• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月23日

自作インナーサイレンサー

自作インナーサイレンサー みんからメンバーからブログアップのリクエストをいただきましたので・・・・・


ヤフオクで落札した「50パイのインナーサイレンサー」にグラスマットを巻き、排気口にスッポリかぶさるサイズの市販のマフラーカッターを半分使って作ったものです。

第1号は、Kazz7さんところにありますが、
どちらも消音効果はまずまずです。

「ボッボッボッ・・・・ブウォンブウォン・・・」が「ふぉふぉふぉふぉ・・・」って感じです。

三ヶ根で現物確認OKですよ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/23 22:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年11月23日 22:37
うちも住宅密集地なのでエンジンかけるの気をつかいます。
乗る時は毎回、エンジンかけるや逃げるように暖気できる場所に回転上げずにダッシュです。
コメントへの返答
2006年11月23日 22:46
押し込んでつけますので、グラスマットが痩せて・・・・差し込んだまま暖気運転しても、スポンって抜けちゃうので、スプリングでマフラーステーに引っ掛けてます。

未明に出かける時に重宝してます。
2006年11月23日 23:05
ご近所騒音迷惑掛け組です。
この手の物は、工具を使わず、取り付け取り外し簡単と言うのが理想ですよね。
スプリングで固定と言うのは良いかも。

見てみたいけど、三ヶ根にはチョトいけません。


コメントへの返答
2006年11月25日 22:46
いつも、トランクに入ってますので・・・・こんどご一緒する時に。。。
2006年11月23日 23:07
>スプリングでマフラーステーに引っ掛けてます
素晴らしいアイデアですねっ♪

実は私も排気音で悩んでいました。
途中まで作っていたのですが、ネジ式だと手間なので結局ほったらかしに…^^;

スプリングなら3秒あれば装着完了ですね^^
コメントへの返答
2006年11月25日 22:47
第1号作品(Kazzさんとこのもの)はボルトで締めこんで固定するものなので、手間でした。

これは、ホント楽ですよ。
2006年11月23日 23:28
今度見せて下さいね。うちも途中まで作成してほったらかしてあります。
コメントへの返答
2006年11月25日 22:48
三ヶ根・・・・ですね(^^)
2006年11月24日 0:10
alfeeさん私にも作って お ね が い(ウフ
コメントへの返答
2006年11月25日 22:49
ホントに欲しい?
簡単だよ!  

インナーサイレンサー製作オフ会・・・やる?
2006年11月24日 0:14
私もalfeeさんが作った奴を使って(持って)ます(^▽^;)
始動時は吸気音のほうが気になるくらい静かになりますよ♪
コメントへの返答
2006年11月25日 22:50
正直、音の減衰はKazzさんのほうが大きいから、静かですよ。
2006年11月24日 8:20
早速のブログupありがとうございます!
見栄えもかなり良いですね(*^_^*)
バスタオルで巾着袋を作ってマフラーステーにスプリング と思っていましたが・・・

バイク屋さんにありましたインナーサイレンサー!
コメントへの返答
2006年11月25日 22:51
バイク屋さん・・・・かあ!

こんどチェックしてきます。
マジ、小さくなりますよ。
2006年11月24日 12:41
>「ふぉふぉふぉふぉ・・・」って感じです。

バルタン星人の声に似てますね(笑)

うっ、歳がばれる・・・
コメントへの返答
2006年11月25日 22:53
バルタン星人・・・ノーマークだった(^^;;
笑うせーるすまん・・・なんかはいかが?
2006年11月25日 7:05
やはりうるさいマフラー+インナーサイレンサーかな?
私も音量には随分と悩んで対策をしていましたが、面倒になって静かなマフラーにしてしまいました。
ホントに国産スポーツカー並みで、WEBERの吸気音が心地良いです。
コメントへの返答
2006年11月25日 22:56
マフラーって・・・・本来静かなんですよねえ(^^)
別に中身抜いてるわけでもないのに・・・・
「いい音」でうるさくないマフラーが欲しいです。

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation