• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

ホイール・タイヤ交換   106

106に付けてたDIREZZAが摩耗したので
同じDIREZZA DZ101に交換

ホイールはFONDMETALの6Jから定番のTE37 6.5J
10mmのスペーサーにハブリングを装着しホイールボルトを45mmに変更

交換時の感想・・・    軽いっ!!







ちょっと走ってきましたが、ステアリングの感応が早いしバネ下重量の軽減を実感。

ブログ一覧 | PEUGEOT | クルマ
Posted at 2015/10/31 19:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年10月31日 19:42
ハブリング入れるあたり流石やね!☆彡

ちょースパルタンに見えるんですが。。。(^O^)

コメントへの返答
2015年10月31日 19:53
エリーゼの時は専用のハブリングが無くて苦労しましたが、今回は企画品があったので楽でした(^^)
2015年10月31日 19:56
もうスタッドレスの季節かと思ったわ!
コメントへの返答
2015年10月31日 19:59
スタッドレスは純正ホイールに付けてますが・・・
雪が降ってからしか交換しません(笑)
2015年10月31日 22:01
何げに、カッケー❗️(^O^)/

憎い人 ♪ (笑)

コメントへの返答
2015年10月31日 22:18
白に塗ろうかとも考えましたが・・・

やっぱり定番っていうのは、言われるだけの事があると思いました(^^)
2015年11月1日 1:35
私も、白OZ中心に物色してますが、なかなか決まりませんww

37やっぱりかっこいいーですね。
コメントへの返答
2015年11月1日 8:33
白いOZも似合いますね〜(^^)
でも重いですよ。
やっぱり軽さだと思います。 敢えて14インチをチョイスしました。
2015年11月1日 21:48
こんばんは。閣下!

お~かっこええ~♪
14インチの選択がステキでっす!
コメントへの返答
2015年11月1日 21:56
見てくれ的にはインチアップの15なんですが・・・
走りを考えるなら純正の14でしょうね(^^)
ほんの少しだけワイドで・・・♫
2015年11月2日 6:48
純正サイズの102って有るんですか?それとも175/60-14ですか?
コメントへの返答
2015年11月2日 7:24
おはようございます。
101でした。
誤った内容で申し訳ありません。
2015年11月2日 8:16
了解です。102が出たら私も候補にしたいのですが。
コメントへの返答
2015年11月2日 8:34
ご指摘ありがとうございました。

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation