• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2007年05月05日 イイね!

AD07装着後の感想・・・

AD07装着後の感想・・・
RE01RからAD07に交換しましたが・・・・ 換装後の感触は ウニャ~  おっとっと~・・・でした。 ショックの減衰力をいろいろ変えてみたりしても・・・柔らかいわぁ(!) でも、1000kmほど走行してひと皮剥いたら、慣れた事もあるのかなあ・・・ 「ウニャ~」が「グニャ」に変わりました。 R ...
続きを読む
Posted at 2007/05/05 09:42:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年05月05日 イイね!

リアディスクパッド交換後・・・トラブルが

リアディスクパッド交換後・・・トラブルが
SMP香川遠征に備えてリアのディスクパッドを交換したのですが・・・・ 組み込んで走ってみたら・・・左のリアが急制動時にロックゥゥゥゥ~(汗) 香川遠征を諦めて、キャリパーを全バラ、もう一度組みなおしました。 どうも、ピストンが変に固着しかかっていたようでした。 その後、リアのエア抜きも完璧にし ...
続きを読む
Posted at 2007/05/05 09:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2007年05月05日 イイね!

三ヶ根でのラジカル・・・バックから

三ヶ根でのラジカル・・・バックから
連休後半の4日に三ヶ根に現れた「ラジカル」です。 1200の隼のエンジン積んだ・・・まんまレーシングカーのラジカル。 目立つはずの「セヴン」や「ナンバー付きのカート」が完全に沈んでしまうほどのクルマでした。 少しだけ音を聞かせてもらいましたが、高速なんかだったらゾクゾクしちゃうんだろうなあ(^^)
続きを読む
Posted at 2007/05/05 09:10:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月07日 イイね!

四国遠征に向けて・・・その2。

四国遠征に向けて・・・その2。
ブレーキのディスクローターの交換も終わり、Sタイヤも装着。 今まで履いていたRE01Rに代えてAD07へのハメ替えが完了しました。 さっそくSタイヤを外しておニューのAD07を履いたのはいいんだけど、雨が降ってきて走れませ~ん・・・ひと皮剥けませ~ん(^^; 明日は用事があってセヴン乗れなさそうだ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/07 17:04:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年04月07日 イイね!

ご近所整備工房

ご近所整備工房
twins-tochanさん・・・今日は三ヶ根ガレージではなく、三好ICで待ち合わせ三好丘ガレージへみえました。 フロントのブレーキパッド交換、フロントホイールのガタ調整、ブレーキオイルのエア抜き作業を終えて、ご近所のsprintspecialさんの整備工房へ移動。 こんどは油圧式ブレーキスイッ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/07 16:56:42 | コメント(7) | トラックバック(1) | クルマ
2007年04月01日 イイね!

四国遠征に向けて・・・。

四国遠征に向けて・・・。
先日、ブレーキパッドを交換した時に気になっていたディスクローター・・・。 四国遠征に向けて交換しました。 両側を1時間で済ませたため、作業中の写真はありません(^^) マニュアルではMINは8.5mmとのこと。 測定結果は8mmでした。 交換後、ペダルを踏んでパッドを密着させるのを忘れたため、走 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/01 18:29:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2007年02月12日 イイね!

急遽パッド交換

急遽パッド交換
青山高原へ行く前日の夜、天気予報見てたら冬型が強まるとのことで・・・・磨り減ったSタイヤじゃヤバイと思い、急遽タイヤを履き替えました。 交換しておいて正解でした。 路面は凍ってはいなかったものの、濡れてたし雪がちらついて、Sタイヤではグリップはまず無理・・・。 タイヤ交換の時、パッドをチェックし ...
続きを読む
Posted at 2007/02/12 21:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月12日 イイね!

雪のパラついてた青山高原

雪のパラついてた青山高原
寒かったけど・・・いいところでした。 名阪から青山高原への道路も最高。 こんどはぜひ、気候のいい時に走りたい場所です。 こんなところをいつも走れるkensam7さんがうらやましい。 帰りの焼肉・・・旨かった(^^)
続きを読む
Posted at 2007/02/12 21:25:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月04日 イイね!

WEBERのオーバーホール

WEBERのオーバーホール
WEBERの45を2基手に入れたので以前使っていた40と一緒にオーバーホールをしました。 エンジンに取り付けてみないと最終的な判断はできませんが、程度はなかなかのようです。 今つけてる45との違いは、プログレッションホールが機能しているか、殺してあるかの違いだけです。 しかし・・・どうしようかな ...
続きを読む
Posted at 2007/02/04 20:25:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月28日 イイね!

極鼻はやっぱり・・・

極鼻はやっぱり・・・
みんなの心がけが良かったのかなあ~? だんだんと天気予報の雨の確率が下がり、「極鼻」はお天気に恵まれたくさんのセヴン+αが集まりました。  セヴンが39台?! 多分、みんからのメンバーのどなたかが集合写真をアップすると思いますので・・・ ちょっと変わったアングルで・・・どうぞ(笑) 集合写真 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/28 21:24:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「リア左ドラシャ等交換 A110 http://cvw.jp/b/153004/48684886/
何シテル?   09/29 13:36
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation