• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

今シーズン最後の新穂高~槍ガ岳~南岳

ちょっと長いブログですが、山のお好きな方はどうぞ・・・。 8月に夏休みが取れなかったため、10月に遅い夏休みを取ったら槍・穂高しかないなあって考えてきましたが、10月の異動で休みは微妙に・・・。 しかし何とか17日から休みが取れたので急遽天気予報をチェック。 槍ガ岳は、上高地、新穂高、北鎌尾根 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 01:44:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2011年08月30日 イイね!

剱岳 早月尾根日帰り登山

今年の登山計画 夏休みが8月に取れなくて、取りあえずってことでお盆に「三ノ峰」を登ってきましたが・・・ 10月の遅い夏休みに白山やろうか、早月尾根からの剱岳をやろうか、去年と同じように西穂高やろうかっていろいろ考えてきました。 そんな中でとりあえず、29日(月)だけ休みを取ったので、8月最終の ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 00:10:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2011年08月13日 イイね!

県境の山のお花畑・・・疲れた(^^;

2000m級の山のお花畑のシーズンとしてはちょっと遅めですが、 天気予報をチェックしたら、「曇りのち晴れ」って出てたので・・・・ 金曜の仕事終わってから仮眠を取った後、午前1時半に出発しました。 目的地は、福井に居たときに何度か行った「三ノ峰 2128m」 福井県と石川県、岐阜県の県境にある、2 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 21:31:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2010年10月20日 イイね!

遅めの夏休み(^^) 穂高へGo!

今年は何故か仕事が忙しく・・・・ 毎年8月夏休みの剣岳(早月尾根ピストン)を諦めましたが、 やっと今週遅めの夏休みってことで山へ。。。。 お天気、日程的にはとても縦走は無理なので、18日~19日に手軽な西穂高へ登ってきました。 新穂高の鍋平からご存知のロープウェイ  目標は中央に見える  ...
続きを読む
Posted at 2010/10/20 21:52:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2010年09月04日 イイね!

早起きして、エリで山へ行ってきました♪

今年はいろいろあって、夏に登山ができず、もうシーズンも終わりかなって思っていたところ・・・ 幸い、この土日も夏の空ということで・・・昨年に続いて、木曽御嶽山へ行ってきました。 今朝真夜中の2時半に出発、田の原高原に5時に到着、5時半から登り始めました。 頂上は、遥か先です。 登っても登って ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 19:59:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2010年05月22日 イイね!

朝食は山の上で。。。

朝食は山の上で。。。
そろそろ、山のシーズンを迎えるにあたり、体力確認を兼ねて早朝トレーニングに地元の猿投山へ行ってきました。 東の宮へ上がる林道交差手前100mくらいのところで右手20mくらいに動物に遭遇・・・・ カモシカとか、いのししのように軽やか、すばやくではなく、少しのっそりと下って逃げていきましたが、 チ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 11:43:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2009年06月07日 イイね!

行ってきました・・・趣味の三重奏(^^)のつもりが・・・

3週間前から予定していた「趣味の三重奏」 ①田の原までエリで走る  ②御岳登山  ③山頂からスキー 予定が入ったり、お天気がすぐれなくて・・・今日、決行してきました。 田の原駐車場から見た御岳です。 参った・・・雪がないっ。しゃあないです。 今日は二重奏です。 この鳥居が登山口です。 御 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 20:45:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | 登山 | クルマ
2006年08月09日 イイね!

今年の小窓尾根の朝焼け

今年の小窓尾根の朝焼け
今年も行ってきました。 早月尾根からの剱岳往復。 初日に標高760mの馬場島から一気に2999mの頂上へ2239m登りあげ、2600m地点でテン泊。2日目は馬場島まで1840mの下り。 水場のない登り1本のシンドイルートです。 テン場での小窓尾根の朝焼けです。 一昨年の朝焼けが一番すごかったか ...
続きを読む
Posted at 2006/08/09 11:44:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2006年06月11日 イイね!

白山はまだ雪

白山はまだ雪
土曜のお天気が回復傾向だったため、急遽トレーニングを兼ねて白山へ行くことにしました。 金曜の深夜に1時間の仮眠をしたあと、午前1時に名古屋を出て4時前に石川県の白山山麓市ノ瀬に到着。 市ノ瀬から別当出合がまだ閉鎖中だったため、市ノ瀬~チブリ尾根から別山へ向かいました。 登山道はいたるところ雪渓が ...
続きを読む
Posted at 2006/06/11 20:51:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2005年10月12日 イイね!

今月中にもう一度。。。

今月中にもう一度。。。
毎年1~2回上がってますが今年は5月に行ってきました。 岐阜・福井・石川県境の山、「三ノ峰」(2128m)です。 登山口近くの「刈込池」は紅葉がとてもきれいなところで、池に映った三ノ峰が絶景ですが、なかなか条件が揃わないためここ数年だめでした。 この季節、刈込池は紅葉を求めるハイカーや写真家で大 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/12 06:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味

プロフィール

「日本海クラシックカーレビュー A110 http://cvw.jp/b/153004/48647904/
何シテル?   09/10 16:08
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation