• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

朝一番の作業 アッパーマウント交換 ビートル

朝一番の作業 アッパーマウント交換 ビートル 少し前からカミさんのニュービートルの右後ろからコトコト異音

先週、タイヤ外してチェックするも緩み、ガタなし。
ショックアブソーバーの上下動に合わせた音なので、多分アッパーマウントの劣化でしょう。





           ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 

発注したアッパーマウントが先日到着したので、早速今朝交換作業

タイヤを外して

ショックアブソーバーの上側の、このボルトを抜きます。 16mm


下側の取付ボルトを外して 16mm


ショックがフリーになったら引き抜いて


右が新品
真ん中のゴムで支えられたパーツにガタがあってコトコト(笑)
ゴムパーツが摩耗しただけなのか。。。(^^;
ここの消耗はお約束事みたいです。


元通り組み付け、ジャッキで下から持ち上げボルトを入れて
1G状態で本締めして完了。


続いて左リアも同様に交換
こちらはそんなに劣化してませんでした。 パーツナンバーも違うし少し新し目(^^;

・・・ということは、先に左リアが消耗して片側だけ交換したみたい。
こういうものは片側が完全に消耗してなくても左右一緒に交換が原則なんですが。。。(笑)

作業時間 50分 パーツ代 送料込みで6595円
アウディA3、ゴルフとパーツ共用のこのアッパーマウント、造りが貧弱です。
ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2014/08/16 09:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

0815
どどまいやさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2014年8月16日 10:08
全部下から作業できるのは
ラクでいいですね。
コメントへの返答
2014年8月16日 10:16
楽です!  楽でした(^^)

内貼りとかダストガード外さなくてもいいし。。。
ただ、16mmソケットとかメガネ、ディープメガネレンチが無いと苦労します。
2014年8月16日 10:11
自分で作業すると愛着が増しますよね♪
コメントへの返答
2014年8月16日 10:18
愛着増すのはいいんだけど。。。増すクルマが多くなるのは困ります(笑)
2014年8月16日 10:15
パーツ交換で滑らかさを取り戻せましたね。
ちょっとした作業記だけど、やっぱりセミプロだなぁと感じました(笑)
コメントへの返答
2014年8月16日 10:19
試走してきましたが、コトコト音は消えました。

ただ・・・小さいけど、他の音が気になるようになって(笑)
2014年8月16日 11:13
パーツ代はタケさんに請求しといてください♪
コメントへの返答
2014年8月16日 22:25
ありがとうございます♪

そうさせていただきましょうね(^^)
2014年8月16日 11:28
朝イチの作業にしては重労働ですね(笑

カミさんの車のメンテは家族の正当な理由ですね♪
コメントへの返答
2014年8月16日 22:27
朝早い時間に作業したのですが、それでも今日は蒸し暑かったです(^^;

ビートル、いいクルマになったと喜んでます♪
2014年8月16日 11:57
ショックがスムーズに脱着出来るんですね。

しかし左右交換してるのが、普通なのに片方だけとは…(ToT)
コメントへの返答
2014年8月16日 22:30
へたった片側だけの交換、事情があったとは思いますが・・・手元に来た時からわずかですがコトコト音出てましたから・・・・。

中古ですから仕方ないとは言え。。。
これでまたしばらくは乗るそうです。
2014年8月16日 12:38
楽しみが有ってイイですねー(笑)

ブレーキパッド変えたいんでしが、こう暑いとヤル気になりません。。。

暑さの中、お見事!(^O^)/
コメントへの返答
2014年8月16日 22:32
>楽しみが有ってイイですねー(笑)

    楽しみじゃないんですが・・・あまりにも音が気になったし、交換が簡単だったんで頑張りました。

暑かったです(^^;
2014年8月16日 15:03
おおお。ついにやりましたか。流石ですね。あっという間の交換。

私ならディーラーに頼んで2、3万はとられていたかなぁ。お見事!
コメントへの返答
2014年8月16日 22:34
やりましたよ!  予定どおりです。

あとは、黄色いのを心ゆくまでいじれますが・・・
先に美容整形入院です。
2014年8月16日 16:24
さすが、頼れる整備士 ♪

友人のお袋さんのゴルフもコトコト音がするって言ってましたが、そこかなぁ〜?

でも、まだ3年も経って無いから違うかな?(^^;;






コメントへの返答
2014年8月16日 22:37
こんばんは~。

路面の凹凸走行時にコトコト音ですか?
ゴルフⅣ(IJ)なら可能性高いと思います。
同じパーツ使ってますから。。。
2014年8月16日 23:31
ヘタったほうのカラーの出代が全然違う (@_@;)

ヨメの車がもしそうなっても、おいらだったら…ほっときますwww
コメントへの返答
2014年8月17日 12:56
エポキシ樹脂をたっぷり満たしてやれば再生できると思うのですが・・・

それくらい、元は貧弱です(笑)
2014年8月17日 1:41
うちの嫁のシトロンちゃんが右フロントから同症状で部品発注中。

盆明け入院なのですが・・そうか・・そうですね・・

片方だけの予定だ・・・・(爆)
コメントへの返答
2014年8月17日 12:55
あらら・・・シトロンちゃん、異音ですか?

まえ十さんと違って、おとなしく乗れば片方だけでもええんちゃう~(笑)

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation