• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

戻ってきました  A110

ボディのリフレッシュが終わって、6月下旬にエンジン・ミッションのチェックのために三重県菰野のお助けマンforce engine laboのファクトリーに預けてから半年


エンジンチェックのつもりが40年以上の積もり積もった消耗・破損が判明し、結局オーバーホールとなり今日戻ってきました。



初めてのNSX・・・はなチャンのNSXの助手席で不安と期待の混じった複雑な気持ち(^^;で菰野のファクトリーへ





帰りは四日市ICから東名阪 ~ 湾岸経由で戻ってきました。
慣らしでストレスの溜まる中のトリトンの横風・・・

気を遣って疲れました。。。





これからはブレーキキャリパーのオーバーホール、ラジエター・オイルクーラーファンの強化とコントローラースイッチの増設・・・
慣らし、走りを楽しみながらのんびりとDIYでリフレッシュしていきます。



今年は手元で眺めながらの年越しができます。



forceの高嶋さん、見守っていただいた皆さん・・・ありがとうございました。


Alpine A110 復活できました♪
ブログ一覧 | alpine a110 | クルマ
Posted at 2015/12/27 21:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 21:28
こんばんは。閣下♪

本日は大変お疲れ様でした!
アルアルの復活おめでとうございます。
来年は快音を幾度となく聞かせて下さい♪
楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年12月28日 6:39
おはようございます(^^)

久しぶりにお会いでき、また復活に立ち会っていただきありがとうございました。
来春の鈴スカ開通時にはアルアルの快音を楽しみたいと思います。
2015年12月27日 21:35
年末年始はこれで決まりっすね〜
♪───O(≧∇≦)O────♪
コメントへの返答
2015年12月28日 6:41
今回は久しぶりに充実した年末年始を迎えられそうです(^^♪
2015年12月27日 21:42
おめでとうございます!!
早く見たい〜😱 ガレージに黄色2つも。
走りぞめはいつ❓
コメントへの返答
2015年12月28日 6:44
ありがとうございます。
やっと仕上がってきました(^^)
ガレージに黄色いのが2台・・・昨日はにやけてました♪

>走りぞめはいつ❓
正月早々時間を見つけて慣らし。。。になりそうです。
2015年12月27日 21:56
おめでとうございます!
これで、やっとマシンが
拝見出来ますね~♪ルン
楽しみにしてます\(^^)/
コメントへの返答
2015年12月28日 6:46
ありがとうございます。

とりあえず仕上がってきました(^^♪
早く赤の86と並べてみたいです。
2015年12月27日 21:56
最後のオチ!

期待ハズレ。。。(笑)

とにかく無事に帰還出来て良かった☆彡

これからシコシコDIYがイイねッ(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月28日 6:52
ファクトリー出て直ぐのGSでイイ音させて走り去るNSXを横目にガソリン入れてました。

昨日はホントにありがとうございました。
初めてのNSXのシート・・・感動でした!

帰りはうれしさが緊張感と不安感にかき消されながら帰ってきました。
のんびりとDIY頑張ります(^^♪
2015年12月27日 22:28
おやおや!
第2段階終了で、ダイサン段階突入ですね?

終わりはあるのかな??
コメントへの返答
2015年12月28日 6:55
はいはい!
終わりはない方が目移りしないように思います(笑)

鈴スカ開通が待ち遠しいです♪
2015年12月27日 23:10
復活おめでとうございます✌️
慣らしのストレスも我慢我慢して眺めてニヤけて下さい^_^(笑)
楽しい年末年始をお迎え下さい^_^
コメントへの返答
2015年12月28日 6:59
ありがとうございます(^^)
帰りの湾岸道、緊張感と低速走行、横風で久しぶりに胃が痛くなりましたが車庫に入れたらす~っと消えていきました(笑)
2015年12月27日 23:14
きっといい音で回るのでしょうね。

コメントへの返答
2015年12月28日 7:01
マフラーがダサいので・・・いい音といえるかどうか(笑)
最近のクルマにはない音ではありますが。。。
爆音ではないので近所対策は楽です(^^)
2015年12月27日 23:18
復活おめでとうございます!!

「手元で眺めながらの年越し」、きっと格別でしょうね♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2015年12月28日 7:02
ありがとうございます。

ROVERのフィルター、お暇なときに取りに来てくださいね~(^^)
2015年12月27日 23:40
手元にあるだけで癒しですよね~

幸せな年末年始になりそうですね♪
コメントへの返答
2015年12月28日 7:05
348とA110・・・しかも黄色2台が車庫にあるって

トラブルが出なければ癒されます(^^♪
2015年12月28日 6:14
愛機を眺めながらの年越しは趣味車乗りの悦な部分♪
何処かでお会いできるとイイなぁ(^^♪
コメントへの返答
2015年12月28日 7:07
ご無沙汰してます(^^)

久しぶりに趣味車乗りの悦な部分を味わいますね~♪
早い時期にお目にかかりたいですね。
2015年12月28日 6:17
復活おめでとう御座います♪

お正月もニヤニヤしながら過ごせそうですね(^^ゞ
コメントへの返答
2015年12月28日 7:09
ありがとうございます。

次のDIYの作戦を練りながらのニヤニヤした正月になりそうですww
2015年12月28日 6:23
とうとう仕上がったんですね!
おめでとうございます。
長い間、、、確か6月20頃入庫でしたよねぇ~
お疲れ様でした。。。
慣らしが終わった後、セッティングを出して・・・
早く全開で走る姿を見たいなぁ~♪

年末年始・・・・楽しいですね。。
コメントへの返答
2015年12月28日 20:22
ありがとうございます。
仕上がりました!

6か月の間にここまで仕上げていただきました(^^)
アイドルは55F8のところ60F8ですが、慣らしのためメインとエアは暫定のセットです。

早く上まで回したいです(^^♪

今もちょっとだけいじってました。。。
2015年12月28日 6:46
先ずのファーストステージ完、誠におめでとう
ございます。 お正月は、この素晴らしいイエロー
を眺めながらって、最高ですね。 
早々にいつかどこかで、じっくりと拝見をさせて
ください。

私、来年の車山に正式エントリーするため、
ようやくフレンチを手に入れました。今日は
車庫証明の申請です。

コメントへの返答
2015年12月28日 20:24
ありがとうございます。

とりあえずエンジン関係は完了ですが、
まだいろいろとやりたいことが・・・。

フレンチは何でしょう? 
ルーテシア? 208?
来年のFBMが楽しみです♪
2015年12月28日 6:55
おめでとうございます!

年末年始は天気も良さそうですので、
楽しみながら慣らし運転が出来そうですね♪

ワインディングを一日中まったりと走り回りたい所じゃないですか?
コメントへの返答
2015年12月28日 20:57
ありがとうございます。

年末年始は慣らしをしながら楽しめそうです(^^♪
お天気も良さそうなので山方面も行きたいですね。

BDAと一緒に走りたいです(^^)
2015年12月28日 6:59
復活、おめでとうございます(^O^)/

やっと手元に戻りましたね♪
予定通り年内完成で、お正月休みもDYIに慣らしにと、休んでる暇はないですね〜(笑)

ガレージで、ず〜っとニヤけてませんか?(笑)
コメントへの返答
2015年12月28日 21:02
いろいろとありがとうございました。
これでエンジンと外装、足回りは問題なしです♪

今すぐにでもあぶら屋亭に飛んで行きたいのですが。。。(笑)

正月はおとなしく慣らしをしながらいじります。
本格的なDIYは車検の頃になりそうです。

今もいじってました(笑)
2015年12月28日 10:12
祝、復活!
正月はA110と添い寝(笑)
コメントへの返答
2015年12月28日 21:04
ありがとうございます。
復活してホッとしているのが本音です(^^)

正月と言わず今でも添い寝したい気分ですが、寒すぎます(^^;
2015年12月28日 12:10
素晴らしいお車ですね~いつか実物拝見できる日を楽しみにしております!
コメントへの返答
2015年12月28日 21:08
ありがとうございます。

リフレッシュ・・・ある意味、「勢い」です。
古いクルマですのであんまり見つめないでくださいね~(^^)
2015年12月28日 12:30
Welcome back!

おめでとうございます

年越しは、もちろんガレージですよねー(笑)

可愛がり過ぎて、自分が風邪ひかないようにね(^_^)

ご一緒できるのを楽しみにしてます

コメントへの返答
2015年12月28日 21:11
ありがとうございます。

仕上がりの目処が立ってからは凄く待ち遠しかったです。
あらためて旧いモノの良さを感じてます。

はちべーさんもレストア頑張ってくださいね(^^)
2015年12月28日 19:32
おかえりなさいませ。
やっと落ち着く所に納まったんですね。

これから益々リフレッシュされる貴婦人を
見続けていきたいと思います。

都度UPお願いします。

そして実物もまた拝ませて下さい。

そうそう
つまみが豪華なのはいいですが
飲みすぎ厳禁ですよ(^^)
コメントへの返答
2015年12月28日 21:17
あれからいろいろとありましたが、やっと手元に帰ってきました。(^^)

DIYでどこまでできるか未知数ですが、のんびりと頑張っていきたいと思います。

昨日は飲みましたが、先ほどまでいじってましたので今日は飲んでません(笑)

除夜の鐘はスパナ片手に聞くことになりそうです(^^♪
2015年12月28日 22:16
お!年末のタイミング!いいね(^∇^)

私は、アストンマーティンのミニカー買って眺めてます…
しょっぼいわあ( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2015年12月30日 8:14
年末年始は忙しいですが・・・
手元にあるということだけでも充実感有ります(^^)

アストンのミニカーがホンモノになりそうに思うのは私だけ・・・?(笑)
2015年12月29日 7:29
うわわわっ(≧∇≦)ついに!!

いや~ イイ!!ですね~♪

自分のも早く退院しないかな、、、
来年は是非ご一緒させてください!!m(_ _)m
コメントへの返答
2015年12月30日 8:17
ついに長期の入院から帰ってきましたが、
まだまだ気持ちに余裕が出てきません。

もう少し信頼度を上げていきたいです。
来年はぜひお願いいたします(^^)
2015年12月29日 13:34
やっと戻ってきましたね。あれやこれや妄想しながらニヤニヤしているのでしょうか(笑)
どこかに出没するなら教えてください。見に行きたいです。
コメントへの返答
2015年12月30日 8:20
やっと戻ってきました(^^)
楽しさと不安、妄想、次のリフレッシュ構想で複雑な気持ちです(笑)
ポールスミスミニのような写真もお願いいたします。
2016年1月8日 22:32
今年もよろしくお願い申し上げます!

ちょっと見ないうちにメッチャ
ピカピカですやん!!!ヮ(゚д゚)ォ!

今年はどこかで
ランデブー願います♪
コメントへの返答
2016年1月11日 15:27
今年もよろしくお願いいたします(^^)

やっと戻ってきた・・・と思ったら車検なんです。
一緒に走りましょう(^o^)
バイクでもね(^^)

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation