• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

タイヤ交換 NSX

NSXが手元に来た時からタイヤを交換したいなって思っていた。 GOODYEAR のEAGLE RS SPORT がついていた。 スリップサインまではまだかなりあるものの交換してから5年は経過していた。 いろいろと迷ったけど 今回は MICHELIN のPILOTSPORT 5 にした。 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/12 19:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2025年11月09日 イイね!

2025恵那クラシックカーミーティング A110

2025 11/8 RALLY JAPAN ㏌ 恵那クラシックカーミーティングに行ってきた。 朝6時に家を出てR419を走って藤岡深見町交差点を走っていたら人が多い。 何だろう? ごみゼロ運動か・・・? RALLY JAPAN 11/8のリエゾン区間通過待ちの観客の方々でした(笑) ここか ...
続きを読む
Posted at 2025/11/09 16:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2025年11月04日 イイね!

糸魚川クラシックスポーツカーフェスタ NSX

毎年行ってる金沢での内視鏡検診 ついでに糸魚川のクラシックスポーツカーフェスタに参加してきた。 金沢で検診が終わってから糸魚川経由でR148を南進し白馬でいつものホテル泊 いつも食事が美味しい。 翌日早めに朝食をいただきまた糸魚川へ クラシックス ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 17:06:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2025年10月26日 イイね!

立山は快晴

立山は快晴
今シーズンもあっという間に終わりに近づいた。 もう1回山に行きたいけど・・・ 山小屋は閉鎖されているところが多く日帰りになってしまう。 たしか室堂ならまだ山小屋も営業しているはず。。。 雷鳥荘でも泊まろうか? 温泉もあるし・・・ 空きはある。 あとはお天気のみ 23・24は天気良し ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 15:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2025年10月15日 イイね!

COPPA CENTRO GIAPPONE 2025

今年も COPPA CENTRO GIAPPONE 2025に参加してきた。 名古屋市役所集合の Gran Premio Sakae というパレード 今年は150台のパレード 328が欲しかった時に一時狙っていたビアンコの328 きれいだった。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/15 09:29:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2025年10月14日 イイね!

白山へ行ってきた。

白山へ行ってきた。
先月右膝関節内側が痛くなり整形外科へ行ったら駕足症との診断。 内側の3本の筋肉の硬化が原因らしい。。。 ロキソニンシップを貼ったら1日で痛みが取れた。 と同時に駕足症再発予防のストレッチを開始。 山に行こうにも膝痛なら無理だけど、痛みもなく腫れもないので右膝の状態のチェックを兼ね台風2 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/14 15:37:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2025年09月29日 イイね!

リア左ドラシャ等交換 A110

糸魚川のCCRに行ったとき左リアからの異音・ガタがありヒヤヒヤ・ドキドキで帰ってきたのでタイヤ等を外して状況確認・部品交換。 やはり想像通りドライブシャフトへのホイールハブ固定ナットの緩みが原因だった。 何故ナットが緩んだか? 過去のベアリング摩耗・テーパーナットの、摩耗によるドラシャ側の固 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/29 13:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月10日 イイね!

日本海クラシックカーレビュー A110

昨年は台風の影響で中止となったCCR 前日、当日宿泊の日程で行ってきた。 土曜日暑い中を東海環状道~東海北陸道荘川IC、飛騨清美から卯の花街道・R41で富山へ富山ICから魚津ICを経て黒部で宿泊し翌日糸魚川入り フォッサマグナミュージアム到着 ジャガーEタイプロードスター ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 16:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2025年07月15日 イイね!

シーズンイン 薬師岳へ

シーズンイン 薬師岳へ
梅雨も明け比較的天気も安定してきたから何処かへ登りに行こう・・・って 薬師岳、鹿島槍ヶ岳、仙丈ケ岳、常念岳、白山・・・・ 薬師岳・鹿島槍は夏道登山道に積雪あり 常念岳は林道崩壊で登山口駐車場まで辿り着けず 薬師岳は早朝以外なら雪渓も問題なしとの情報で 結局薬師岳へ行くことにした。 台風等の ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 09:43:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2025年05月31日 イイね!

富山サイクリング

富山サイクリング
久しぶりにロードバイクで富山を走りたくなった。 湾岸は何度も走っているので今回は「おわら風の盆」で有名な越中八尾から氷見まで走ってみた。 41号を走り高山経由で小矢部~氷見へ 途中五箇山で遅めのお昼を食べ 氷見の道の駅で前泊 翌朝ロードバイク ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 09:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換 NSX http://cvw.jp/b/153004/48762376/
何シテル?   11/12 19:27
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation