• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

オルタステー取付け部ボルト折損修理 A110

1年ほど前に折損したオルタステーを 補強修理 その後ウォーターポンプへの取付け部からの脱落防止にワイヤリングしていた。 先週走らせたところリアから微かなチャリチャリ音 どこかのボルトでも緩んで干渉してるのかなぁ。。。。 調べてみたらオルタステー取付ボルトが折損断裂してワイ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/27 21:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2019年04月22日 イイね!

ワイパーユニットリフレッシュ A110

ワイパーユニットリフレッシュ A110
後回しにしていたリフレッシュの最後の項目がやってきてしまった(^^; 先月走行中にワイパーを動かしたらストップ・・・ 走行時の振動からか、帰宅後に一旦動いたもののまたストップ ついに動きを止めてしまったワイパー もともと、A110がやって来た時には往復10秒くらいかかっており、シリコ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/22 12:03:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2019年02月11日 イイね!

マフラー交換 A110

フランス車なのでDEVIL管を付けたいのだけど製造されておらず・・・ 今付いてるのはフランスのショップから輸入した1600S 1800のGr4用INOX ただエキマニが46mm、ネックが60mmでちょっと太めで低音 以前付けていた38mmエキマニ これを使えばトルクも上がるし ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 21:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2018年12月31日 イイね!

年末のメンテ A110

今年は年末年始に6日間の休み 気になってたところを年内にやっておきたい。。。 まず、30日  寒い中ハザード回路の改良 今付けてるハザード回路、やっつけ仕事的に新設したもので点滅間隔がちょっと短いのが気になっていたのと手元に転がっていたスイッチを使ったのでハザード点灯時のインジケーター ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 14:53:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2018年12月26日 イイね!

ワイパーブレード交換(加工・取付) A110

A110のワイパーはマーシャル製 生産終了しており中古を見つけても1本2万以上。。。 仮に有ってもブレードはカチカチで使用不能と推定 ミニ用が使えるけどミニ用は28cmくらいで少し短い。 交換用の専用ブレードなんて手に入らない。 A110が手元に来たときによく似たタイプのブ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/26 21:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2018年12月21日 イイね!

タイヤ交換 A110

タイヤ交換 A110
摩耗、サイドにひびの見つかったDmack 新しいHankook Z205 タ―マック用に交換 価格はMICHELIN TB15の6割ほど(^^) リア 210/530R13 ミディアムコンパウンド フロント 195/530R13 ミディアムコンパウンド ...
続きを読む
Posted at 2018/12/21 21:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2018年12月16日 イイね!

キャリパーオーバーホール、エンジンオイル交換  A110

右フロントキャリパーからのフルード滲み発見 2年半前くらいに交換したフロントキャリパーのオーバーホールを実施 旧いシールを外しワイヤーブラシで清掃 新しいシールをセットし完了 同様に左側のキャリパーのオーバーホールも完了 エンジンオイルを交換 今回はコレ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 21:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2018年11月11日 イイね!

土曜日の横浜赤レンガ倉庫 A110

土曜日の横浜赤レンガ倉庫 A110
横浜赤レンガ倉庫 昔、横浜に住んでた時はそれほど有名でもなかった場所じゃなかったかな。。。 一昨年・昨年はEPMに981で赤レンガ倉庫に来たけど 前日の土曜日に ” 横浜ヒストリックカーデイ (1974年までに作られた古い車の展覧会) ” が開催されていることを知って、A110で参加したいと ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 22:11:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2018年10月16日 イイね!

Alpine A110 がいっぱい  106thTSM 

10月14日は 高雄サンデーミーティング フランス車 青いクルマ特集 去年初めてA110で参加し、賞もいただいてから1年ぶりのTSM 宿泊での参加についてのお話もいただいていたけど予定がなかなか詰め切れなく 宿泊でのA110お乗りの方々と歓談ができず残念だったけど、素晴らしいひと ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 12:36:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2018年10月11日 イイね!

富山・岐阜・長野県境の三俣蓮華岳へ

富山・岐阜・長野県境の三俣蓮華岳へ
今シーズン、7月に甲斐駒岳・仙丈ヶ岳、8月に蓼科山に行った後は週末が見事に天候不順 9月最後の週末も台風24号の影響で没 10月の第1週は連休で季節柄、北アルプス方面も激混みだし台風25号が来るから今シーズンの登山も終わったかなぁ?! と思って諦めていたら・・・ 先週中頃から台風情 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/11 22:06:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation