• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

新舞子 ~フレフレセントラル~ A110

新舞子 ~フレフレセントラル~ A110 フランス車の全国版MTGは、毎年車山高原で開催されるFBM(フレンチ・ブルー・ミーティング)がありますが、今週はローカル版っぽいフレフレセントラルに。。。


2年くらい前に106で出かけてから2度目、先週の舞子サンデーに続いて今週も黄色いので新舞子へ






grandpa7さんと名和北のローソンで待ち合せて7時半に到着。
全体的に舞子サンよりのんびりムードです。

以前いっしょにエリーゼに乗ってたけど・・・FIATから 4枚ドアのルーテシアに替えられたtakanoさんや友達の方に最近のルノーについていろいろと教えていただきました。
おひさしぶりでした・・・takanoさん!

その後、ドイツ車からフランス車に替えられた トラふぐさんも来られて一緒にフレフレ散策


フレフレはルーテシア、メガーヌ、DS系、カングー系・・・グループでの参加がすごく多かったです。

イイですねえ!  オシャレ(^^)
さすがフレンチ


カングーといえば黄色のイメージが強かったけど、このモデルはカラフルです。
きれいなパープルでした。


音屋さんに実物を見せたかったガルフカラーのシトロエン


Alpine V6ターボ


A110 1300
うちの黄色いのと違ってとってもきれいでした。


EVO1かな? デルタインテグラ―レ
イイ音してました。



帰りの西知多産業道路で青いアルピーヌA110を追い抜くときにホーンで挨拶したけど・・・
エアホーンなので想定以上に鳴らしてしまい、びっくりさせてしまったみたいですみませんでした(^^)

その後、半年ぶりかな、赤池ベースでいつもの海鮮塩焼きそば。
白おぢさまと一緒になって食べてたら・・・
矢作のマスターがMTバイクでやって来ました(笑)

   マスター・・・スゴイです(^^)

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆


先週交換したジェット類


エアとメインジェットの選定はイイ感じだったけど、アイドルがまだダメです。
踏み込んだ時、2000前後のフィーリングがイマイチ。

やっぱり50F8ではバランスが悪いみたい。。。
55F11を試してみたいけど・・・

残念ながらこのジェットは手持ち無いから、買わなくちゃ。

帰ってからはシートのアンコの微調整とアクセルリンケージの遊び調整。
ブログ一覧 | alpine a110 | クルマ
Posted at 2014/04/27 21:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年4月27日 21:52
我が家は、日独伊♪

おフランスは…無いなあ(*^^*)

スパイクの代わりにカングーが理想やけど…

大人の事情( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年4月28日 7:48
オトナの事情ですか〜?
オトナも成長しますね(笑)

カングーの人気はすごいと思います。
ニューモデルになってカラフルなのはいいけど、ちょっと大きくなったみたいですね。
2014年4月27日 21:53
全てにマニアック過ぎます(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年4月28日 7:50
マニアックな先生が何を仰いますか〜(笑)
NSXはマニアック過ぎるクルマです^_^
2014年4月27日 22:05
大変な車だぁ~。。
コメントへの返答
2014年4月28日 7:52
またここにもマニアックな方が・・・(笑)

2014年4月27日 22:16
お昼、あそこの近所で仕事してました…涙

昨日の夜がお好み焼きじゃなかったら寄ってたんだけど (^◇^;)
コメントへの返答
2014年4月28日 18:57
ちょっとだけでも顔を出せばよかったのに。。。

>昨日の夜がお好み焼きじゃなかったら・・・
海鮮塩焼きそば食べてました(^^)
2014年4月27日 22:24
新舞子にお出かけでしたか。

私は、自分の足でなく車で登山してました(笑)
コメントへの返答
2014年4月28日 18:59
景色を楽しまれたみたいで・・・(^^)

行きたかったんですが・・・フレフレはずっと前から決まってたので、お山方面は行けませんでした。
2014年4月27日 22:30
ルーテシアV6ミッド!

グラグラしてた時期があります(≧∇≦)
あのリヤビューがエロくて♪
コメントへの返答
2014年4月28日 19:01
身近に クリオのV6乗ってる人居ます。

5 TURBOⅡより色っぽいですよね♪
2014年4月27日 22:39
共に歩みましょう





キャブのドロ沼へ・・・・(笑
コメントへの返答
2014年4月28日 19:02
ふふっ・・・・

仲間が居るって、心強い。
何より楽しいです。。。

二人でもがくキャブの泥沼~(笑)
2014年4月27日 23:17
お車見せて頂き、ありがとうございました。

あのフェンダーには、ノックアウトされそうになりました。
コメントへの返答
2014年4月28日 19:04
おひさしぶりでした(^^)

赤池ベースは西浦の帰りだったんですか~?
おひとりで。。。
2014年4月28日 1:22
カングーはオサレでしたぁ^^

 ドイツ車はビール
        フレンチ車はワインって感じで
 
  おしゃれですね^^^

 

 
コメントへの返答
2014年4月28日 19:06
カングーってなんであんなにオシャレなんでしょ?

見方を変えると、貨物車なんですがね~(笑)
ファンカーゴとは全く違いますねえ。。。

これが、文化なんでしょうか♪
2014年4月28日 6:04
おはようございます(*´∇`*)
次回はお車の話聞かせてください♪
またよろしくお願いします♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2014年4月28日 19:08
こんばんは(^^)

こちらこそ、DS3とか、以前乗られていた156のこと教えてくださいね♪
2014年4月28日 6:17
お疲れ様でした~

少しだけでしたが お話で来て感激ですww

次の機会も お会いできたら

遊んでくださいね♪
コメントへの返答
2014年4月28日 19:10
お疲れさまでした~

2CV、いいですねえ(^^)
周りでも欲しいって友人が居ます。。。
今度、シートに座らせてください♪

2014年4月28日 6:19
おはようございます

ホーンもラリー仕様なのですね
コメントへの返答
2014年4月28日 19:14
3連のエアホーンです。

ホーンボタン押してもすぐに鳴らないので、チューブを最低限までカットしてタイムラグを少なくしてるのですが・・・

それでも「プッ!」ができなくて・・・(笑)
2014年4月28日 7:21
昨日は お疲れ様でした

加速時の排気音 聞いただけで
他との違いを感じました(笑)
コメントへの返答
2014年4月28日 19:17
お疲れさま~ 
おひさしぶりにお会いできてうれしかったですよ♪

発進から2000くらいはカブリ気味でバラつきますが、3500回転超えると音が変わります。
今は6000で抑えてますが。。。
2014年4月28日 11:56
昨日はA110が見られて嬉しかったです。
帰りに目の前に青のA110が停まっていて、違いをよく見る事が出来ました。やっぱりalfeeさんのは別格で、エリーゼを手放したのも納得です。
消火器を使わないですむよう気を付けて下さいね。

フェンダーだけでも真似したいなぁ…
コメントへの返答
2014年4月28日 19:19
おつかれさまでした。

ルーテシアとかメガーヌのこと、いろいろと教えていただきありがとうございました。

takanoさん・・・純走り系にいつか逝きそうな気がして(笑)
2014年4月28日 14:29
お疲れ様でした〜
帰りのアルピーヌランデブー写真撮りたかったけど、、、間に合わずでした。
やっぱ走ってる所がイイな(^^)
コメントへの返答
2014年4月28日 19:21
お疲れさまでした~

横に並べると、チンク595が大きく見えました(笑)

また、よろしくお願いいたしますね♪
2014年4月28日 17:51
‘カングー’は気になるな~ 紫だし…
コメントへの返答
2014年4月28日 19:23
カングー・・・

何故でしょうね? 惹かれるのは。。。
紫、最高でしたよ(笑)

入れ替え時の候補No1でしょ♪

2014年4月29日 2:30
キャブの不調・・・
ガス漏れが酷く。。。
やっとこさバラシ始めました(;´д`)
敵はなかなか手強いです。。。

アルフィーさんのコレクション
安く譲ってぇ~゚(゚´Д`゚)゚
コメントへの返答
2014年4月29日 7:36
何処から漏れてるん?
ガスケットとゴムリングがほとんど。
特にPJのゴムリングがよく消耗するかな。

キャブのコレクションはあっても、パーツのコレクションはほとんどないです(笑)
せいぜいETくらいかな。
調整に必要だからねお(^^)

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation