• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

梅雨明け 蝶ヶ岳

梅雨明け 蝶ヶ岳
予想より早い梅雨明け 山へ行きたいけど身体もまだできてないから足慣らしかなぁ 白山 仙丈ケ岳 焼岳・・・ 焼岳行くのなら反対側からの槍・穂高岳の展望スポットの蝶ヶ岳がいいかなぁ 白山より近いし 7/1金曜日夕方出発 まずは腹ごしらえ  駒ヶ根でソースかつ丼 三股登山口下の駐車場 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 14:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2021年10月26日 イイね!

立山 昨年秋のリベンジ

立山 昨年秋のリベンジ
今月で山のシーズンも終わり。。。 仙丈ケ岳か立山あたりに行きたい 雪模様なら昨秋敗退した立山へ 冬装備万全で雪山・・・いいなあ(^^) 天気予報をチェックし 23日(土)24日(日)予定を組んで弥陀ヶ原の国民宿舎を予約 先週に入ると・・・どうも天気が怪しくなってきて 直前に日曜が ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 21:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2021年09月13日 イイね!

唐松岳は雨

山のシーズンもあと1ヵ月ちょっと 今月はロードバイクでもって考えていたけど 乗鞍岳はもうシーズン遅そうだし北陸はあまり天気良さそうでもないし・・・ 仙丈ケ岳・甲斐駒はまだ仙流荘から北沢峠まで直通がないし・・・ 北アルプス北部は曇り一時晴れ、所により雨の予報(^^; まぁ体力づ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/13 17:01:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2021年08月30日 イイね!

夏の終わりの薬師岳 

夏の終わりの薬師岳 
お盆前からの長雨もやっと終わりそうな予報になってきたので 8月最後の週末に山へ行こうと考えた。 ただ天候は不安定だし猛暑になりそうなのでテン泊はやめて山小屋泊り 北アルプス方面へ行きたいけど・・・  久しぶりに槍・穂高へ行こうか?  新穂高から双六~黒部五郎・・・三俣 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/30 17:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2021年08月03日 イイね!

立山へ

立山へ
2週間前に白山へ行った後、次はどうしようか? 乗鞍岳エコーラインのロードバイクヒルクライムをやろうか? 薬師岳、時間が取れれば黒部五郎岳もいいけど・・・ 月曜日を休みにしても移動日を考えるとちょっと無理(^^; 唐松岳~五竜岳もいいけど調査不足 たまたま弥陀ヶ原の国民宿舎の予約 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/03 22:40:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2021年07月19日 イイね!

梅雨明け 白山へ

梅雨明け 白山へ
梅雨明け確定との読みで金曜日仕事終わってから白山方面を目指した。 翌17日(土)午前0時から交通規制で市ノ瀬から登山口の別当出合が閉鎖されるので金曜日中に別当出合を目指して車を走らせた。 大野で夕食を取り23時前に別当出合駐車場着 星空が綺麗すぎてしばらく眺めたり夜中に目が覚めてまた素 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 21:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2020年10月26日 イイね!

立山は真冬・・・敗退

立山は真冬・・・敗退
なかなか天候に恵まれなかった今シーズン 最後のチャンスと23日(金)26日(月)に休みを取って山へ行こうと・・・ 薬師岳へ行きたかったけど山小屋は閉鎖、日帰りピストンかぁ。。。 GOTOキャンペーンやってるから国民宿舎の立山荘の予約サイト見たら空きがある(^^) 23日(金)は雨!! 24日 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 21:54:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2020年10月03日 イイね!

今シーズン初の登山 白山

今シーズン初の登山 白山
なかなか週末の天候に恵まれずとうとう10月に入ってしまった。 コロナ禍の影響があった今シーズン・・・初の登山が10月(涙) 日曜は用事があったため10/3土曜日に手頃なところということで白山を考えた。 土曜日午前0時から通行規制があり0時までに別当出合に入ることに。。。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 22:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2019年10月08日 イイね!

台風一過の白山へ

10月第2週、3週は予定があり、積雪前の登山なら第1週の週末しかないなぁ どこへ行こうか? 槍・穂高? 双六方面? 折立から北薬師岳? 白山? しかし、台風18号の影響で微妙 東の方より西の方が天候の回復が早そう ・・・となると白山かなぁ 岐阜県側からは何度も登ってるから石川県側 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/08 15:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2019年09月09日 イイね!

室堂から大日三山縦走

室堂から大日三山縦走
台風の進路・影響で9/7~8の週末は無理かな? って思って北アルプス方面立山の天気予報をチェックしていたら・・・ 台風の影響はなさそう。 最悪日曜の午前中まではお天気が崩れるようなことは無さそう。。。 行くしかない! 大日小屋に予約確認したら定員はややオーバー、布団2枚に3人程度と ...
続きを読む
Posted at 2019/09/09 17:29:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ

プロフィール

「日本海クラシックカーレビュー A110 http://cvw.jp/b/153004/48647904/
何シテル?   09/10 16:08
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation