• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

フロントブレーキパッドの交換

フロントブレーキパッドの交換 ゴールドのホイールを着けてることもあって、ブレーキダストがすごく気になってました。
残量が3mmくらいになったこともあって、昨夜交換しました。
エリもセヴン同様、交換はメチャ簡単(笑)
汚れてもいいから、スポーツパッドにしようか? いろいろと迷いましたが・・・・
サーキットやるわけでもないし、ワインディングを攻めるわけでもないし・・・結局、掃除の手間には勝てず DIXCELのMタイプにしました。

早速、今日、三ヶ根でちょっといじめてきましたが、私には、これで十分です。
早速、リア用にも同じタイプをと、帰りに注文してきました。

ブレーキダストの少なさ・・・・満足です。
ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2008/03/30 17:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

某地域拠点病院で
パパンダさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年3月30日 17:46
ブレーキの効きよりもホイールの汚れの方が何倍も気になる......orz

激しく同感です(笑)
コメントへの返答
2008年3月30日 17:54
効きすぎるパッドは、うちのSPORT111にはどうかなって・・・・。
ロックさせないようなテクニックありませんから~(笑)
2008年3月30日 17:50
こういう作業もあのリフト使ってるんですか?いいな~。

>ワインディングを攻めるわけでもないし・

→本当?
コメントへの返答
2008年3月30日 17:52
攻めてませんよ~(笑)

これは、軽作業になりますんで・・・フロアジャッキでひょいってできちゃいますよ(笑)
2008年3月30日 18:34
お久しぶりです。
どうしたんですか?ブログ更新3連発も・・
家のは13000km、残り約5mmでした。
昨日裏まで綺麗に洗って本日、四日市往復で既に粉が積もってます。
コメントへの返答
2008年3月30日 18:41
おひさしぶりです。

昨日、K○ZZさんから ブログのサボりを指摘されまして・・・・(笑)
今日は 雨になっちゃって暇だったんで 更新3連発やっちゃいました。
2008年3月30日 18:42
エリはこの程度のイジリ方しか出来ないでしょうね・・・早く戻ってオイデ♪
コメントへの返答
2008年3月30日 22:54
戻れるものなら・・・・戻りた~い(笑)

ただ・・・先立つものが・・・ないんです。
2008年3月30日 19:38
今朝は248ですれ違いましたね。
引き返そうと思ったけれど alfeeさんの場合まず追いつけないので(笑

もう少し暖かくなったら走りましょう!
私といえば、来週から2週間が仕事の山です。
コメントへの返答
2008年3月30日 22:56
そうですねえ・・・。
また、一緒させてくださいね。
一度、川西の主治医のところも行きたいんですけどねえ・・・・。
2008年3月30日 22:29
ローター、デケエ。
軽い車体にデカイブレーキ。それに背中にあのエンジン・・。
速くない訳ないじゃないっスか・・(爆。
コメントへの返答
2008年3月30日 22:58
うちのは・・・・たかだか、156PSですよ~
とてもR440の比じゃないですよ(笑)
バランスだけ・・・かな。
2008年3月30日 23:19
パッド交換がDIYできる人が羨ましいです。(ぼそっ)
コメントへの返答
2008年4月4日 20:42
ホント  簡単ですよ~。
でも、重要保安部品だから・・・心配な方にはお奨めできませんが(笑)
2008年3月31日 8:30
先日買ったツーベン(k○zzさん風)の10年落ち、ブレーキダストが本当に多いです。
200キロくらい走っただけで汚れてきます。
足元はいつも綺麗にしていたいのですけど。

パットはまだ新品みたい。(悩
コメントへの返答
2008年4月4日 20:44
BMもワーゲンもベンツも・・・・ドイツ系のクルマは、皆、ブレーキダスト多いですよね。
うちのおんぼろ190E-2.6は、ず~っと日清紡のブレーキパッド使ってますよ。

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation