• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月10日

ついでに。。。

ついでに。。。 デスビMotorcraft社製で、Lucasのフルトラもデスビローターも入手不可能なことが判明しました。

キャップもローターもそれなりに消耗しており、デスビ、ローター、フルトラの一式交換の覚悟ができました。
いけるところまで、今の仕様で行こうと思いましたが、せっかくキャブもインマニも取り外したのだからってことで、来るべき時に備えてキャブ側のインマニのポートを45用に拡大することにしました。

手持ちのドレメルにビットを取り付け、ビーン、ガリガリ・・・・。
しばらく経つとビットの刃の隙間がアルミで埋まってしまい、取っては削りの連続・・・・。
気がつきました。 切削油だ。
CRCをひと吹きして再びビーン・・・・。
すごい! 一気に作業がはかどりました。

キャブ、インマニ、デスビローターを元通り組み付けエンジン始動・・・・OK!  OK!

これで翌日の三ヶ根、おはみかに行ける~と思ったんです、その時は。。。(^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/10/10 10:33:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、本日の営業は終了です。おっ疲 ...
skyipuさん

【使ってもらいました】レインモンス ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

冬みたい・・・・
人も車もポンコツさん

旅立ち〜2(四国編)
バーバンさん

鉄分補給
次元小次郎さん

みんなと一緒にツーリング!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2005年10月10日 14:28
ついでにヘッドのポートも磨いてください<他人事モード(笑)

雨が降っても忙しいのね
コメントへの返答
2005年10月10日 15:06
ヘッドとヘッド側のインマニは段つきがなかったのでやってません。
まあ鏡面までやる必要もないでしょっ(^^)

プロフィール

「NSX freaks に行ってきた。NSX http://cvw.jp/b/153004/48773105/
何シテル?   11/18 20:02
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
91011 121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation