• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

プジョー106の後継に。。。 A180

ひとつ前の青い106に続いて乗ってきた白い106

最終の2003年のS16リミテッド






琵琶湖1週するためにロードバイクを後ろに積んだり・・・

何度かの白山や甲斐駒ヶ岳の日帰り登山・・・

後席を倒して荷室での車中泊や焼岳や槍ヶ岳・穂高岳登山に重宝した素晴らしいクルマ


往きの106はとっても楽しかったけど、やっぱり登山帰りの300kmや琵琶イチの帰りのMTは足が攣ったりしてしんどかった。




そんなことからATでもう少し荷室の広いクルマがいいなあ(^^)
って思い始めて1年ちょっと


ただ、ワインディング走ったり登山シーズンが終わると、

       「やっぱりこれ!   106は楽しいし最高だよなあ!」  の繰り返し










そんな時、あるところからボルボV40の話が出てきた。




この話を受けて真剣にV40を検討開始

Cセグメントで大きさは 娘のBMW1シリーズ、ベンツのA180とほぼ同じだけど、V40が設計が一番新しいしCP、パワー感抜群


その気になって先方からの話を待っていたら・・・
  
残念ながら

        「もうしばらく乗るので NO!」




正直 ガックリ(^^;しながらも

気を取り直して106後継の検討を再開

アウディA1 A3 S3   ルノー ルーテシア メガーヌ トゥインゴ  ボルボV40  A180  ポロ  ルポ・・・・・  




たまたま娘のBMWのブレーキパッド交換の機会があったので、リアのキャリパーを外した時にリアシートを畳んでみたらV40同様見事にフルフラットになることに気がついた。

        「これ いいやんか!!」

登山や琵琶イチは年に数回だから、その時にBMWを借りればプジョーの後継をハッチバック系に替えなくてもATのそこそこのクルマでOKや (^^♪


手頃なサイズ・価格帯で・・・
SLK ロードスターの姉妹のフィアット124、その他・・・またまた妄想が膨らんで(^^)


さっそくフィアットディーラーに行くも、納車まで時間かかりそうなので後ろ髪を引かれながらSLKを見にヤナセへ

ついでにA180もチラ見





帰って来て冷静に考えてみると・・・

SLKは981とカブルし、981もアルピーヌもSLKも全部2シーター(^^;



やっぱり気兼ねなく自由に山とか行きたいといった気持ちがふくらんで

SLKを見に行ったときに チラ見したA180


あちこちのA180を検討した結果、ヤナセで決めました。




A180スポーツ ナイトパッケージ


さて、106はどうしようか?







ブログ一覧 | PEUGEOT | クルマ
Posted at 2016/11/18 21:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン
R_35さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2016年11月18日 21:41
A180・・・スタイリッシュで使いかっても良さそうですね♪

納車が楽しみですね(^^ゞ
コメントへの返答
2016年11月19日 7:34
A180 、ひっくり返って物議をかました初代モデルに比べるとスタイリッシュですね。
戦闘機としてはダメですが輸送機としては活けると思います。
2016年11月19日 0:57
おめでとうございます㊗️
106はジムカーナやミニサーキット専用車にしてはどうでしょう?
コメントへの返答
2016年11月19日 7:37
ありがとうございます。
ボディもキレイでエンジンも調子いいので、足回りを固めてSタイヤ履かせてミニサーキット楽しむのも有りかな(笑)
選択肢としてはいいですよね〜♫
2016年11月19日 1:17
おめでとうございます♪
A180・・・・一瞬、「どのアルピーヌ???」思っちゃいましたがw

自分もアシ車迷ってますが、なかなか決めきれません。。。
コメントへの返答
2016年11月19日 7:43
ありがとうございます。
DCTの次期メガーヌRSはとても興味有ったのですが発表は来年、走りとして楽しいA45AMGは予算面であきらめました。
最近の足車は似たり寄ったり(笑)
昔の車の方が味がありますよね。。。
2016年11月19日 8:25
おめでとうございます ♪

妄想から実現までの早さが・・・・
コメントへの返答
2016年11月19日 13:28
ありがとうございます(^^♪

人生、立ち止まっていてはもったいないです(笑)
行くと決めたらスピードが大切かと(^^)
2016年11月19日 15:41
A180は海用に欲しいと思っていました。
ただ、板を室内天井に入れたいので、高さの面で悩んでます。

106は7年前ぐらいから気になってた車。
当時、黄色の106に乗ってる方がいて真剣に悩んだな〜

両方あるなんて羨ましい〜
コメントへの返答
2016年11月19日 15:52
こんにちは~
ごぶさたしてます。

高さの面ではBクラスの方が少し室内も高かったんじゃないでしょうか?

106、手離すことも考えてます(^^;
2016年11月19日 17:46
相変わらず

やることが早い

106はどうしましょうね!?
コメントへの返答
2016年11月19日 18:13
早いだけが取り柄なんですよ〜(^^)

106 どうしましょうね⁈
何も決まってません(笑)
2016年11月19日 21:28
106はエネオスに置いときましょう(笑)

SLK行かないあたりがオシャレでイイね!

押しときます(^o^)/
コメントへの返答
2016年11月22日 19:14
106・・・エネオス保管、考えておきます(^^)

SLKと981なら981でしょっ!
結局SLKは中途半端になりそうで。。。
2016年11月21日 0:03
A180ですか〜!(^ ^)
GOODな選択だと思います。
今のメルセデスは安全性も含め総合点高いですし。
V40繋がりになれなかったのは残念ですが、また機会があったら見せて下さいね。
コメントへの返答
2016年11月22日 19:16
V40、いろいろと教えていただいたのにA180になってしまいました。

乗ってみて後悔することになるかもしれませんが、その時は。。。(^^♪
2016年11月23日 20:54
A180いい車ですよね。
恰好もいいし、おしゃれだし。
でも荷室のスペースがそんなにあるとは
思いもしませんでした。

ところで
白猫さんの行く末が気になります(^^;
コメントへの返答
2016年11月23日 21:15
こんばんは

A180 、モデルチェンジで見違えるほどになりましたね〜♫
106と比べちゃいけませんが、助手席を前に出して背もたれ倒すと対角線で180cmくらい確保できます。

白猫、行き先は決まってません(^^;)
成り行きです(^^)

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation