• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月08日

台風一過の白山へ


10月第2週、3週は予定があり、積雪前の登山なら第1週の週末しかないなぁ



どこへ行こうか?

槍・穂高? 双六方面? 折立から北薬師岳? 白山?


しかし、台風18号の影響で微妙
東の方より西の方が天候の回復が早そう

・・・となると白山かなぁ

岐阜県側からは何度も登ってるから石川県側から登ろうか?

市之瀬から別当出合間は土曜日午前0時~日曜日午後0時まで交通規制があってシャトルバス

午前0時までなら別当出合まで入れるし翌朝はのんびり出発できる

水曜日から何度も天気予報をチェック

台風の影響から回復傾向ではあるが 
白山方面、土曜日は強風予報と午前中雨が残りそうだけど行くしかないなぁ



行きました!


金曜日に仕事終わってから
美濃白鳥 九頭竜 大野で夕食を取り 勝山経由で霧雨とガスの中を白峰方面

午前0時までに余裕をもって市之瀬へ到着  ずっと霧雨です
市之瀬の駐車場を横目に別当出合へ


土曜日朝の別途出合駐車場
台風の影響と交通規制によりガラガラ






まだ霧雨の中、駐車場から登山口へ






別当出合登山口 1260m

さあ行こうか






鳥居






有名な吊橋を渡って






登山道を登り 中飯場 1500m
この辺りまで来たら青空が見えてきた






砂防工事の詳細写真



砂防新道 ~ 甚之助避難小屋 ~ 南竜分岐 ~南竜山荘 へ




別当覗  1750m

この向こうは別当谷を望める崖なんだけど進入禁止






甚之助避難小屋手前 

雲海がきれい






甚之助避難小屋 1960m











別山方面  南竜ヶ馬場の台地






南竜山荘が見え出す






別山方面






今日の宿泊場所 南竜山荘

テン泊を考えていたけど熊出没のためテン場は閉鎖






南竜とエコーライン分岐点






南竜山荘はすぐそこ





まだ10時を回ったところなので時間つぶしに別山方面へ足を延ばすことに

山荘から木道を一旦下り 赤谷へ

赤谷から登り返し油坂ノ頭 2256mを目指す







油坂ノ頭を越えて向こうは御舎利山2390m 左奥が別山2399m






火口域2.5kmの標識

白山が火山である証







別山往復はここから3時間ほどなのでここから引き返す






南竜ヶ馬場方向へ戻ります






白山は雄大







下に見えるのが南竜山荘

あぁ赤谷からの登り返しがキツイなあ(笑)






山荘からの夕暮れ






別山の上の方に半月





☆   ★   ☆   ★   ☆   ★   ☆   ★   ☆


翌6日

御前峰を目指して霧雨の中をトンビ岩コースを登る






トンビ岩コースの途中ずっと見えてた白い岩






トンビ岩  2370m

300m上がってきた






どうやったらトンビに見えるんだろう・・・






室堂 2450m






白山山頂 御前峰へ






高天原  あと少し






御前峰 白山奥宮到着 2702m
風速8mとか。。。











虹がうっすらと






室堂 別山方面






室堂まで下ってきた






トンビ岩コース下山中






正面、昨日登った油坂ノ頭を見ながら下る





どんどん下り南竜山荘から1時間半で別当出合の吊橋へ






別当出合の休憩舎で下山届提出

おつかれさま





今回は暑くなかったし水分をたっぷり採ってののんびりした登山だったため脚も攣ることなく楽な登山だった

ホントは南竜ヶ馬場からの別山往復と白山の両方やりたかったけど・・・別山は遠かった。



最後まで台風や雨に振り回された今年の山シーズン

あぁ 今シーズン最後の登山が終わってしまった
ブログ一覧 | 登山 | クルマ
Posted at 2019/10/08 15:25:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

首都高。
8JCCZFさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2019年10月8日 15:46
相変わらずお元気で

初めて登った山が白山でした。
懐かしい
岐阜県側からはキツかったです
10月終わりには室堂は雪がいっぱいで泣けてきましたよ(笑

それから山は遠くから眺める物に変わりました(笑
コメントへの返答
2019年10月8日 22:41
ご無沙汰してます。

白山、大きくて素晴らしい山ですよね〜。
白山公園線は良く通行止めになるため、最近では平瀬からは中々登る機会がありませんでした。
交通規制さえクリアすれば別当出合からはとても登りやすいです。
眺めるだけなんて勿体ないです。
ぜひぜひ(^^)
2019年10月8日 17:57
写真
GOOD SMILEですね!
ポッコリお腹が半年でかなり肥大化したので私も!と言える行動力と精神力が欲しいです😓
コメントへの返答
2019年10月8日 22:43
精神力は無理ですが行動力ならお付き合いしますよ(笑)
是非手近なところから始めてください。
世界が変わるかも。。。

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation