• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

そういえば・・・EUROPA

そういえば・・・EUROPA
お正月の三ヶ根で見かけたEUROPAですが・・・ 風吹裕矢・・・よかったなあ。
続きを読む
Posted at 2007/01/21 21:29:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月21日 イイね!

用意周到でしたねえ(^^)

用意周到でしたねえ(^^)
確か・・・先週、三ヶ根へみえた方ですが、ACマ○ンズへ行く途中にセヴンでガス欠したそうで、今日は足クルマにもかかわらずガソリンの給油タンクとかオイルとかを載せてました。 あっ・・・・そういえば、一輪車が3台も載ってましたねえ(笑)
続きを読む
Posted at 2007/01/21 20:39:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月21日 イイね!

三ヶ根の成果

三ヶ根の成果
三ヶ根で見かけた、コンクールコンディションの 「EUROPA」です。 思わず低い姿勢からSHOT! ホントにきれいでした。
続きを読む
Posted at 2007/01/21 20:33:58 | コメント(7) | トラックバック(1) | クルマ
2006年12月25日 イイね!

にっしゃんがフェラーリなら・・・

にっしゃんがフェラーリなら・・・
港区木場のスーパー○○ト○ックスで、予定していたパワーチェックができなくなり、知多半島へ移動する前に、店内で「LOTUS HONDA F1」を見つけました。 エンジンをかける前の緊張のひとコマを、かわぐちさんが撮ってくれました。 (注)エンジンは・・・・外してありました。
続きを読む
Posted at 2006/12/25 00:25:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月17日 イイね!

年内になんとか・・・

年内になんとか・・・
天気予報を信じて三ヶ根をあきらめ、朝、ゆっくり過ごしたけど・・・・・雨の気配はなし(^^; 仕方ないから、ガレージのフロア塗装に取り掛かりました。 中に入れてた工具やパーツ(ガラクタモドキ)を外に出して掃き掃除。 掃除機まで持ち出してキレイにした後、プライマーを塗って乾かし、ウレタン下塗り。この ...
続きを読む
Posted at 2006/12/17 18:51:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月10日 イイね!

悪戦苦闘中

悪戦苦闘中
朝、鈴○で待ち合わせをして、ブレーキ系のチューンナップのお手伝いをしてきました。 この写真は、これからノーマルマスターシリンダーを取外し、ツインマスターシリンダーに交換し、ブレーキバランサーを取付けるところです。 写真取材、エア抜き等・・・・いろいろとお手伝い(邪魔?)をさせていただきました ...
続きを読む
Posted at 2006/12/10 18:34:25 | コメント(3) | トラックバック(1) | クルマ
2006年12月10日 イイね!

軽~いホイールに・・・

軽~いホイールに・・・
セヴン乗りのお友達から、軽量ホイールを譲っていただきました。 なんでも、WORKの特注品だそうで、6J14で3.75kg弱だそうです。 しかもまだまだ使えそうな「Sタイヤ」付き。 ホイールナットは、近所の「UP GARAGE」で1個10円で買ってきました。 OFSET19とのことで、今まで履いて ...
続きを読む
Posted at 2006/12/10 18:24:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月26日 イイね!

扉を開けると・・・・

扉を開けると・・・・
ガレージ製作オフ参加の皆様。。。 やっとここまできました。 もう一度上塗りをした後、車庫内の掃除をすればとりあえず完成かなあ(^^) それにしても時間かかったなあ。 ガレージ製作オフから 1年3ヶ月~(笑)
続きを読む
Posted at 2006/11/26 21:09:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月26日 イイね!

下塗り終わったよ~。  

下塗り終わったよ~。  
Kazzさんところから帰ってきて、先日取り付けた車庫の扉と勝手口の下塗りをしました。 トリムを白で塗ったんだけど・・・・ なんか、どこかで見たような気がして・・・・(^^; そうそう 引っ越す前の、八重洲にあった頃の「紀○商会」に似てるような・・・・ 「7」の看板取り付けるのどうしようかなあ? ...
続きを読む
Posted at 2006/11/26 20:59:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月25日 イイね!

セヴンで行かなくて・・・よかった~(^^;

セヴンで行かなくて・・・よかった~(^^;
年1回の消化器検診のために、早起きして金沢まで行ってきました。 いわゆる・・・胃・大腸カメラ(内視鏡検診)です。 バリウムが嫌だし、信頼度が高いため、ここ3年ほど年1回やってます。 お天気は良さそうだったので、セヴンで行くことも考えましたが・・・。 ETCの割引(深夜+通勤)を有効に使うために未 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/25 22:36:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「リア左ドラシャ等交換 A110 http://cvw.jp/b/153004/48684886/
何シテル?   09/29 13:36
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation