2月5日 22:38
さすがですね!

1600のOHVですよ〜^_^
2014年2月5日 11:48
こんにちは

黄色待ちでNAロドですか
楽しみ倍増ですね

フルノーマルのNAが家族所有で
ありますので
カリカリチューンのNAロドに
興味津々です
コメントへの返答
2014年2月5日 22:45
こんばんは。

今が一番楽しいかも^_^
NAロド、いじって楽しいクルマです。
パーツはいっぱいありますし、高くないから・・・
行きましょ! 一緒に^_^
2014年2月5日 13:09
2台を手放してまで、手に入れたい次期愛車って何だろう~★

楽しみですねー☆
コメントへの返答
2014年2月5日 23:30
人間、歳を取ると・・・旧いモノに興味がわく物ですね(笑)
今、身をもって体験してます。

お近くのじいじもそうでしょ~?!(爆)
2014年2月5日 16:37
お久しぶりです!お元気そうですね。
納車楽しみですね。次期号のツーリングのお供させてください☆
もしくは、鈴鹿の3本のストレート(メイン、裏、200Rマッチャン)、ご一緒しましょう~♪
コメントへの返答
2014年2月5日 23:32
ご無沙汰です(^^)

鈴鹿のストレート・・・・PORSCHEでカモルつもりなんでしょ(笑)

セヴンとなら一緒に走ってもいいですよ♪
2014年2月5日 16:46
大晦日の夢…ですな(笑

ワクワク^^v
コメントへの返答
2014年2月5日 23:34
ふふふ・・・

初詣に行って、夢が叶うお守りを受けてきました♪
そのご利益かなって♪

実感わきませんが。。。(笑)
2014年2月5日 17:10
いいなぁ 決まって )^o^(

あたしゃ まだまだ 妄想中。。。。
コメントへの返答
2014年2月5日 23:35
妄想中が一番楽しいんですが、早くしないと・・・

消費税の関係でこれからは動きが急に早くなるって話もありますよ~。
2014年2月5日 20:16
あらっ!

やっぱそっちへ逝っちゃいましたか!!(笑)

あーたには爆音より走り系がお似合いですv^^v
コメントへの返答
2014年2月5日 23:39
いろいろと貴重なアドバイスをいただきましたが・・・
今回はこっちです(笑)
これもスーパーセヴンに近い爆音ですが。。。

もし、これを手離すようなことがあれば・・・

次は、馬じゃなくて、牛さんになると思います。
正確には牛じゃなくて、闘牛士のV10 MT 黄色か橙か・・・黄緑(笑)
2014年2月6日 0:51
こんばんゎ~★

あのエリ試乗が・・あの朝練が・・
W最後となってしまったのですね(@_@;)

でも予想外に展開が早くなりメデタシメデタシ♪
このロドも相当楽しげだし(笑

これから始まる最高のカーライフに乾杯~(*^-')b
早く見たいですっ☆
コメントへの返答
2014年2月6日 19:39
おはようございます。

朝練、こんな事ならもっと早くから参加しておくべきでした(笑)
新しいクルマも中速域+αの戦闘力はかなりなものみたいですから、また朝練には控え目に参加させていただこうかなって。

あのエリ試乗が最後だったのは、ホント残念です。

これからもよろしくお願いいたします。

すぐに飽きたりして・・・(笑)
2014年2月6日 19:35
こんばんは。

思い切りの良いこと!

ビックリしました。

ところで、黄色い目立ち車が来た後、チューンドNAは、どうしますの?(笑)
コメントへの返答
2014年2月6日 19:45
こんばんは~。

タイミング逃さないように思い切りました(笑)


>ところで、黄色い目立ち車が来た後、チューンドNAは、どうしますの?(笑)

チューンドNA8・・・ステアリングチルト化、ステアリング交換、ホーン、シート改造、ペダル位置加工・・・もういじりまくってますけど。。。

どうしましょうか~?♪
2014年2月6日 21:59
alfeeさん こんばんは
RSいいですね~♪
でも、やっぱり車は黄色ですよね。
ぜんぜん車種がピンと来ませんが
見せてもらうの楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2014年2月6日 22:24
こんばんは。

RS、ホント楽しいです♪

青もいいけど、黄色もいいですね(^^)
ルノーの黄色はマスタードイエローでシンボルカラーなんですね♪
黄色いクルマを調べていくうちに知りました♪
2014年2月11日 8:06
ロド、良いですね。 ちょっと気軽にお遊びには、
うってつけの車ですね。

黄色は、皆さんのコメントから想像するに、ボン
ジュールの世界のようですね。

正解なら、RRレイアウトで・・・コーナーをお尻を
落としてすっとんでいく、モンテカルロラリーが
頭に浮かびます(笑)。
私の持っているミニチュアカーは定番の青です
が・・・
コメントへの返答
2014年2月11日 20:27
こんばんは。

今日、小猫(106)で走ってましたが・・・
楽でした(^^;

・・・ということは、ロドのチューンが結構されてるなって改めて感じました(笑)
FFとFR、両方ともそこそこ走るクルマですが・・・
これにライトウェイトのRRの戦闘機が加わるとなると。。。

身体持ちますかね(笑)
2014年2月11日 11:08
馬でなく ・ 牛でもなく 
黄色くて 戦闘力のある???



見せてもらうの ヾ(@⌒ー⌒@)ノ、

コメントへの返答
2014年2月11日 20:33
当初は328馬を探してましたが、維持の点、出回っている個体についていろいろとアドバイスを受けた結果、348馬を探すことに・・・

ところが、ひょんなことから黄色い戦闘機に出会ってしまいました(^^)

やってきたら、鈴スカ行きま~す。。。夏は無理ですが(笑)
2014年2月20日 7:59
新しい戦闘機も気になりますが・・・
このロードスターもかなり気になります♪

もし、遊び尽くして手放す時がきたら・・・
ぜひとも一報いただけたら嬉しいです!
コメントへの返答
2014年2月20日 22:51
ロド、面白いです!
廉価なので、気軽に扱えれて、こんなに面白いなんて思ってもみなかったです。

>ぜひとも一報いただけたら嬉しいです!
実は・・・もう既に何人かから打診があります(笑)
ご縁があれば。。。♪

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation