• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2024年04月18日 イイね!

タイヤ交換 A110

今まで履いてたmichelin TB15をストックしてあったTB15に交換。 このタイヤ、製造終了から次の開始までの期間が長く入手が難しいため1年半程前に販売されてた時に購入しラッピング保管していた。 現在では国内は言うに及ばず海外でも欠品中。 Dmac、ハンコックも履いたがやはりmiche ...
続きを読む
Posted at 2024/04/18 18:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2024年03月29日 イイね!

ワイパースイッチ増設  A110

ワイパースイッチはダッシュボード真ん中あたりにあるシーソースイッチでとても使い難い。 また間欠とかワンタッチの機能もない。 雨の日はほとんど乗らないけど、出先で雨にあった時にもっと使いやすくしたいと思いバイパススイッチを増設することにした。 エーモンのプッシュスイッチを2種類用意 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 21:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2024年03月15日 イイね!

681 683系に会いに行ってきた。

3月16日の北陸新幹線延伸に伴い北陸本線金沢~敦賀間のJR特急が廃止になるので、もう姿を見ることのできない「サンダーバード」「しらさぎ」の681・683系を撮りに出かけてきた。 天気予報では少し前冬型との予報であったが、その後雪の心配もなくなり 新疋田から普通列車に乗って敦賀駅ホームからと南今庄 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/15 15:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2024年02月17日 イイね!

車検前に A110

来月の車検を前にA110のエンジンオイル・フィルターを交換
続きを読む
Posted at 2024/02/17 21:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2023年10月10日 イイね!

COPPA CENTRO GIAPPONE 2023

今年もCOPPA CENTRO GIAPPONE Gran Premio Sakae (ラリー&パレード)に参加してきた。 コースは昨年より長くちょっと複雑。。。 たぶんミスコースする方出るんだろうな 渋滞も予想されるし・・・ 市役所に到着 雨はパラパラ 受付終わって・・・ 隣はSA ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 20:39:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2023年10月08日 イイね!

ハブベアリング、ブレーキフルード交換 A110

2017年10月にリアハブベアリングを新品に交換したが、その時テーパーカラーが摩耗していたが手持ちに新品のテーパーカラーが無くワッシャを削って厚さを合わせて組付けた。 その後新品のパーツを購入し昨年4月にホイールハブのゆるみを確認した。 この時はハブベアリングのガタ等は確認できなかったので新品のテ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 18:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2023年09月06日 イイね!

糸魚川クラシックカーレビュー

糸魚川クラシックカーレビュー
昨年この時期に参加した糸魚川での「日本海クラシックカーレビュー」 昨年限りと聞いていたが、初夏に今年は規模を縮小し「糸魚川クラシックカーレビュー」として開催するとの案内が来た。 早速参加で申し込んだ。 9月に入ってもまだまだ酷暑なので土曜日早朝に出発し宿泊地の白馬へ 途中 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/06 09:32:49 | コメント(4) | トラックバック(1) | alpine a110 | クルマ
2023年08月29日 イイね!

三俣蓮華岳へ

三俣蓮華岳へ
今年は奥黒部方面へ行こうと考えていた。 ルートは折立から薬師岳~雲ノ平経由か新穂高温泉から双六・三俣蓮華 折立の薬師岳登山口から入り最後の秘境に建つ雲ノ平山荘で泊(9時間)、水晶岳をやってから一番遠い高天原温泉、高天原山荘で泊(8時間)し折立へ下山(10時間) 新穂高温泉から小池 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/29 21:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2023年07月19日 イイね!

白山へ 

白山へ 
今シーズン最初の山として7/18~21まで夢の平・水晶岳・高天原温泉を予定していたがどうも天候がやばそう。。。 天気予報等を何度も確認するが19・20日は雨予報、しかも豪雨の予報が出ていたので涙を呑んで中止。 その代わり雨の影響を受けにくい白山か仙丈ケ岳かなぁ・・・ 結局クロユリとニッコウキ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/19 22:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2023年05月28日 イイね!

富山湾岸サイクリング DEROSA

富山湾岸サイクリング DEROSA
5月最後の週末はお天気良さそう。 富山湾岸サイクリングに行こうか。。。 今回はのんびりとポタリングで氷見-市振の約半分弱の富岩運河の環水公園まで氷見から往復 前日、キハ85は引退してHC85に置き換わった高山線の撮り鉄をしながら氷見へ向かった。 R41号白川で特急ひだ81 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 15:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | クルマ

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation